US3-HB4AC のクチコミ掲示板

2014年 7月下旬 発売

US3-HB4AC

最大4台まで同時接続できるUSB 3.0対応USBハブ

最安価格(税込):

¥3,760

(前週比:+351円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,760¥8,430 (32店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,100

ポート数:4系統 電源供給:セルフパワー インターフェイス(パソコン側):USB3.1 Gen1(USB3.0) microB/USBケーブル microB⇔Type-A インターフェイス(USB機器側):USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax4 US3-HB4ACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • US3-HB4ACの価格比較
  • US3-HB4ACのスペック・仕様
  • US3-HB4ACのレビュー
  • US3-HB4ACのクチコミ
  • US3-HB4ACの画像・動画
  • US3-HB4ACのピックアップリスト
  • US3-HB4ACのオークション

US3-HB4ACIODATA

最安価格(税込):¥3,760 (前週比:+351円↑) 発売日:2014年 7月下旬

  • US3-HB4ACの価格比較
  • US3-HB4ACのスペック・仕様
  • US3-HB4ACのレビュー
  • US3-HB4ACのクチコミ
  • US3-HB4ACの画像・動画
  • US3-HB4ACのピックアップリスト
  • US3-HB4ACのオークション

US3-HB4AC のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「US3-HB4AC」のクチコミ掲示板に
US3-HB4ACを新規書き込みUS3-HB4ACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブ > IODATA > US3-HB4AC

スレ主 猫の目5さん
クチコミ投稿数:52件

上が現状の画像。下が変更したい画像です。

私のパソコンにはUSB3.0が付いていません。
パソコン本体にはSATAケーブルが余っています。(電源ケーブルと思われるものもついています。)
(画像上を参照)

こちらのケーブルにUSB3.0ハブを繋いで、USB3.0の器機を複数接続したいのですが
可能でしょうか?(画像下を参照)
その様なアダプタが有りましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:23865445

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2020/12/23 16:14(1年以上前)

SATAのストレージをUSBに変換する方法はありますが。SATAをUSBに変換はできません。そういう汎用信号線ではないので。

素直にUSB3.0カードを付けるしかないかと思います。
>USB3.1 Gen1(USB3.0) インターフェイスカード
https://kakaku.com/pc/interface-card/itemlist.aspx?pdf_Spec021=1
こんな感じのカードです。

書込番号:23865449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/23 16:21(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44RWH5/

ペリフェラル4pinと マザーのPcie x1 スロットで出力4ポートのUSB3.0が得られます。

書込番号:23865453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2020/12/23 16:31(1年以上前)

USB3.0すらないということで、PCI-Expの拡張スロットもない可能性を鑑みて、私は直接の製品紹介はしませんでしたが。スロットの種類(PCI? PCI-Exp?)は確認して選びましょう。

書込番号:23865473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 猫の目5さん
クチコミ投稿数:52件

2020/12/23 16:55(1年以上前)

マザーボード

>KAZU0002さん
>あずたろうさん
早々の回答ありがとうございます。
やったぁ!!と思って本体のマザーボードを見たのですが、差し込むスロットが一切ついていないマザーボードでした。

その様なパソコンですとUSB3.0を使用する手立てはないということでしょうか?

書込番号:23865508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/23 17:18(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08G8BPPWM/
製品としてこのようなものはありますが、

USB 3.0 → SATA(SSD等) であり、逆は無理だと思います(予想です)

書込番号:23865536

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2020/12/23 17:22(1年以上前)

一応、ミニカードスロットというのがあるようですが。
ミニPCI-EからUSB 3.0というパーツは実在するのですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BYR595Z
使えるのか?/まともに動くのか?となると、人柱要素が大きいですね。

H61チップセットマザーのようですし。そろそろPC買い替えが確実かなとは思います。

書込番号:23865543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/23 17:27(1年以上前)

腕に覚えあったり、ちょっとした工作になるけど、
SATA - USB3.0変換がありようです。

https://www.yodobashi.com/product/100000001001691858/
https://www.yodobashi.com/product/100000001001507940/

書込番号:23865550

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫の目5さん
クチコミ投稿数:52件

2020/12/23 18:07(1年以上前)

>あずたろうさん
>KAZU0002さん
またまた、早々の回答ありがとうございます。

私にはこのようなものが検索できませんでした。助かります。

あずたろうさんの教えてくれた
「Bullet ブレット
HA024 [USB3.0変換アダプタ]」
https://www.yodobashi.com/product/100000001001691858/
は、どこに接続をするのでしょうか?
商品の画像を見ていてもよくわかりません。
工作は自信はありませんが、差し込めば動くと願っています。

KAZU0002さんのご指摘の通り新しいパソコンが欲しいのですが、金銭的に苦しくて何とか延命と考えています。。。



書込番号:23865616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/23 18:12(1年以上前)

ごめんなさい、Bullet のほうは内部USB3.0変換でした。
無しとしてスルーしてください。

書込番号:23865622

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫の目5さん
クチコミ投稿数:52件

2020/12/23 18:31(1年以上前)

>あずたろうさん
とんでもないです。ありがとうございます。

内部USB3.0変換というのは本体の内部にUSB3.0が付くということですか?
それでもUSB3.0が2つ付くならありがたいのですが、
私のパソコンに取り付けれない感じですか?

