WRC-F300NF のクチコミ掲示板

2014年 3月 発売

WRC-F300NF

  • IEEE802.11n(2.4GHz)接続で最大300Mbpsの高速通信が可能。
  • 従来製品の半分以下というコンパクトなサイズ(幅約107×奥行き約72×高さ約25mm)となっている。
  • Wi-Fiでインターネットに接続するモバイルゲーム機やスマートフォンのネット接続時間を設定できる「こどもネットタイマー」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,190

接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/3人 セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WRC-F300NFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRC-F300NFの価格比較
  • WRC-F300NFのスペック・仕様
  • WRC-F300NFのレビュー
  • WRC-F300NFのクチコミ
  • WRC-F300NFの画像・動画
  • WRC-F300NFのピックアップリスト
  • WRC-F300NFのオークション

WRC-F300NFエレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月

  • WRC-F300NFの価格比較
  • WRC-F300NFのスペック・仕様
  • WRC-F300NFのレビュー
  • WRC-F300NFのクチコミ
  • WRC-F300NFの画像・動画
  • WRC-F300NFのピックアップリスト
  • WRC-F300NFのオークション

WRC-F300NF のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRC-F300NF」のクチコミ掲示板に
WRC-F300NFを新規書き込みWRC-F300NFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中継モードのSSIDについて

2014/07/20 10:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-F300NF

クチコミ投稿数:52件

LANポート4つのイーサーネットコンバーターとして使えれば、お買い得だと思い購入しました。(WRC-300FEBKと同品)
中継モードにして、LANポートに繋いだテレビとレコーダーはネット接続できました。
この価格で4ポートのイサコンとして使えれば、お買い得品です。(ファームアップが必要なのでやすいのかな)

ここからが本題ですが、この中継機から出ている電波のSSIDが確認できません。
あくまでも電波を中継するだけということで、親機と中継機との接続に使ったSSID だけ見えていればいいのでしょうか?

書込番号:17751386

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/07/20 10:45(1年以上前)

> あくまでも電波を中継するだけということで、親機と中継機との接続に使ったSSID だけ見えていればいいのでしょうか?

そうですね。

以下のマニュアル120ページを参照すると、
『無線親機と同じSSID で本製品にアクセスします。インターネットに接続するなどして、正しく接続できるか確認します。
正しく接続できれば作業は完了です。』
http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-300febk/WRC-300FEBK_users_v3.pdf

書込番号:17751442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42566件Goodアンサー獲得:9366件

2014/07/20 11:12(1年以上前)

>あくまでも電波を中継するだけということで、親機と中継機との接続に使ったSSID だけ見えていればいいのでしょうか?

通常は中継機は既にある無線LANネットワークの接続性の改善のために、
後から追加することが多いです。
その場合、既に子機には接続先親機ののSSIDが設定されてますが、
中継機はそのSSIDを引継いだ方が子機の設定変更が不要となります。
なので、大抵の中継機は親機のSSIDをそのまま引き継ぎます。

親機のSSIDと中継機のSSIDを区別した方がどちらに接続出来ているのかが判りますので、
その方が良ければ、中継機のSSIDを変更すれば良いですが、
子機の設定も変更要です。

書込番号:17751525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/07/21 13:37(1年以上前)

取説確認しました。ありがとうございます。

接続しているのが親機か中継機か分かるように、中継機からのSSIDは変えられるものだと思っていたのですが、本機にはその設定は無いようです。

それが出来る機種あるのですね。レピーター機能がある機種は今回初めてだったので、勉強になりました。

書込番号:17755293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRC-F300NF」のクチコミ掲示板に
WRC-F300NFを新規書き込みWRC-F300NFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WRC-F300NF
エレコム

WRC-F300NF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月

WRC-F300NFをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング