『クイックチェンジのベルトは外れやすい?』のクチコミ掲示板

2014年 7月 4日 登録

アクアタイマー オートマティック IW329002

アクアタイマー オートマティック IW329002 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径42mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:42時間 キャリバー:30120 防水機能:30気圧(300m) アクアタイマー オートマティック IW329002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • アクアタイマー オートマティック IW329002の価格比較
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の中古価格比較
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の店頭購入
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のスペック・仕様
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のレビュー
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のクチコミ
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の画像・動画
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のピックアップリスト
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のオークション

アクアタイマー オートマティック IW329002IWC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月 4日

  • アクアタイマー オートマティック IW329002の価格比較
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の中古価格比較
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の店頭購入
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のスペック・仕様
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のレビュー
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のクチコミ
  • アクアタイマー オートマティック IW329002の画像・動画
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のピックアップリスト
  • アクアタイマー オートマティック IW329002のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > IWC > アクアタイマー オートマティック IW329002

『クイックチェンジのベルトは外れやすい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「アクアタイマー オートマティック IW329002」のクチコミ掲示板に
アクアタイマー オートマティック IW329002を新規書き込みアクアタイマー オートマティック IW329002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信26

お気に入りに追加

標準

クイックチェンジのベルトは外れやすい?

2017/06/12 10:35(1年以上前)


腕時計 > IWC > アクアタイマー オートマティック IW329002

クチコミ投稿数:6件

クイックチェンジのベルトが両方一気に外れる現状が起こります。

一回目、ある日通常使用中にポーンと外れて落下。(腕振りが強いと外れる?)

二回目、風の強い日に自宅の玄関扉が急に閉まった衝撃で外れた(ガラス面にかかった風圧が原因?)そしたまた落下orz この時、衝撃でインデックス部品が外れ修理行きに....。

修理申込み際にクイックチェンジのベルトが外れやすいとの旨は伝えたが.....クイックチェンジのベルトってこうゆうものなんでしょうか?

保障期間だったので良かったですが、保障終了後はベルトが外れないかビクビクしながらつけなちゃダメなのかな.....。



書込番号:20961301

ナイスクチコミ!3


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/12 14:31(1年以上前)

こんにちは。

1つ前のアクアタイマーを使用していますが、クイックチェンジが勝手に外れたことはないですね。
現行品も基本機構は同じようなものだと思うのですが。

原因としては、

1,機構の何らかの不具合
2,使用方法の誤り

いずれかだと思いますが、原因を特定しないと危なっかしくて使えませんね。
購入店やリシュモンに納得いくまで相談するのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20961816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/06/12 17:54(1年以上前)

>カナンベルチさん
こんにちは。
私は二代前なので非クイックチェンジです。

普段世話になってる時計屋の店員さんからはその様な話を聞いた事が無いです。
個体差だと考えると怖いですね。
脱落する事で傷だらけになってしまうと思いますし。
代理店にご相談された結果が良い方向に向かう事を願っています。

書込番号:20962218

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/12 18:29(1年以上前)

ふたたびです。

検索したらスレ主さんと同じく2回外れた方がおられました。
個人様ブログで無断紹介ですので頭の“h”だけ外します。
ttp://jjry27.tumblr.com/post/131063890219/いかんでしょiwc

よく見てみるとうちの1個前のモデルは裏側からスライドインする構造で、
現行モデルはバネ棒?があるため表面からインする構造になっていますね。
勝手に外れるというのが個体差で、部品交換などで改善されるのならいいのですが、
全数が根本的な欠陥を内包しているのなら怖いですね。

通常この類の事故はユーザーの責任にされがちな事案ですが、
今回は無償修理なんですよね? ちょっと引っ掛かります・・・
何にしろ安心して使えるようになることを祈っております。

書込番号:20962317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/06/12 20:38(1年以上前)

>BAJA人さん
ブログを拝見しましたが他の方もいるとなると不安が増しますね。
脱着が多いと嚙み合わせる部分の摩耗があるのかなとも思いましたが構造的な問題だと怖いですね。
ブログ主さんのその後はどうなったのかと気になりますがまずはカナンベルチさんの問題が解決しますように。

書込番号:20962679

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/12 21:26(1年以上前)

>チェインバーさん

そうですね。
単なる個体差ならいいんですけど・・・

うちのははめるときはバチッとかなり強固にはまる感じです。
はまった後もしっかりしていて、通常の使用では勝手に外れる気配さえありません。
スレ主さんのはどんな感じでしょうかね?

書込番号:20962843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/06/13 08:21(1年以上前)

>BAJA人さん
>チェインバーさん


返信ありがとうございます。

やっぱり他でも起きてるんですね......ブログの方はホームに落ちたってありますがこれは最悪ですね....。

1回目の発生は取付け方が甘かったのかな?っと思いましたが。
2回目が発生してやっぱり外れるんだと思いました......。

機構みる限り簡単にロックが外れそうにないのですが、ガラス面に一定の負荷が掛かりポーンと外れた様に感じました。

2回とも片ベルト外れではなく両方のベルトが一気に外れましたね......。

修理の際、「クイックチェンジのベルトは外れやすいのですが」とは伝えましたが....どうなるかはわからないですね........個体差ならいいのですが.......。

書込番号:20963878

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/13 12:20(1年以上前)

>カナンベルチさん

レス有難うございます。
ベルトが外れるのは心配で使えない!と少し強めに苦情を入れておいたほうがいいかもですね。
あくまでも紳士的に、ですが。

地上ならまだいいですが、海とか川など水中で外れたら返ってこない可能性もありますからね。

書込番号:20964286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:512件

2017/06/13 12:23(1年以上前)

このモデルは使ったことなく
単なる推測ですが
きっちりはまってなかった
可能性はないんでしょうか?

書込番号:20964294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/06/13 12:40(1年以上前)

>みやび68さん
>きっちりはまってなかった
>可能性はないんでしょうか?
はまる節度がわかりにくければそれはそれでダイバーズウォッチとしては問題だと思います。
機械式ダイバーで海に潜るか否かはさておき潜水中に外れてどこかへ行くような時計は怖くて使えないでしょう。
勿論海に潜らないとしても普段使っていていつ脱落するかわからないような時計はちょっと…
代理店の対応はどうなるかまだわかりませんが良い対応を願いたいのですが。

書込番号:20964349

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/13 12:58(1年以上前)

>みやび68さん

実物見たわけでもないので何とも言えないんですが、正直その可能性も
ぬぐいきれないですよね。両方同時に外れるということなので私も最初
そうなのかなと思いました。
でももしかするとチェインバーさんも仰るようにちゃんと嵌った感触が
分かりにくいのかもしれませんね〜。

>カナンベルチさん

できれば購入店などで着脱を見てもらい、問題がないか確認してもらっては
どうでしょう。
あと、ただ外れやすいというだけでなく、外れたときの詳しい状況をメーカーに
正確に伝えたほうがいいと思います。

書込番号:20964393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:512件

2017/06/13 13:19(1年以上前)

購入時のそのままの状態で
振ったら外れたのか?

もしくはクイックチェンジなんとか
を使用してブレスの付け替え作業を
行った後に振ったら外れたのか?

どっちなんでしょうか?

書込番号:20964436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/13 13:42(1年以上前)

>みやび68さん

コメントありがとうございます。

>このモデルは使ったことなく
>単なる推測ですが
>きっちりはまってなかった
>可能性はないんでしょうか?

購入後はベルトを触っていないのでハマっていなかった事はないと思います。(購入時からハマっていなかったら別ですが...)
また外れた後には怖かったのでベルトがちゃんとハマっているかは確認しています。

>BAJA人さん
>チェインバーさん

とりあえず現状は修理に出してベルトの事も伝えておりますのであとはメーカーさんの回答待ち中です。

書込番号:20964470

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/06/13 14:31(1年以上前)

>カナンベルチさん

ありがとうございます。
私もIWC使っていますので、どういう対応になるか気になります。
もしよろしければ、その後の経過などを書き込んでいただければ
ありがたいです。

書込番号:20964563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/06/13 18:57(1年以上前)

>カナンベルチさん
こんばんは。
私もその後の状況が分かりましたら教えていただけると幸いです。
良い結果になりますように。

書込番号:20965017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:93件

2017/06/13 21:11(1年以上前)

>カナンベルチさん

こんにちは。
1世代前のベゼルが光るタイプを所有していたことがあります。
私も外れたことがありまして、その原因は、カチンと音がするようにはめていなかった
ことでした。

はめた状態でクリック感というかカチンと言う感覚が無い状態でも
はまっているように思えますが、車で言う半ドアのような感じでした。

その際には一度外して、再度はめ直したところ、外れることがなくなりましたよ。

あまり役に立たないかもしれませんが参考まで。

書込番号:20965431

ナイスクチコミ!4


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/14 07:40(1年以上前)

>カナンベルチさん
何十万もする時計でそんな事が起こると考えただけで恐ろしい気持ちになりました。

アクアタイマーは所有していませんが、気になる時計なので、よろしければ今後どうなったかのレポート下さい。

書込番号:20966321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 09:13(1年以上前)

>関東のおやじさん

一回目は買ってから何もいじってないのでハマってなかった事はなかったと思います、多分........。

時計が戻ってきたらベルトのハマりは注視したいと思います。

>kro_nekoさん

>何十万もする時計でそんな事が起こると考えただけで恐ろしい気持ちになりました。

>アクアタイマーは所有していませんが、気になる時計なので、よろしければ今後どうなったかのレポート下さい。

ハラハラですね......落ちても壊れなきゃ別にいいんですが実際、インデックスが外れたんでヘコミましたorz

アクアタイマーはいいですよっ!!最初は重いな〜と思いましたが今はつけてないと違和感が.....早く帰ってきて欲しいです。

書込番号:20968927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 22:11(1年以上前)

>カナンベルチさん
こんばんは。

2年ほど使用していますが、私のは外れたことはありません。外れたのはステンレスのベルトが重いからですかね?

外れた方のブログも拝見させていただきましたが、ラバーベルトのようです。ラバーだと硬めで反発があるので外れることもあるかな?という気もします。

個体差かもしれませんが、私のはどちらも外れたことがないので、原因がわかれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:20970404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/16 10:32(1年以上前)

>ふじまるたぬきちさん

返信ありがとうございます。

ステンレスのベルトが重い訳ではなく風防部分に一定の力が加わると外れる感じでした.....(再現してもできなかったですが起きた状況はそんな感じでした。)

個体差なのかベルトのハマり方に問題があったのかわかりません。

時計が戻ってきたら一度自分でも外してちゃんとハマっている状態(カチッと鳴ると正確にハマっている状態)で使用し経過を確認したいと思います。

ラバーベルトいいですね.....僕も欲しいです......。

書込番号:20971469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/07/20 22:08(1年以上前)

返ってきたアクアタイマーっ!!

修理期間2か月と聞いていましたが早めに返ってきました。

リシュモンまで修理に行ったそうです。

クイックチェンジのベルトの件ですが取付シャフトに僅かに歪みあった為、外れやすくなったそうです。

フィキシングリング?の交換を行ったそうです。

今後は、とりあえず注意しながら使用したいと思います。(もう起きないで欲しい.....頼む........。)

書込番号:21058232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/20 22:37(1年以上前)

>カナンベルチさん
ご無沙汰しています。
お帰りなさいアクアタイマー。

個人的には取り付けシャフトが何故歪むのかその理由をリシュモンにツッコミの電話を入れてしまいそうですね。
バネ棒も数年使えば歪んでしまう事もありますけど保証期間中ですし釈然としない物がありますね。

カナンベルチさんのアクアタイマーと入れ替わりで私のアクアタイマー(2代前)が2回目の定期メンテナンスの為にリシュモンへ旅立って行きました。
納期は9月頭くらいみたいです。
別のクチコミに書いた事があるのですが私のアクアタイマーは購入時ガラスに取れない汚れが付いていていきなり一ヶ月のリシュモン送り。
その結果は生産時にガラスの裏面に指紋が付いていたと言うオチでした。

それ以降は特にトラブルも無く精度も1日+5秒で安定しています。
1度目のメンテナンスの後は精度が同じで少し面白くないかな?と思いましたがりゅうずやローターの回り方が軽くなっていて「ちゃんと仕事してくれてるな」と思った事があります。
私のアクアタイマーの2000m防水は日本のリシュモンでは200mまでしか防水試験が出来ずフルスペックの防水検査を求めるのならスイス送りになってしまうそうです。
 
話が脱線しましたが今年の炎暑(酷暑より酷い)をアクアタイマーと共に乗り切って下さいね。

書込番号:21058311

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14200件Goodアンサー獲得:1396件

2017/07/20 22:53(1年以上前)

>カナンベルチさん

ご報告ありがとうございます。
とりあえずは原因が分かったようで、これでもう外れないでほしいですね。
仰るようにしばらくは様子見ですね。

>チェインバーさん

日本の正規メンテで2000M測れないんですか!?
ちょっとオドロキです(笑)

書込番号:21058357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/21 17:41(1年以上前)

>BAJA人さん
こんにちは
>日本の正規メンテで2000M測れないんですか!?
確かボールウォッチにも1000m超えの防水モデルがありますが国内メンテじゃ防水試験出来ないとカタログに書いてあった事があります。
部品そのものはスペックの防水性能を発揮出来る物を使っている訳だし、我々がその防水性能を発揮させる機会なんてまず無いのですがちょっとがっかりしますよね。

書込番号:21059937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/08/05 19:21(1年以上前)

はじめまして。
正規品のラバーベルトの購入を考えているのですが、価格はみなさんおいくらくらいでどこで買われていますか?

書込番号:21095450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/05 21:04(1年以上前)

>春きっつぁんさん
現行のラバーの値段は分かりかねます。ごめんなさい。
購入は正規店から注文する形ですね。

書込番号:21095620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/15 17:53(1年以上前)

だいぶ前のスレですが、ご参考になれば。

ベゼルが光るタイプのこのモデルの旧モデルを使用しています。2015年7月に正規店で新品で購入しました。
2016年10月にクイックチェンジの12時側が緩くなり、内側のバネが外れてしまいました。
バネは錆びていてねじ切れたようになっていました。
IWCブティックに修理を依頼したところ、バンドは保証対象外ということで有償での修理ということでした。
その場合、不良となったコマそのものを交換するということで、8万円くらいとの見積りでした。
どうやらだめになったバネだけの交換はできないとの説明でした。
1か月ほどして、修理完了との連絡を頂きお店に取りに行くと、費用はなんとゼロでした。
オーバーホールとコマの修理が無料で、修理された12時側のクイックチェンジはバチッという音がなるほど固くなっていました。
ブティックの店員さん曰く、汗や水が隙間に入って腐食したとのことで、
定期的に水洗いしてしっかり乾燥をしてくださいとのことでした。

その後問題なく使っていたのですが、今度は逆側のクイックチェンジが故障しました。
歩いている最中に急に時計が落下し、ラグが少し内側に曲がってしまいバンドが嵌らなくなりました。
これからオーバーホールと修理を依頼しようと思うのですが、修理費用が大変怖いです。
現在では修理された12時側のクイックチェンジも、嵌るときの音が弱く感じます。
この機構便利ですが、欠陥ではないかと思います。

ほかの方が書いておられる最後まで押し込めていない、いわゆる半ドアのような状態だとすぐに気が付くと思うので、
全く予兆なく壊れてしまい信頼性に疑問を抱きます。
修理が完了したら使用頻度が少なくなりそうです。

書込番号:24447297

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

アクアタイマー オートマティック IW329002
IWC

アクアタイマー オートマティック IW329002

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月 4日

アクアタイマー オートマティック IW329002をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[腕時計]

腕時計の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング