


キーボード > マグレックス > MKU9200-BK [ブラック]
クチコミ投稿数:153件
量販店の店頭で、ホワイトモデルを見かけ、
ケースを外した状態で、今手持ちの折りたたみ
キーボードより、より体積が小さくなることが
確認でき、携帯性が向上することが分かったので
購入を決断しました(キータッチも良かったので)
ブラックモデルがあったので、そちらを
買い、喫茶店内で早速作動確認しました。
開封した最初の印象は、白いモデルよりはるかに
洗練された印象を持てました
(黒い背景に白い個別キーが浮き上がって
コントラストが美しい)
試した機種は、アンドロイドの携帯とタブレット、
WindowsVISTA のノートPC です。
それまで使っていた折りたたみBlueTooth キーボードは、
携帯電話のAndroid では難点無く作動していたのですが、
Tablet のAndroid では、データ送信の反応がおかしく、
使えなかったのですが
MKU9200 は両方共、実用に耐える正常なキー入力が
できました。
ただ、ノートPC は、OS がVista なのと、CPU が若干
非力だったせいか、実用になる正常なキー入力データ送信が
できませんでした。( 多分Windows8や、最近のCPUで
試せれば問題無いのではと想像します)
そこでノートPCに試しに充電用ケーブルをつなげてみたところ、
何と正常に入力できました。
結果、この度の買い物は、十分正当な出費でありました。
(デザイン良し、携帯性良し、キータッチ良し、Tablet でも携帯のAndroid でも
作動正常)
書込番号:17795031
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





