ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト]
キーボード着脱式で10点マルチタッチ対応の10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS Pad TF103C TF103-WH16D [ホワイト] のクチコミ掲示板
(122件)このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2016年11月19日 23:39 | |
| 0 | 2 | 2015年4月13日 08:01 | |
| 7 | 5 | 2015年4月5日 03:41 | |
| 4 | 2 | 2015年5月6日 13:15 | |
| 0 | 1 | 2015年3月6日 07:20 | |
| 1 | 0 | 2015年2月18日 11:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
ご存知の方ご教授ください。
本製品を購入して2週間ほど経過し、充電が途中で中断される現象が起きております。
何か誤って設定をしてしまったんでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
2点
こちらの端末を使っています。私も、日によりますが、70%から85%までしか充電ができません。
一度、初期不良ということで販売店に交換してもらいましたが、交換後の新しい端末も変わらず満充電できません。また交換するのも面倒ですし、もうこういうものだと思って諦めてしまっている状態です。
もちろん付属の充電器も使っていますし、なぜなのか気になります。仕様なんですかね…
書込番号:18717603 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私の端末も90%程度で充電が終わり、100%まで充電できませんでした。
初期不良交換し、新しい端末に同問題は発生していません。
書込番号:18771434
0点
私の機種も最初はその様に満充電されず、気持ち悪かったのですが、一度電源ボタン長押しで電源オフ状態で一晩充電したら、100パーセントされました。
その後も問題ありません。
一度試してみて下さい!
書込番号:18787772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今月、このタブレットを買いました。
私の ASUS Pad TF103C も同じ現象が起きていて、パーセント表示が80%を
超えたあたりで「充電完了」と表示されていました。
ほぼバッテリーを使い切った後(残量表示5%)に、電源OFF状態でひと晩充電
したところ、67%で止まっていました。
ここまでは付属の充電器を使った結果です。
試しに au のスマホ用充電器で充電したら100%まで充電されました。
不思議ですね。
書込番号:18822958
0点
ご回答いただきました皆さま、ありがとうございます。
すいません、返信していたつもりでしたが放置状態となっておりました。
新品に交換してもらい解決しました。
書込番号:20409712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
初めて投稿します。
先日、ASUS Pad TF103C を購入しました。
撮影した動画をDVDに残したいのですが、やり方がわかりません。
どなたか、ド素人の私ですが教えてください。
ちなみに、ノートパソコンは所有しています。
想像では、パソコンで作業するのでは と妄想しています。
よろしくお願いします。
0点
データをGoogle Driveなどを使い、パソコンにコピーします。
パソコンにオーサリングソフトをインストールします。
オーサリングソフトは、動画ファイルをDVD-VIDEO形式に変換してくれます。
また、DVDメディアに焼くことができます。
お勧めのオーサリングソフトは 、
ペガシス TMPGEnc Authoring Works 5 \9,050〜
http://s.kakaku.com/item/K0000348123/
30日間無料の試用版で試せます。
書込番号:18667973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
先日、こちらの端末を購入しました。
早速、androidタブレット向けのofficeアプリをダウンロードしようとしたのてすが、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と出てきてしまいます。
画面サイズ、osのバージョンなどの条件は満たしているように思えます。
なぜダウンロードできないのでしょうか。
何かダウンロードできる方法は無いのでしょうか。
書込番号:18648968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPUがAtomベースのタブレットは、今のところ対象外だそうです。
書込番号:18649125
![]()
3点
>Android タブレット向け Office は、次の条件を満たすタブレットにインストールできます。 Android KitKat 4.4。7 インチ以上の最小スクリーン サイズ。ARM ベースのプロセッサ。
http://products.office.com/ja-JP/mobile?tab=androidtablet
書込番号:18649129
![]()
2点
早速のお返事ありがとうございます。
URLも貼っていただいて助かりました。
Atomベースのタブレットは対象外なのですね…
私の勉強不足でした。
ARMベースのものしか対応していないのならしかたがないですね。他のofficeアプリで対応したいと思います。
書込番号:18649242
0点
Microsoft、Androidタブレット向け「Office」正式版を公開
(2015/1/30 13:29)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150130_686172.html
によると、
『Intelベースのプロセッサについても、今四半期中に対応予定としている。』とあり、
すでに四半期は過ぎましたが、まもなくIntelベースのCPUであるATOMを使用している本機でも使えるバージョンが提供されるものと思います。
もう少し待ちましょう。
書込番号:18649526
![]()
2点
嬉しい情報ありがとうございます。
この端末でもインストールできるようになるかもしれないのですね!
楽しみにして待っています。
書込番号:18649566
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
購入して二ヶ月で起動しなくなりました。
電源長押しして電源ボタンを放した瞬間に画面枠が白く一瞬光る感じで、そのあとは真っ暗でウンともスンとも言いませんでした。
ヨドバシさんで購入したので持ち込んで、修理依頼をしました。
2週間ほどで帰ってきました。
マザーボードの交換をしたようです。
二ヶ月でマザーボードって壊れるものなの?って聞いたら「機械ですからね」と事務的に対応されました。
修理費用はかかりませんでした。
出荷時の状態に戻ってました。今後も壊れるかもしれないので写真とか大事なものはこの子に保存しないようにします。
以上、ご報告でした。
書込番号:18570623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しっかりした販売店の長期保証を付けての購入が吉。
自己防衛できるタダ一つのことだと思っている。
メーカーの直販は避けたほうが無難だと思う。
クロネコの長期保証は通販購入に限るが購入後にも加入できる。
スマホはダメだがタブレットは個別機種対応できるかもしれないので、購入前に問い合わせをということでした。
http://www.kuroneko-kadendr.jp/lp/?cid=gil_sb130808_ext010
書込番号:18570677
1点
ソニーのXperiaタブレットも良く故障しますよ。ソニーの値段でこちらでは2個買えてしまうので、延長保証してこっちに乗り移ろうか思案中です
書込番号:18750826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
購入して、1ヶ月して起動できなく、修理に出しました。
返却され、動作を確認したら、起動しなく、困っています。
コールセンターにも何回も電話しました。コールセンターの言ったことを試した結果、
現状 電源ボタンを長押しする(30秒から1分)と、電池マークが付き、空状態です。
しかし、もう一度押すと 電池が緑色で、充電完了になっています。
もう一度押すと起動します。
メーカーに言って、直すことは、できますか。または、個人で注意すれば、直すことはできますか。
1回修理し、直ってこない体制に嫌気がさしています。
なにかいい方法がありましたら、よろしくお願いいたします。
0点
普通の会社であれば二度も迷惑をかけてる客なら丁寧に対応してくれるんじゃないでしょうか
書込番号:18547946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C
実際に使用されている方に質問ですが、マルチユーザーアカウント機能は使えますでしょうか?
また、使えるとしたら、いくつまで登録できますか?memoと同じく2人まででしょうか?
書込番号:18490423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