書込番号:23865648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/23 18:57(1年以上前)

クロシコのも関係ないものだと思いますけどね
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/roadtest/151/roadtest151.htm

紹介するならするで、ちゃんと紹介したほうがよろしいんじゃない?

書込番号:23865688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/23 19:00(1年以上前)

マザーのこの端子から・・

一般に言うマザーボード (内蔵USB3.0)コネクターの形状です。

これを延長ケーブルで引き込んで、USB3.0端子化されるものだと思います。

PCケースにUSB3.0を加工取付するパーツのようです。

書込番号:23865693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2020/12/23 19:13(1年以上前)

マザーボード上のMINI CARD1ってのが、ピン数やネジ位置的にハーフサイズのminiPCIeか
mSATAっぽいので、物理的に取り付けられそうで、ルネサスのUPD720202がのってる
これが使えるかもしれないですが、動くかどうかわからないですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SMVM8MR/
似たようなのにBluetooth用のUSB2.0を引っ張ってきてるだけのも
あったりするのでminiPCIeで正解なのだとしても選定は難しいかもしれませんね。

書込番号:23865708

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫の目5さん
クチコミ投稿数:52件

2020/12/23 21:36(1年以上前)

>あずたろうさん
何度もありがとうございます。いろいろ知識が増えて助かりました。

>けーるきーるさん
>お好み焼き大将さん
早々に回答をありがとうございます。

しかしながら、あまりにレベルが高すぎて解らないのと、間違って取り付けて壊れる恐れがありそうなので断念します。

今のパソコンは古いので次に購入する時は「拡張カード」で増設できるマザーボードを選びたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44RWH5/
この様なものがあるとは知りませんでした。

どうもありがとうございました。

書込番号:23865916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はパソコンで使えますか?

2019/05/21 23:47(1年以上前)


USBハブ > IODATA > US3-HB4AC

クチコミ投稿数:2件

この機種はパソコン用、テレビ用あるようですがテレビ用のものはパソコンで使用できますでしょうか?
パソコンでHDDとBDドライブをこのusbハブを通して接続したいのですが、パソコン用だとバスパワータイプなので給電?電力に不安を感じます。
BDドライブで書き込みなどをしたい為、パソコン用のバスパワータイプだと書き込み中に電力不足でうまく書き込みできなくなったらいやだなぁと思ってます。
パソコン側、HDD、BDドライブはUSB3.0対応です。
どなたかご教示願います。

書込番号:22683040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/05/22 00:02(1年以上前)

USBハブ自体はPCでもTVでも利用可能だが、US3-HB4はセルフパワー用ACアダプタが付属するかしないかで型番を替えて販売している。USB接続の光学ドライブは電源容量が足りないと書き込みができないことがあるから、値段的に問題がなければセルフパワーのUS3-HB4ACの方がいいと思う。

書込番号:22683073

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/05/22 00:45(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
早速の返信ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございました。
ご参考にします。

書込番号:22683124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

バスパワー不可

2016/01/01 15:02(1年以上前)


USBハブ > IODATA > US3-HB4AC

スレ主 sunao3さん
クチコミ投稿数:2件

この製品はセルフパワー専用で、必ずACアダプターの使用が必要です。
「HDD 1台のときはバスパワー、2台つなぐ時だけACアダプターを接続」
というようなことはできませんのでご注意ください。(はい、はまりました)

「セルフパワー時」などの記載があったので早合点してしまいました。

書込番号:19451448

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認できましたぞ

2014/12/25 15:19(1年以上前)


USBハブ > IODATA > US3-HB4AC

スレ主 RUINMANさん
クチコミ投稿数:8件

昨夕待望のREGZA T550が届き、懸念材料であった3.0ハブとの相性も杞憂に過ぎ、ハブ経由で3番組同時録画を楽しんでおります。

書込番号:18304223

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「US3-HB4AC」のクチコミ掲示板に
US3-HB4ACを新規書き込みUS3-HB4ACをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

US3-HB4AC
IODATA

US3-HB4AC

最安価格(税込):¥3,760発売日:2014年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

US3-HB4ACをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング