Pavilion 500-305jp スタンダードモデル のクチコミ掲示板

2014年 6月24日 発売

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD A10-6700 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 Update 64bit ビデオチップ:RADEON HD 8670D Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月24日

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-305jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-305jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの互換について

2014/10/30 16:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 ゆう×Aさん
クチコミ投稿数:17件

以前使っていたパソコンから写真のメモリを取り出したので

購入したPavilion 500-305jp スタンダードモデルに増設が可能であれば増設しようと思うのですが
可能でしょうか?
どなたか回答頂けると幸いです。

書込番号:18110089

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/10/30 16:25(1年以上前)

PC2-5300Uと読めますけど、そうならこのPCのメモリはPC3-12800なので互換性はありません。

書込番号:18110111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/30 16:27(1年以上前)

画像メモリの規格はPC2-5300、Pavilion 500-305jpのメモリ規格はPC3-12800だから物理的につけられない。

書込番号:18110118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう×Aさん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/30 16:31(1年以上前)

JZS145さん
Hippo-cratesさん

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。少し残念ですが了解しました。
どうもありがとうございました。^^

書込番号:18110129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインゲームについて

2014/10/21 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

このPCでオンラインゲームのサドンアタックをやりたいのですが、スペック的に大丈夫でしょうか?

書込番号:18076290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2014/10/21 18:53(1年以上前)

サドンアタックを快適に遊ぶのなら、10万円前後のPCが望ましい。
>サドンアタック推奨PCを比較
http://ゲームpcバンク.com/gaming/suddenattack
(URLをコピペして下さい)

書込番号:18076400

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/21 19:31(1年以上前)

GeForce GT730くらいあれば大丈夫なようです。
そのPCでもある程度遊べると思います。
もし性能不足を感じるようならば下記のビデオカードを付けると良いでしょう。

GeForce GTX 750 \12,310〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000625100_K0000625431_K0000625116_K0000642108_K0000625638

書込番号:18076514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/22 02:08(1年以上前)

サドンアタックならそのままでもいいと思います。
物足りない場合、kokonoe_hさんの案がいいと思います。(750/750Ti)
http://suddenattack.hangame.co.jp/playguideSpec.nhn

Intel Core2 Duo E6400 1281
AMD A10-6700 4706
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
GeForce 9600 GT 750
Radeon HD 8670D 793
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php

ただサドンアタック2は厳しいのでその辺は考慮してください。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2261.html

書込番号:18077836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/22 16:56(1年以上前)

あー、ちょっと10万は予算的に厳しくて…

書込番号:18079470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/22 16:57(1年以上前)

取り付けは私のような素人でも大丈夫でしょうか?

書込番号:18079472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/22 16:58(1年以上前)

今の所サドンアタック2はプレイする予定はないので大丈夫です

書込番号:18079476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/23 00:13(1年以上前)

蓋開けてビデオカードを刺せば取り付け作業完了です。
その後ビデオカードにモニターを繋ぎ換えPCを起動、
ドライバーという専用ソフトをインストールすれば
ビデオカードの性能をフルに使ってゲームが楽しめます。

筐体の開けかたが下記URLに載っています。
http://www.lowprice-pc.com/review-pavilion500/index.htm

もしビデオカードを取り付けるために購入を検討する際は、
電源ユニットの容量の問題等がありますので、
PCの機種名をつけて質問されるとよいかと思います。

私もこのPCを購入していますので、ここに書き込んでもらえれば
可能な範囲でお答えします。(発送が11月上旬以降だそうで、まだ手元に無いんです;)

書込番号:18081282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/23 00:37(1年以上前)

>>取り付けは私のような素人でも大丈夫でしょうか?

画像のところにビデオカードを挿して、モニターのケーブルをこちらに繋ぎ変えて、ドライバ(ソフト)をインストールします。

基本的なそんな感じで取り付けして使用できるようになります。

書込番号:18081345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/23 17:03(1年以上前)

おお!頼もしい回答ありがとうございます。

書込番号:18083245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユルカさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/23 17:04(1年以上前)

画像があってとても分かり易いですあさ、ありがとうございます。

書込番号:18083251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

210j との違い

2014/10/04 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 MF8170さん
クチコミ投稿数:45件

コスパが良いので検討しています。
納期が遅いようなので
500-210jpを購入しようかと迷っています。
比較してみたのですが 搭載OS 以外に違いがないように思うのですが
見落としている違いはありますか。

今のパソコン
EPSON MR6700  Intel i5-661 メモリ4GB
より早ければ満足なので 価格の安いこちらにしようかと
思って決めました。

書込番号:18011254

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/04 02:19(1年以上前)

いえ、Windows 8.1 64bitからWindows 8.1 Update 64bitに変更されただけです。
HPなどのメーカーですとOSが変わっただけで型番が変わる事があります。

処理内容によってはIntel i5-661に劣る場合も出てきますが、全体としてはCPUとグラフィックの性能はPavilion 500-305jpの方が良いです。

書込番号:18011285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/04 14:01(1年以上前)

マザーボードが違います。
210:SocketFM2:Kaveri不可
305,310,430:SocketFM2+:Kaveri対応可
主な違いはKaveri(APU7000シリーズ)対応の可、不可の違いです。

HP Pavilion 500-210jp
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c03772559&tmp_task=prodinfoCategory&cc=jp&dlc=ja&lang=ja&lc=ja&product=6595307#N130
•製造元: MSI
•製造者名: MS-7778
•HP/Compaq 名: JasmineR
•AMD A75 FCH
•Socket FM2

HP Pavilion 500-305jp
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c04293944&lc=en&cc=jp&dlc=ja&product=7169456#N56
•製造元: MSI
•製造者名: MS-7906
•HP/Compaq 名: Orchid-S
•AMD A78 FCH
•Socket FM2+

書込番号:18012661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/04 14:15(1年以上前)

EPSON MR6700  Intel Core i5-661 メモリ4GB に
下記の3点セットをするのもいいかもしれませんね。納期は一番早いと思います。
1.メモリ4GB増設
http://kakaku.com/item/K0000319451/
2.SSD256GB搭載
http://kakaku.com/item/K0000660265/
3.Windows8.1(64bit)インストール
http://kakaku.com/item/K0000646054/

書込番号:18012700

ナイスクチコミ!0


スレ主 MF8170さん
クチコミ投稿数:45件

2014/10/05 01:19(1年以上前)

kokonoe_hさんありがとうございます。
使用感・速度が今より 良くなることと
500-210もほぼ同じようなので
購入しようかと思います。

susumus555さん ありがとうございます。
今のPCが使えるといいのですが
かなり調子が悪くて突然シャットダウンしたりするので
買い替えを検討していました。

1か月も待つことになると困るので すぐ購入できる
500-210jpにしようかと思っていました。
でも他の書き込みで2週間程度で納品できそうなので
また悩んでしまいます。
値段の安いほうに決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18015014

ナイスクチコミ!0


スレ主 MF8170さん
クチコミ投稿数:45件

2014/11/12 13:46(1年以上前)

その後、報告です。

210jpのほうをジョーシンwebで購入しました。10/6注文→10/8に到着でした。
送料無料なのでその分と思い 3年保証を付けましたがそれでも 価格.comの価格より少し
安く購入できました。
もう、1か月経ってしまったので参考にはなりませんが・・・。

その後、PCを使用中、HDD(たぶん?)のカリカリという音が 気になっていたのですが
こんなものかなとそのまま使用していました。

でもやっぱり気になっる!と思い 先日サポートに電話して確認したところ、
pcの電源ケーブルを抜いてから 電源スイッチを押したまま1分間...。
それで あらためて PCを 立ち上げなおすと 静音になりました。
これで 気にすることなく使用できそうです。


調べてみましたら 書き込み番号【17398900】と同じですね。

参考にまでに。。。

書込番号:18159535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム用途にはどうでしょうか?

2014/09/30 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 yasu1124さん
クチコミ投稿数:6件

Pavilion 500-305jpを検討しています。
ゲームはスカッとゴルフパンヤやペーパーマン程度ですが、快適できるゲームはどのよなものがあるのでしょうか?
メモリー増設は8gbにしようと思います。
PC3-12800です。
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:17999439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/30 21:36(1年以上前)

スカッとゴルフパンヤやペーパーマン程度ならこのPCでも十分ゲームになります。
ドラゴンクエストXならベンチマークでは「とても快適」相当になります。
Final Fantasy XIV: 新生エオルゼアでも1280x720なら何とかなる性能です。

書込番号:17999541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yasu1124さん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/01 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。エクセルなどの作業と動画閲覧、たまにゲームが主な目的です。
重たいゲームはしないので性能は十分だということがわかりました。ノートPCにするか迷っていましたが家でも移動して作業することもないので同等価格のノートPCと比べかなりスペックが良いしノートより壊れにくいと思いますのでコレにしようと思います。

書込番号:18000894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続  テレビから音が出ない

2014/09/28 19:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

スレ主 ilmsonicさん
クチコミ投稿数:74件

メーカーからの回答待ちですが、
テレビHDMI(けっこう前のビエラ)→ DVIアダプタ→本機というふうです。

アダプタは電気屋で買ってきました。
映像は出ますが音が出ません。

まあ本体にHDMIがないのでデバイスマネージャ開いてもやっぱりないです。
そういうもんですか?

話変わって先月36歳になりました。
久々に顔アイコンを選択しようと思ってみるとほああああああああああああああ!!!!!!!
50歳以下の扱いになるじゃありませんか。
悲しいとき〜

もうタイプなんかどうでもいいです。

書込番号:17992320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/28 19:33(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000114988/SortID=13073262/

DVIで音が出るのはこういう場合とか

基本は出ない

書込番号:17992358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/28 19:46(1年以上前)

音を出すにはテレビにステレオミニ入力とかアナログ音声入力がついてれば
PCのヘッドホン出力とつなげばよろしいかと思います

書込番号:17992410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/09/28 21:06(1年以上前)

パソコンのDVI端子から音が出ていない可能性が大事です。

他に、DVI-HDMI変換アダプタに問題があることもあり得ます。

テレビの問題である可能性は小さいです。

パソコンの音を赤白ケーブルで取りだしてください。

書込番号:17992767

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/09/28 21:10(1年以上前)

パソコンのDVI出力をHDMIに変換してテレビに接続したとのことでよろしいのでしょうか。

パソコン(グラフィックボード)にHDMIがなくてもDVIをHDMIに変更して音声出力が可能のものもあります。
デバイスマネージャーのサウンドのところ、
例えばNVIDIA High Definition Audio とかがあればできます。なければ無理と思います。?や!がついていればドライバーを入れればできると思います。

書込番号:17992795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/09/28 21:29(1年以上前)

dvi−hdmi変換アダプタで音声まで流せたのは、radeon系をもって嚆矢としたと記憶。すべての組み合わせでokと言えないのが辛いところ。

書込番号:17992901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilmsonicさん
クチコミ投稿数:74件

2014/10/01 21:23(1年以上前)

お忙しい中、回答ありがとうございました。

HPの回答です。

>HDMIよりDVIに変換した際に音声出力されない件に関しまして、ご案内させていただきます。
>HDMI端子はデジタル映像信号及び音声信号を伝達する事が可能ですが、DVI端子はアナログ映像信号のみを伝達いたします。
>よって、DVIに変換された際は別途スピーカーを接続くださいませ。また、DVIにてテレビから音声出力する際は、別途音声出力ケーブルをご用意くださいますようお願いいたします。

書込番号:18003164

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/01 21:29(1年以上前)

もう1つの解としては、HDMI端子の付いているグラフィックカードを追加することです。

書込番号:18003197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて。

2014/09/28 12:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

クチコミ投稿数:9件

このPCのCPUはintel i3以下らしいですね。
ゲームをやりたいのですが、ウォーサンダーはできるでしょうか?
前はi5でしたが、ノートだったので戦車戦でコマ送りになり、ろくにプレイできませんでした。

書込番号:17991053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2014/09/28 12:35(1年以上前)

ノート用のi3/i5は、デスクトップ用途は性能が全く違いますので。i3とかi5だけで、デスクトップとの比較はされないように。

http://wikiwiki.jp/warthunder/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
ここを見る限り、ビデオカードへの要求は高めですね。
ビデオカードだけで1.5万円は出したいかなと思いますし。ビデオカードを積むのなら、素直にCore i3のPCをベースにカスタマイズした方が良いでしょう。

書込番号:17991105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2014/09/28 12:40(1年以上前)

A10-5800Kでも60FPS弱出せる、ということなので、設定を落とせばゲーム自体はできるでしょう。
もちろん本来のクォリティでプレイするには、それなりのCPUとビデオカードが必要でしょうが。

書込番号:17991120

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2014/09/28 13:14(1年以上前)

>A10-5800Kでも60FPS弱出せる
私もそこは読んだのですが。他の報告の構成を見るにCPUだけの話であって、内蔵GPUの話ではないのではないかなと。

書込番号:17991231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/09/28 16:01(1年以上前)

このPCのCPUはIntel Core i3以下らしいですね。
>> はい、そうです。ただ酷いほど下ではありませんし、ノートPC用CPUとはKAZUさんのおっしゃる通り別です。
  Core i3 4160 > A10-6700 > Celeron G1840 > DualCore 2.4GHz  ゲーム推奨環境[CPU]はクリアしてます。

ウォーサンダーはできるでしょうか?
>> 動画よりもやや下程度のプレイができます。
  推奨環境を満たすためにはRadeon R7 260やGeForce GTX 750以上のビデオカードが必要です。
  https://www.youtube.com/watch?v=nzG6d0bMMIo

お勧めプラン 予算に応じて考えてください。

1.このPCにGeForce GTX 750Tiを増設する。
ASUS GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000634723/
2.下記のようなゲームPCを買う。
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1408NG-im550BA8&_ga=1.11620468.1159966147.1407807326

War Thunder
http://warthunder.com/en/game/about

内蔵GPU
Radeon HD 8670D[A10-6700] 792
Intel HD 4400[Core i3 4160] 533

必要GPU
GeForce 7800 GTX 229
Radeon HD 2600 PRO 220

推奨GPU
GeForce GTX 460 2668
Radeon HD 5870 2608

現行GPU
Radeon R7 260 2824
Radeon R7 260X 3040
Radeon R7 265 3730[HD7850]
Radeon R9 270    4219
GeForce GTX 750 3259
GeForce GTX 750 Ti 3681

http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php

書込番号:17991683

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-305jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-305jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
HP

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月24日

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング