HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2014年11月6日 09:57 |
![]() |
5 | 9 | 2014年11月10日 17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年11月1日 13:55 |
![]() |
2 | 5 | 2014年10月31日 09:32 |
![]() |
2 | 5 | 2014年10月27日 21:40 |
![]() |
7 | 7 | 2014年10月27日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
無線LANは基本構成にもオプションにも付いていません。
使用したいなら別途USB無線LANアダプタ等を取り付ける必要があります。
http://kakaku.com/specsearch/0064/
書込番号:18135890
2点

回答ありがとうございます。Wi-Fi接続も出来ませんか?後もうひとつ質問なのですがLANケーブル繋いで有線にする場合ルーターとパソコンの距離が10m離れてても大丈夫でしょうか?
書込番号:18135944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LANケーブルは規格上、100mまで使えることになっています。
10mなら問題なく使えます。
なお、無線LAN機能の無いパソコンに無線LAN機能を追加するには、
1 USB LANアダプタを使う
2 イーサネットコンバータを使う
3 無線LANカードを増設する
方法がありますが、
3は流行らないですし、2は家電製品や複数機器を無線LAN化するには良いですが価格が高めです。
安く無線LAN化するには1 USB LANアダプタが良いですが、無線の状況によっては、USBケーブルで電波の状態の良い場所に引き出して無線LANアダプタを設置してください。
書込番号:18135985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifi接続も無線LAN環境が前提なので、USB接続等の無線LAN子機を準備する必要が有ります。
有線LAN接続は10m以上のケーブルも有ります。問題なく接続出来ます。
書込番号:18135999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANアダプタ
IEEE802.11a/b/g/n/ac対応
\1,728〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000510145_K0000624934_K0000566697_K0000487849_K0000517708
そのままでは無線LANで繋げません。
上記のようなUSB接続の無線LANアダプタを購入されると良いでしょう。
書込番号:18136293
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
今日届いたのですが、とにかくうるさい。ビャーー、ビリビリビリ、ジジジジジとストレスたまりまくりです。
あと動作も遅いです。HDDのシーク音とファンの音は別にしているので何の音かわかりません。
ネットで見たこのパソコンの再起動時間はおよそ47秒でしたが、今日来たこのパソコンで計測すると1分59秒かかりました。
ネットを見てるとすぐ固まるし。HDDのクイックチェックをやってみましたが問題なし。これは交換してもらえるんでしょうか。
それともこんなもんですか?
0点

異常です。問い合わせを急いでください。
書込番号:18135734
2点

壊れているかどうか工場で検査するため1週間ほど預かるといわれ、迷っています。パソコンは必要なので。
この機種をもっている方に聞きたいのですが、どれくらい音がしますか?
マウスカーソルを動かすたび、ジリジリっとなるのですが…
動画など再生したら終始ビリビリいっています。これは普通ですか?
書込番号:18140816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・・・工場で検査するため1週間ほど預かるといわれ、迷っています。パソコンは必要なので。
返品→新規購入 が可能か 検討されるのも有りか???
書込番号:18140926
2点

返品できるのが購入後一週間というわれたので、早めに対応しようと思います。
あまりにやかましいので側板はずして起動してみたところ、HDDではなく電源ユニットがギャーギャー悲鳴あげているようです。
自分はパソコンには疎いのですが、電源ユニットが騒音源となることはあるのでしょうか。
書込番号:18140941
0点

確かに、うるさい電源ユニットはあります。ですが限度を超えているようです。
個体差はあるでしょうけど、他のスレでは静かだそうですが…
あまりにうるさいのであれば、電源ユニットのファンがパーツや配線などに
接触しているかもしれません。あるいは、ファンの取り付けが緩いかもしれません。
どうも電源だけではなく、他の異常も疑わしいですね。
配送に問題があったのかもしれません。梱包は無事だったのでしょうか。
新品交換では、この製品の納期は1か月ほどかかるらしく、悩ましいでしょう。
納得できないとは思いますが、修理対応のほうが早いかもしれません。
必要でしたらPCを預けている期間は、代用PCを借りられないか交渉してはいかがでしょうか。
あるいは、即返品して在庫があり店頭購入できる別PCに、買い替えるかですが…
書込番号:18146798
0点

ありがとうございます
やはり気になるので返品、または可能なら交換してもらおうと思います。
書込番号:18148139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他スレも拝見しました、如何やらコイル鳴きとのことですね。
当方も、他PCでメモリの問題を抱えておりテストに忙しく、他スレを見過ごしていました。
もっと重篤なものでは無く、なによりです。
>やはり気になるので返品、または可能なら交換してもらおうと思います。
気長に待てるのでしたら、それも良いでしょう。
書込番号:18150885
0点

コイル鳴きという現象は今回初めて知りました。
初期不良として交換してくれるみたいです。良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:18152557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
ポケットワイハイと無線接続したいなら子機買ってください
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/
USB接続するなら子機は別にいりません
書込番号:18116650
0点

バッファロー
WLI-UC-GNM(Windows8.1対応) \691
http://kakaku.com/item/K0000115107/
無線LANアダプタ
このPCは無線LANを内蔵していないので、上記のような無線LANアダプタを購入して付けて下さい。
無線LANアダプタを付ければポケットワイハイに対応します。
書込番号:18117203
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
自分で調べるべきことだから聞かれた以上は答えられん。
グラボはついてないから必要になったら自分で取り付けるといい。
書込番号:18112201
0点

グラボ同等機能がAMD A10-6700に含まれているのでグラボは必須ではありません。
この製品にグラボは含まれていないので、グラボが何なのかよく分からなくて
重めのゲームをする機会があるなら別PCを選択した方がいいでしょう。
書込番号:18112276
0点

量産品のパソコンでは、コスト低減のため、マザーボードにグラフィックチップが搭載せれていて、グラフィックボードが追加されていないのが一般的ですから、このパソコンにもグラボは追加されていないと思います。
ユーザがグラフィックボードを追加しなくても、ディスプレイを接続して表示できます。
また、グラフィックボードをユーザが追加することもできます。
書込番号:18112407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前はマザー上にグラフィック機能が搭載されていました・・・・・・オンボードグラフィックス
現在はCPUにその機能を内蔵しています・・・・・・・・・・・・・・・・・内蔵グラフィックス
どちらもグラボは必須ではありませんが、重たいゲームなどするには別途グラボを載せる場合が多い。
書込番号:18112553
0点

>>グラボって搭載されているんですか?
搭載されていません。
CPUにグラボのような機能が内蔵されています。
>>それとも自分で取り付けるんですか?
自分で追加する事も出来ます。
それほど難しい作業ではありません。
300Wの電源ですので補助電源がいるような高性能なビデオカードは付けられません。
まあまあ性能が良いビデオカードくらいなら付ける事が出来ます。
書込番号:18112682
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
メーカーに聞かないとわからない。
聞いても確実な答えは返ってこないけど。
書込番号:18097854
0点

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ
お見積・購入のご相談
0120-111-238
(携帯電話・PHSの方は 03-5749-8276 )
月曜日〜金曜日 9:00〜21:00 / 土・日曜日 10:00〜18:00
休業日 : 祝日、年末年始、5月1日
書込番号:18097855
0点

いろいろなところでスレを乱立されていますが、初歩的過ぎる質問は新規スレでなく返信でしてもらえないでしょうか?
また簡単に分かる質問ばかりされているようですのでご自身で調べることをお勧めします。
書込番号:18098262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私は21日に注文確定で3〜4週間といわれました。キャンセルするか、考え中(⌒-⌒; )
書込番号:18100010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
デジタルチューナーがひつようです。 ディスプレーもデジタルが必要です。 テレビで見たほうが電気代が安いです。
書込番号:18095514
0点

タイトルはタイトル。内容は内容で、きちんと書き分けましょう。読み辛いです。
書込番号:18095559
4点

USBまたは内臓のチューナーを設置してアンテナをつなげばできます。
モニターも対応のものが必要ですが今のものなら大丈夫でしょう。
作業中に小画面で移したいというのならいいかもしれませんが、
普通に見るというのなら からうりさん もおっしゃっているように小型のテレビを買った方がが見やすいしトラブルも少なくていいです。
特殊な方法で録画をしたいとか言うのであれば別ですが。
書込番号:18095579
1点

パソコン用ディスプレイをお持ちで無ければ、小型テレビ買うのがやはり良いでしょう。
切り替えもリモコンで出来ますし、音量調整などもリモコンで出来るので使いやすいです。
USBハードディスクつなげば録画も可能ですね。
ただ小型テレビだと解像度が低いので注意して下さい。
1920x1080以上の物が良いと思います。
22インチクラスだと下記とかですね。
例>http://kakaku.com/item/K0000590297/
書込番号:18095794
0点

どうしてもパソコンで見たいって場合は、パソコン用チューナーが必要です。
ただ評判の良い製品は、ほとんどが内蔵ボード型ですね。
http://kakaku.com/pc/pc-1seg/itemlist.aspx?pdf_Spec032=1&pdf_Spec034=1&pdf_so=r2
書込番号:18096011
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





