ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト]
キーボード着脱式で10点マルチタッチ対応の10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト] のクチコミ掲示板
(41件)このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2015年10月19日 15:24 | |
| 0 | 4 | 2015年8月24日 18:05 | |
| 5 | 2 | 2015年9月27日 22:49 | |
| 6 | 4 | 2015年8月14日 12:43 | |
| 0 | 2 | 2015年7月13日 04:01 | |
| 4 | 3 | 2015年7月8日 11:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
大丈夫ですよ〜
microSDはmicroSDのリーダーがあれば、パソコンに繋げることができます。
電気屋さんでも2000円ぐらいで購入できます。
安いのだと↓のような商品でOKです。
http://kakaku.com/item/K0000004450/
あとはパソコンにUSBメモリとmicroSDを繋げて
ファイルをコピー&貼り付けしましょう。
書込番号:19240935
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
QRコード読み取りアプリをインストールし、背面カメラ側で読み取る。
書込番号:19076806
0点
標準では対応してないと思うので、アプリをインストールすれば良いですね。
例〉https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/func_tool/ictag_reader/index.html?from=pc_rd
書込番号:19076811 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
play storeで qr droid code scanner を入れれば良いよ
書込番号:19077084
![]()
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
私も同様の症状が出ました。
キーボードとマウスは認識するが、タッチ操作が受け付けられずタブレット状態では操作ができませんでした。
私の場合、やむを得ず「設定」−「バックアップとリセット」から「データの初期化」を実行して回復させました。
WindowsPCと違ってすぐに終わるので、困ったときはデータの初期化でしのいでいます。
書込番号:19116737
![]()
5点
お返事が遅くなりすいませんでした。
実は、サポートにも電話したら、何十分かけてやっとつながり、原因を特定するためにも初期化するしかないと言われたのですが、恐くてしていませんでした。
その後半分諦めつつ惰性的に再起動を繰り返すなど、いじっているうちに、気がついたら、なんとなく治ったのですが、今度は、逆に文字入力しようとすると、タッチパネルの入力しか受け付けず、キーボードでは文字入力ができなくなりました。ちょっと不安定すぎます。
ノートパソコンの代替になるかと思って買ったのですが、自分にスキルがないためもあると思いますが、そのようには使えないですね。甘かったです。最近は、インターネットブラウザーとG−MAILくらいにしか使っていません。
折角のアドバイスを生かせず申し訳ありませんでした。
書込番号:19180050
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
>2 台の PC または Mac、2 台のタブレット (iPad および Android タブレットを含む)、および 2 台のスマートフォンで、Office を活用できます
>Android: Office for Android タブレットは、Android KitKat 4.4 以降を実行し、7 インチ以上の最小スクリーン サイズと ARM ベースまたは Intel のプロセッサを備えたタブレットにインストールできます。
https://products.office.com/ja-jp/office-365-solo
Android 4.4.2、画面サイズ:10.1インチ CPU:Atom Z3745のため、システム要件を満たしています。
>Android タブレット でのご利用方法
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/service/multidevice_adr.aspx
書込番号:18959529
![]()
0点
大変、親切に教えていただきありがとうございました。
もう少し検討したいと思います。
またよろしくお願いします。
書込番号:18961376
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
皆さんにご質問です。
この製品を買ってまだ3日しかたっていないのに、
ネットにつながらなくなりました…。
ぶつけてもいないし、乱暴に扱っていません。
色々とアプリをダウンロードして本格的に使うための準備をしていたのですが、
つい先日からまったくインターネットにつながらなくなりました。
Wi-FiにはOnにして 「接続済み」と表示されるのに…なぜでしょうか?
これは故障したと考えるべきなんでしょうか?
ちなみに他のパソコンやタブレットではつながるので、ルーターに問題がある訳ではありません。
0点
電話で繋がるASUSの問い合わせ窓口があるけれど。受付時間があるからそのおつもりで。
私も最初に買ったFonepad7でお世話になったが、不思議なことにスムースに電話が繋がった。
設定してから再起動というのが効果があるときがある。
書込番号:18932482
2点
それまで、隣家の無線LANルータに接続されていた、ということはないですね。
機械故障を疑う前に、ソフトウェアの状態を疑うのが原則です。
タブレットのWiFi設定を一旦削除し、改めてSSIDを選び直してみてください。
それでも症状が改善しないなら、ファクトリーリセットを行ってください。
書込番号:18945072 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございます。
お二人のご意見を参考にしてやってみたところ、状況が改善されました。
ご親切な回答に感謝します!
書込番号:18947017
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






