ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト]
キーボード着脱式で10点マルチタッチ対応の10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト] のクチコミ掲示板
(41件)このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年6月28日 22:12 | |
| 3 | 5 | 2016年11月19日 23:39 | |
| 7 | 5 | 2015年4月5日 03:41 | |
| 0 | 1 | 2015年1月22日 22:20 | |
| 1 | 1 | 2014年12月8日 06:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
初めまして、ASUS Pad TF103Cを購入し、キーボードは当初は日本語入力(かな入力)でした。
色々触っているうちに日本語入力ができなくなってしまい、色々設定を変えてみましたが、
直せません。「A」のボタンを押すと「ち」が出てくる設定の仕方を是非教えて頂けない
でしょうか? 初心者なので困っております。宜しくお願い致します。
0点
こんにちは。通常のPCと同様
ローマ字入力と、ひらがな入力の切り替えは
「ALT」キー + 「ひらがな カタカナ」キー で切り替え可能です
書込番号:18917524
![]()
1点
ありがとうございます❗
助かりました。
色々と触ってしまい混乱してました。
本当に助かりました。
だけど購入した時、少しの説明文でビックリしました。
書込番号:18918357
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
ご存知の方ご教授ください。
本製品を購入して2週間ほど経過し、充電が途中で中断される現象が起きております。
何か誤って設定をしてしまったんでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
2点
こちらの端末を使っています。私も、日によりますが、70%から85%までしか充電ができません。
一度、初期不良ということで販売店に交換してもらいましたが、交換後の新しい端末も変わらず満充電できません。また交換するのも面倒ですし、もうこういうものだと思って諦めてしまっている状態です。
もちろん付属の充電器も使っていますし、なぜなのか気になります。仕様なんですかね…
書込番号:18717603 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私の端末も90%程度で充電が終わり、100%まで充電できませんでした。
初期不良交換し、新しい端末に同問題は発生していません。
書込番号:18771434
0点
私の機種も最初はその様に満充電されず、気持ち悪かったのですが、一度電源ボタン長押しで電源オフ状態で一晩充電したら、100パーセントされました。
その後も問題ありません。
一度試してみて下さい!
書込番号:18787772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今月、このタブレットを買いました。
私の ASUS Pad TF103C も同じ現象が起きていて、パーセント表示が80%を
超えたあたりで「充電完了」と表示されていました。
ほぼバッテリーを使い切った後(残量表示5%)に、電源OFF状態でひと晩充電
したところ、67%で止まっていました。
ここまでは付属の充電器を使った結果です。
試しに au のスマホ用充電器で充電したら100%まで充電されました。
不思議ですね。
書込番号:18822958
0点
ご回答いただきました皆さま、ありがとうございます。
すいません、返信していたつもりでしたが放置状態となっておりました。
新品に交換してもらい解決しました。
書込番号:20409712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
先日、こちらの端末を購入しました。
早速、androidタブレット向けのofficeアプリをダウンロードしようとしたのてすが、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と出てきてしまいます。
画面サイズ、osのバージョンなどの条件は満たしているように思えます。
なぜダウンロードできないのでしょうか。
何かダウンロードできる方法は無いのでしょうか。
書込番号:18648968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPUがAtomベースのタブレットは、今のところ対象外だそうです。
書込番号:18649125
![]()
3点
>Android タブレット向け Office は、次の条件を満たすタブレットにインストールできます。 Android KitKat 4.4。7 インチ以上の最小スクリーン サイズ。ARM ベースのプロセッサ。
http://products.office.com/ja-JP/mobile?tab=androidtablet
書込番号:18649129
![]()
2点
早速のお返事ありがとうございます。
URLも貼っていただいて助かりました。
Atomベースのタブレットは対象外なのですね…
私の勉強不足でした。
ARMベースのものしか対応していないのならしかたがないですね。他のofficeアプリで対応したいと思います。
書込番号:18649242
0点
Microsoft、Androidタブレット向け「Office」正式版を公開
(2015/1/30 13:29)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150130_686172.html
によると、
『Intelベースのプロセッサについても、今四半期中に対応予定としている。』とあり、
すでに四半期は過ぎましたが、まもなくIntelベースのCPUであるATOMを使用している本機でも使えるバージョンが提供されるものと思います。
もう少し待ちましょう。
書込番号:18649526
![]()
2点
嬉しい情報ありがとうございます。
この端末でもインストールできるようになるかもしれないのですね!
楽しみにして待っています。
書込番号:18649566
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
1.付属のキーボードには、タッチパッドは付いていますか?
2.マウスを使っている方ブルートゥースの認識は良いですか?
3.ホームボタン、戻るボタン、メニューボタンはどこに配置されていますか?マウスで操作出来ますでしょうか?
0点
>>1.付属のキーボードには、タッチパッドは付いていますか?
価格COMのレビューを見ればあるようです。
>■タッチパッド
>Androidが優秀なのか、このマシンが優秀なのかわかりませんが、以前ちょっと触ったWindows8マシンに比べてカーソル>移動や二本指でのブラウザ上下スクロールも大変スムーズで使いやすいです。(Windows8がダメすぎるだけ?)
(以下略)
http://review.kakaku.com/review/K0000675024/
>>3.ホームボタン、戻るボタン、メニューボタンはどこに配置されていますか?マウスで操作出来ますでしょうか?
ボタンは、下記サイトの写真を見れば画面下に配置されています。
http://www.pcmag.com/slideshow_viewer/0,3253,l=325031&a=325031&po=6,00.asp
書込番号:18396396
![]()
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
購入者に質問ですが、キーボードドックを取り付けた状態で液晶のタッチパネルは使用出来るのでしょうか?
またできる場合で、テーブルに置いて使用する場合タッチしたらうしろに簡単に倒れたりしませんか?
教えていただけたら幸いです。
書込番号:18245462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
合体時、タッチパッドを使いながら 画面タッチしても機能するので問題なく使えます。
キーボードドックを基準にしたとき ノートPCのように180度までではなく、120度ぐらいまでにしか開かないのですが本体のほうが重いのであまり開きすぎると転びやすくなるかもしれないですね。
連結部がちょうど靴のかかとのようになるり ちょっぴり傾斜が付くのでガス!ガス!押さなければ大丈夫だと思います。
軽く触れるだけでスイスイとフリックなどできるので自分自身の使い方では転ぶことはないと思っています。
書込番号:18248617
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






