WD60EFRX [6TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2014年 7月24日 発売

WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

  • 容量6TBの3.5インチHDD。
  • NASシステム用に設計された「WD Red」シリーズに属し、24時間365日常時稼働環境ですぐれた適合性を発揮する。
  • NASware 3.0テクノロジーを搭載しており、NASやRAID環境でパフォーマンスと信頼性のバランスを最適化するよう作られている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:6TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のオークション

WD60EFRX [6TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月24日

  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD60EFRX [6TB SATA600 5400]のオークション

WD60EFRX [6TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD60EFRX [6TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD60EFRX [6TB SATA600 5400]を新規書き込みWD60EFRX [6TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーマットはどの様にされてますか?

2018/12/28 09:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:46件

こちらを購入しました。
8TBの予定でしたが、熱と騒音であまり口コミでの評判が芳しくなかったので
6TBを選びました。

で質問です。
新品HDDを購入された場合のフォーマットは通常?
それともクイックでフォーマットされていますか

現在もフォーマット中で24時間で30%程度しか進んでいませんのでウンザリしています。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

(10TB だと一週間位かな?)



書込番号:22354695

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2018/12/28 09:03(1年以上前)

>>新品HDDを購入された場合のフォーマットは通常?
>>それともクイックでフォーマットされていますか

自分は、クイックフォーマット。

書込番号:22354698

ナイスクチコミ!1


mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2018/12/28 09:07(1年以上前)

はじめまして

ここ数年は、だいたい、1年に1台くらい、HDDを購入してます
以前は、クイックフォーマットでしたが、この頃は、通常フォーマットしてますね

先日、WDの4TBを購入し、通常フォーマットしました
12時間くらい、かかったと思います

とりあえず、参考までに・・・

書込番号:22354705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2018/12/28 09:07(1年以上前)

キハ65さん
ありがとう御座います。

実はその理由が知りたいのです。

書込番号:22354706

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/28 09:09(1年以上前)

>新品HDDを購入された場合のフォーマットは通常?
それともクイックでフォーマットされていますか

新品でしたらクイックです。とにかく容量がありますから物理フォーマットやると時間がかかりますよ。

書込番号:22354710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件

2018/12/28 09:18(1年以上前)

>とっとったとさん

自分のクイックですかね?
クイックは管理領域の初期化だけですが、そもそも、未フォーマット状態のHDDは無いですし、そもそも、HDDは素子があるとかでは無いのでフォーマットする意味って少なめな気がする(どちらかというとデータ消去の意味合いが強いので。。。)

書込番号:22354726

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2018/12/28 09:20(1年以上前)

工場出荷時に全面のテストを行ってるでしょうから,クイックフォーマットで十分かと・・・
尤も,ユーザーが入手するまでの間の運搬中の衝撃等で初期不良が出る可能性はありますが。

書込番号:22354728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2018/12/28 09:23(1年以上前)

>>実はその理由が知りたいのです。

面倒くさいから。

書込番号:22354731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2018/12/28 09:32(1年以上前)

通常フォーマットの実行は、代替えセクター保留中が生じたときです。修復不能のセクターがある場合に、行っても意味がないので廃棄が前提になります。使って使えないことはないので躊躇に至るのです。

書込番号:22354748

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/12/28 09:38(1年以上前)

2TBのHDDを購入するようになってから、ずっとクイックフォーマットですね。
通常フォーマットだと2TBでも一晩くらいかかってましたから、さすがに面倒になりました。
CrystalDiskInfoで注意になったのであればローレベルフォーマットをしますけど、今は新品はクイックフォーマットで十分。

書込番号:22354760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/12/28 10:55(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさんに賛同です。
一回やって懲りました(笑)

書込番号:22354881

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/28 13:26(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
>EPO_SPRIGGANさん

と同じですね。1TB以上は基本クイックです。 一晩以上も待つのは勘弁ですね。
ただアンゴラサイトへ行って、ウイルスに感染したら、気持ちの問題として通常フォーマットしますね。 無駄と思いながらも(^-^;

書込番号:22355134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/28 16:09(1年以上前)

HDD購入後、最初のフォーマットですか。 私は初期不良を洗い出してからフォーマットしてます。
手順は
1.HDDが正常かどうかの確認
2.0FILL実行
3.0FILL実行後が正常かどうかの確認
4.クイックフォーマット

1〜3はWDから提供されているツール「Data Lifeguard Diagnostic for Windows」を使います。
詳しくはこのへんでしょうか
https://blog.halpas.com/archives/8120
確認は EXTENDED TEST を実行します。
0FILLは WRITE ZERO を実行します。
8TBHDDで全作業に5日ほどかかったと思いました。

書込番号:22355362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2018/12/29 08:08(1年以上前)

>しゅんかんさん
>kaeru911さん
>あずたろうさん
>EPO_SPRIGGANさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>キハ65さん
>沼さんさん
>揚げないかつパンさん
>JTB48さん
>mad1963さん

皆さんの貴重な意見、大変参考になりました。
失礼ですがまとめてお礼申し上げます。
フォーマットでも色んな理由がある事を知りました。
どちらで行うか、大容量だけにか迷う所です。

現在もまだフォーマット続いています。
せっかくだからこれはこのまま続けて見ようと思いますが…(いつ終わることやら!)

