Pavilion 500-305jp スタンダードモデル のクチコミ掲示板

2014年 6月24日 発売

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD A10-6700 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 Update 64bit ビデオチップ:RADEON HD 8670D Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月24日

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル のクチコミ掲示板

(660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-305jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-305jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買って何日くらいで届きますかね?

2014/12/31 15:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

クチコミ投稿数:2件

これを購入した人に聞きたいのですが、何日くらいで届きましたか?
Amazonさん見たいにすぐに届きますか?

書込番号:18323359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/31 15:33(1年以上前)

>>Amazonさん見たいにすぐに届きますか?

Amazonのようには届かないです。

正式受注後最短5営業日が納期の様です。
今は年末年始の休みなのでさらに伸びるのかな・・・

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
納品予定日(カート内一括): 正式受注後最短5営業日
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:3455&ProductSKU=BASE:13109

書込番号:18323458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/31 15:59(1年以上前)

ちょっと残念ですが、ありがとうございました!

書込番号:18323536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 AVAをプレイするにあたって

2014/12/29 03:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

クチコミ投稿数:4件

AVAをプレイしたいと思ってるのですがこのパソコンでカクツキをきにすること無くプレイするのは可能でしょうか?
また、AVAをプレイするのはきついという場合何かを足したらカクツキが無くなるとかありましたら教えてくださいm(_ _)m

AVAをプレイするにあたってオススメなパソコンなど知っていましたら教えてください

予算はあまりないのでその辺も考慮してお願いしますm(_ _)m

書込番号:18315280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/29 09:38(1年以上前)

AVAの推奨スペックはNVIDIA GeForce GTS 450以上となっています。
もし、このPCでAVAをプレイされるならビデオカードを追加した方が良いかと思います。
300Wの電源のPCなのでGeForce GTX 750 Tiあたりが良いでしょう。

ビデオカード(GeForce GTX 750 Ti) \13,971〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000625099_K0000625115_K0000625945_K0000625234

また、メモリが4GBですので、出来れば8GB積んだ方が良いかとは思います。

PC3-12800(DDR3-1600) 4GB  \4,480〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000618902_K0000156897_K0000610344_K0000400109_K0000401633

書込番号:18315693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 10:29(1年以上前)

ありがとうございます!

パソコンのこと全然詳しくないのでやってみて不自由だった場合言われた通りにやってみたいと思います!

書込番号:18315833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/12/29 12:33(1年以上前)

グラボ後付けするくらいなら、
似た構成全入りBTO買ったらどうでしょう?

書込番号:18316219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 13:23(1年以上前)

例えばこんなのみたいなのあったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:18316361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/29 13:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/12/29 14:45(1年以上前)

推奨モデルでなくとも、
i5あたりで750Tiがカスタマイズ選択肢にあるやつ選べばいいかと。

いろんな会社があるけど値段的には似たようなもんだし、妥協と予算でじっくり選べばいいかと思います。

書込番号:18316554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 17:22(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
79800円のやつはCore i5ですが普通にAVAをプレイすることは可能なんですかね?推奨されてるってことはできるんですかね?そこんとこお願いしますm(_ _)m

書込番号:18317017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/29 18:50(1年以上前)

>>79800円のやつはCore i5ですが普通

CPUがCore i5でビデオカードが GeForce GTX 750ですのでAVAをプレイする事は可能です。

Pavilion 500-305jpに自分でビデオカードを挿してメモリ増設すれば57115円で済むんですけどね。

書込番号:18317271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/12/30 01:19(1年以上前)

AVAをプレイするだけならこのPCに750/750Ti、メモリ増設のが安い。

他のゲームもやりたいと考えているなら、
Core i5(ノートを除く)と750/750Tiのが、ビデオカードのアップグレードも視野にはいる。
例えば970/980など。

予算次第です。

PCゲームはこういうとこで購入できます。
http://store.steampowered.com/?l=japanese

書込番号:18318590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/12/30 10:26(1年以上前)

A10というかAPUにグラボつけると、
CPUの弱さが出るからがんばってi5&750Tiがいいきもする。
(細かくはしらないがAPUにはL3キャッシュがない。)


AVAがmantle対応ならA10とR7-250?だかでいいかもだけど。

書込番号:18319344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2014/12/31 01:04(1年以上前)

まずAVAをプレイできるか、とのことですがAVAは軽いゲームですので内臓でプレイできますよ

オンゲなので回線の遅延(サーバーからのレスポンス面)などがある場合カク付くことはあります


ちなみにこのCPU(APU)の性能ですが
外付けグラボを利用するなら性能を出し切れるRadeon R9 270くらいまでのランクが丁度いいと思います
(*現行のA10-7800 kaveriモデルならR9-285位)

A10-6700 CPU(APU)のゲーム利用での頭打ちの目安としてはグラボで3万越えするような物になります
1万後半クラスやそれ以下ではA10-6700が足を引っ張ることはまずありませんよ

書込番号:18321688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 a1111vさん
クチコミ投稿数:6件

このパソコンでマイクラをやりたいです。
デュアルモニタにもするつもりです。このパソコンのはデジタル接続が一つしかできないので、グラボを追加してデジタル接続2つできるようにしたいです。現在ASUSのGTX750TI-PH-2GD5を考えています。
このグラボを導入すればデジタル接続でデュアルにもできるし、マイクラの快適度も上がると思うので良いと思いのですが、電源300Wで大丈夫でしょうか?
マイクラをモニタ1に表示して、モニタ2でgooglechoromeでニュースなど読んだり、ニコ生やったり、アイチューンズで音楽聴いたりしたいです。このような場合も300Wで足りますか?
あともう一つ聞きたいのですが、このAMDのA10は元からそこそこのグラフィック性能があるみたいですが、GTX750TIに変えればグラフィック性能は上がりますか?CPUの性能が足を引っ張りすぎてあまり向上しないということはありますでしょうか?
長々とした文章になってしまって申し訳ありませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いします!!!

書込番号:18314147

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a1111vさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/28 20:22(1年以上前)

あと、実際にこのパソコンにグラボを追加したという人がいましたら、感想など教えてください!
よろしくお願いします!!!

書込番号:18314152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/12/28 20:41(1年以上前)

過去スレ読め。

書込番号:18314217

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/28 20:53(1年以上前)

>>このグラボを導入すればデジタル接続でデュアルにもできるし、マイクラの快適度も上がる
>>と思うので良いと思いのですが、電源300Wで大丈夫でしょうか?

GeForce GTX 750 Tiの補助電源なし(このビデオカード)にすれば300Wで電源は足ります。
もちろんデジタルの2画面も可能です。
マイクラもA10の内蔵GPUよりもずっと性能が上がり楽しめます。

GeForce GTX 750 Ti \13,971〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000625099_K0000625115_K0000625945_K0000625234_K0000625430

書込番号:18314263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 始めてパソコンを買います。

2014/12/25 15:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 ビヒさん
クチコミ投稿数:1件

始めてパソコンを買おうと思います。
ドラクエ10もやりたくてパソコン探していたらここにたどり着きました。
このドラクエ10推奨パソコンを買って大丈夫でしょうか?
これを買ったとして後必要なのは、モニターとコントローラーとソフトぐらいですか?
スピーカーが内臓されていないみたいですが、モニターにスピーカーがついていたらゲーム中、音はでますか?

質問責めですみません。
悩んでいます(^_^;)

書込番号:18304202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2014/12/25 15:17(1年以上前)

メーカーHPによると、DQ10のベンチマークで、1280x720の解像度で「快適」ということで、遊べることは遊べますが。

DQ10のベンチマークは、解像度については1920x1080が上にありますし。結果の「快適」の上にも、「とても快適」「すごく快適」があります。
遊べないことはないけど、安いなりの設定しか出来ない…とは言えます。

>これを買ったとして後必要なのは、モニターとコントローラーとソフトぐらいですか?
それぐらいかと思います。

>スピーカーが内臓されていないみたいですが、モニターにスピーカーがついていたらゲーム中、音はでますか?
それで音は出ますが。モニター内蔵スピーカーの質は大したことがないので。数千円くらいので構わないので、外付けスピーカーを付けた方がよろしいかとは思います。

書込番号:18304220

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2014/12/25 15:25(1年以上前)

>このドラクエ10推奨パソコンを買って大丈夫でしょうか?

下記サイトようによると、快適に遊べるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000673833/SortID=17999439/

>これを買ったとして後必要なのは、モニターとコントローラーとソフトぐらいですか?

コントローラーはあると便利なものです。

>スピーカーが内臓されていないみたいですが、モニターにスピーカーがついていたらゲーム中、音はでますか?

背面にあるスピーカー出力端子で音声は出ます。

書込番号:18304233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/12/25 16:36(1年以上前)

1280x720 標準品質、快適:5429(3回平均) これ以上でもこれ以下でもないと思いますが。
http://hiroba.dqx.jp/sc/windows/benchmark/;jsessionid=1EEC22D85B2FC7FCFDC8CA5F0D3382FD

・コントローラーはこれオススメです。
Xbox 360 Controller for Windows
http://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IO/

ドラクエ10ベンチマークの結果は設定変更でどう変わるのか?
http://www.4bizpersons.com/review/dq10-benchmark/

スピーカーかヘッドホンは別途用意したほうがいい。

書込番号:18304394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUについて

2014/12/25 02:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 Sannixさん
クチコミ投稿数:8件

タスクマネージャーでCPUについて見てみると
コア:2
論理プロセッサ数:4
となっています。
搭載されているAMD A10-6700は4コアだと思いますがこの表記は正しいのでしょうか?
論理プロセッサ数というのが実際のコア数であるということでしょうか?

書込番号:18303037

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/12/25 07:09(1年以上前)

>>搭載されているAMD A10-6700は4コアだと思いますがこの表記は正しいのでしょうか?
>>論理プロセッサ数というのが実際のコア数であるということでしょうか?
変な感じしますが、表記自体は正常です。
Windows上そうなります。2コアで共有する部分がありIntel HTと同じようにみなされます。
詳しくはBulldozer、アーキテクチャ、Windowsなどでググってください。

A10-6700のCPU部分はPiledriverというものでBulldozerの第二世代のモデルになります。
構成は2モジュール/4コアになります。(1モジュール当たり2コア)

参考)
http://ascii.jp/elem/000/000/666/666245/index-4.html
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20130525004/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091112_328392.html

書込番号:18303188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sannixさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/25 18:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。おかげで安心しました。

書込番号:18304645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マインクラフトをプレイする際は

2014/12/24 20:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 bearal714さん
クチコミ投稿数:7件

大学生になる機会に、新しくパソコンを自分で購入しようと考えています。
いろいろとお話を伺ったところ、デスクトップpcがいいとお聞きしたので探してみたところ、こちらのパソコンが良さそうだったので購入を検討中です。

ネットやレポート作成などの他に、マインクラフトをプレイしたいと思っています。
描画距離最高でサクサク...というほどまでは望んでいないのですが、このpcのスペックだとどの程度の動作で動くのでしょうか?
軽量化modを入れて(最短ではなく)短い、普通以上くらいで動いてくれればいいかなあと思っています。
また、参考までに ビデオカード?やCPUなど、高設定でプレイするには何を積めばいいかなど教えてくださるととても嬉しいです。

pcはまったくの初心者で、足りない脳みそでいろいろとググったりしたのですが こちらのpcだとどうなのかわからなかったので お力を貸していただけると嬉しいです。

書込番号:18302105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2014/12/24 20:40(1年以上前)

ビデオカードを追加すれば、そこそこプレィ出来るようです。
下記クチコミ参照。
>HP Pavilion 500のCPU交換について。+ ディスプレイについて
http://kakaku.com/item/K0000625946/

書込番号:18302119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/24 20:50(1年以上前)

流石に最高でサクサクは無理です。
あまり予算がないのなら空いているスロットにビデオカード(Radeon R7 250やGeForce GTX 750)を挿せば設定を高くしてもサクサク動くかと思います。

Radeon R7 250 \7,904〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000720856_K0000588383_K0000584589_K0000588381_K0000641955

GeForce GTX 750 \11,652〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000625946_K0000625362_K0000642108_K0000625100

書込番号:18302155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/12/24 22:06(1年以上前)

初めはそのままでもいいと思います。
環境によって若干変わりますがA10-6700の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=z35hCtXphUQ
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html

R7 250XEや750Tiまで搭載可能です。予算に応じて選んでください。
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php

参考)
SAPPHIRE R7 250XE
http://kakaku.com/item/K0000698236/
ELSA GeForce GTX 750 Ti 2GB S.A.C GD750-2GERT [PCIExp 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000625945/

書込番号:18302400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bearal714さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 01:49(1年以上前)

御三方とも、丁寧な御回答ありがとうございます!
始めはおっしゃるとおり、まずそのままでプレイして様子をみて そのあとR7 250やGTX750などのビデオカードを積むことも検討してみたいと思います。
とてもわかりやすくて助かりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18302996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-305jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-305jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
HP

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月24日

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング