MOGGY YPB750DR

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年10月26日 04:32 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月30日 22:04 |
![]() |
8 | 0 | 2014年10月25日 21:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB750DR
数年前に購入しましたが、ナビとレコーダーを買い直したので使っていませんでした。
知人がドライブレコーダーを試してみたいと言うので貸そうと思い久々に電源をいれたら
レコーダーの時間がずれて表示(2008年1月1日から)せれて取説をみても設定方法がのっていませんでした。
GPSナビの付属レコーダーだったので自動で時間が設定されると思っていました。
ご教示宜しくお願いします。
0点

GPSで自動取得しか設定方法はありません。
GPSが壊れたか、受信できていないかでしょう。
2008年1月1日は初期値ぽいですから、受信できていないだけでは。
書込番号:23009228
1点

>タヤーンさん
MOGGY YPB750DRの取扱説明書の11ページに
『GPS測位に関する注意』で、
・本機を初めてご使用になるときには、GPS測位が20分以上、時間がかかる場合があります。
となっていますので、GPSが受信できるところで電源を入れて放置すれば時刻表示が修正されるようです。
それでもダメな場合は、地図の現在地表示がどうなっているかお確かめください。
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/YPB750DR.pdf
書込番号:23009327
2点



カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB750DR

https://panasonic.jp/car/navi/products/GP757/
ゴリラにもありましたが、この機種を最後に消滅しました
なので需要が無かったのでしょう。
書込番号:21241612
1点

まあ一体型は取付位置を制限されるから微妙だよね。
書込番号:21241821
1点



カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB750DR
MOGGY YPB750DRは、YPB760DRと全く同じ製品で、異なるのは販売ルートのみだそうです。
こちらにはまだ口コミがない様なので、よろしければ760DRを参考に。
MOGGY YPB760DR
http://kakaku.com/item/K0000676823/
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