何はともあれ、皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22356664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2018/12/29 08:33(1年以上前)

>しゅんかんさん
「Data Lifeguard Diagnostic for Windows」
参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:22356705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォーマットできない

2016/01/30 11:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:2件

未割り当てを選択しても、フォーマットできない

HDDをフォーマットしようしたのですが、パーティションが初期設定で2048Gと3541.03Gに
分割されています。
2048Gのパーティションは、フォーマットできたのですが、3541.03Gのパーティションは、未割り当て
のままでフォーマットができません。
2048Gと3541.03Gのパーティションを統合して、フォーマットする方法を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:19538295

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2016/01/30 11:10(1年以上前)

初期化の時、MBRではなくGPTで行ってください。

書込番号:19538317

Goodアンサーナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2016/01/30 11:14(1年以上前)

http://www.michinoku.ne.jp/~motoi/hdd3tb-3.html
何かの参考になるかと・・・

書込番号:19538335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/30 11:33(1年以上前)

2048GBピッタリで区切られているから「2TBの壁」にぶち当たったと思われる。

6TBをデータディスクとして使う場合、
・OSがWinXP(32bit)だったら基本1パーティション2TB以上には対応できないから、2TB以下の複数領域に分けるしかない
・それ以外のWindowsだったら一度領域を開放し、GPT方式を適用してからフォーマットすれば1ドライブ6TBでも使用可能

起動ディスクにする場合は、64bit版WindowsとUEFIのマザーボードが必要。

書込番号:19538388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/30 11:36(1年以上前)

回答ありがとうございました。
GPT方式に変更することで解決しました。

書込番号:19538404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パーティションアラインメン

2015/07/09 18:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

スレ主 青空SANさん
クチコミ投稿数:19件

ふと、気になって投稿させていただきました。
SSDのアライメントと並んでいたので関係ないのかもしれませんが、
こちらのHDDアライメントが135.266.304バイトとなっており
もしやクローン失敗なのでは?と思い質問させて頂きました。

HDDの場合は特にアライメントは気にしなくても速度に影響はないのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:18950706

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2015/07/09 18:35(1年以上前)

さすがに6TBのHDDは、AFTでしょうが。
 135.266.304/4096=33024あまり0
と、4096の倍数なので、問題ありません。

書込番号:18950718

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 青空SANさん
クチコミ投稿数:19件

2015/07/09 18:45(1年以上前)

KAZU0002さん
早急な返事ありがとうございます。
安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:18950752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WD60EFRX [6TB SATA600]について教えてください。

2014/10/27 11:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

スレ主 nishi1024さん
クチコミ投稿数:2件

WD60EFRX [6TB SATA600を、
従前の外付けHDDケ−ス(usb2.0)の交換用として購入しました。
しかしながら、1.5TB位しかPCが認識しません。
PCはwindowsserver2012搭載のモデルです。
古いHDDケ-スが悪いのでしょうか、それともサ−バ−側の問題でしょうか。
ご教示お願い致します。

書込番号:18098236

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2014/10/27 12:13(1年以上前)

外付けケースの影響でしょう,
本体のSATAに直結してみたら判明するかと思いますが・・・

書込番号:18098313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/27 17:43(1年以上前)

nishi1024さん、こんにちは!それはお気の毒な話です。その問題を認定する前に、下記は幾つかの質問があります。私たちとシェアしていただければと思います。
@デスクトップPC或いはノートパソコンをお使いでしょうか?
A外付けHDDケースのモデルは何でしょうか?何故なら、ストレージ容量の制限がありますので。製品メーカーにご確認ください。
Bパーティションタイプの設定は何でしょうか?MBR OR GPT?MBRなら2TBまでです。GPTは64TBです。

こちらは2つのトラブルシューティング手順を提案したいと思います。
@GPTパーティションシステム上でドライブを再フォーマットします。そこで、すべての既存のデータとパーティションがきれいになります。そして、結果はどうなるか、もう一度HDDを外付けケースにインストールしてパソコンに繋いでみてください。
A外付けHDDケースを使わないで、SATAケーブルで直接パソコンに接続してください。もしノートパソコンを使用する場合は、このステップは適用できません。

ご情報になれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:18099112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2014/10/30 04:22(1年以上前)

6TB-2TiB-2TiB≒1.5TBなので、間違いなくケースが原因でしょう。
2TiBオーバーに対応するものを選んで買ってください。

書込番号:18108604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nishi1024さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/06 16:15(1年以上前)

内臓SATAでGPTディスクに変換し、
外付けHDDケ-スを2TBオ−バ−対応のものに交換すれば、
見事6TBを認識しました。
ありがとうございました。

書込番号:18137133

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD60EFRX [6TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD60EFRX [6TB SATA600 5400]を新規書き込みWD60EFRX [6TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD60EFRX [6TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月24日

WD60EFRX [6TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング