TF-SA70S-N [シャンパンゴールド]
「あんしんランプ」を搭載したデジタルコードレス留守番電話機
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



電話機 > パイオニア > TF-SA70S-N [シャンパンゴールド]
こんばんは
残念ながら表示されません。
ND契約がなければ、時計表示があるアナログ電話になります。
書込番号:18056086
2点

ナンバーディスプレイに未加入の場合は、相手側の電話番号は表示出来ませんが、
着信の時間表示については、この電話機自体の機能によるもので、時間設定を
行なえば着信時間は表示できると思いますよ。
また、この機種はデジタルコードレス電話機で、ナンバーディスプレイ契約の有無で、
この電話機のデジタルコードレスと言う事が変わる事はありません。
書込番号:18056518
3点

>時間設定を行なえば着信時間は表示できると思いますよ。
この点ですが、取扱説明書の24ページに
「通話録音(36 ページ)、まかせて応答での録音(43 ページ)、留守録音(56 ページ)、着信履歴(90 ページ)の日時は、ここで設定する時計をもとに記録(タイムスタンプ) されます。親機とそれぞれの子機で、現在の日付と時刻を設定してください。」
と書かれているので、着信時間の表示は問題無く出来る様ですね。
書込番号:18056661
0点

早速のお返事ありがとうございます。
他の機種とも検討しており、nehさんコメントありがとうございます。
この機種の説明書を読んでみます。
書込番号:18057084
0点

着信履歴(ND)にかんしては、留守番電話セット時の場合、音声で着信時間(内蔵時計)を案内してくれますが、液晶画面には表示されません。
ちなみに他のメーカー、機種も同様です。
書込番号:18057146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早急なお返事、ありがとうございます。
音声での案内なんですね!!個人的には表示をしてくれると見やすいのですが、他の機種も同じなんですね
これから説明書を読んでみます。
書込番号:18057172
0点

補足です
着信履歴(ND)に関して、各社取説に ’必ずナンバーディスプレイを契約してください’
的なことを記載されているはずですが、契約をしない場合の説明など都合の悪いことは、
記載されてないと思います。
結局、電話機に接続する回線の縛り(仕様)に依存するしかないからだと思いますね。
ちなみに私はND契約してますが、やはり便利に思います。
・非通知は着信拒否できる
・セールス電話(0120〜がおおい)は結構あるので、でなくてすむ。
今の時代の電話機はND契約が基本になっているので、フルに機能を使いたいのであれば、
必需品に近いとおもいます。
逆に契約無しでは、極端に使い勝手が悪くなりますね。
書込番号:18057589
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TF-SA70S-N [シャンパンゴールド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/03/07 10:30:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/17 22:59:22 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/27 16:55:39 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/21 20:15:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





