SD-BMT2000
- パンは2斤まで、もちは1升まで作ることができる、インバーターモーター搭載の「もちつきベーカリー」。
- 生地を温めて発酵させながら高速でねることで、わずか80分でパンを作ることが可能に。
- 「レーズン・ナッツ自動投入」と「粗混ぜ機能」の搭載でドライフルーツ・チーズ・ベーコンなどお好みの具入りパンが作れる。



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000
最近、温度差によってうまくやけなくなることがあります。後、量が足りなくなってきたので、買い換えか追加?を考えてます。SD-BMS102を使っています。
今のは、ハーフも使えるので便利です。
外の一斤を追加するか、こちらを一台にするか…?悩んでます。マーブル機能とか?よいなあと思います。
書込番号:18457942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ごまちゃんず2さん こんにちは。
この2斤タイプは長方形ですね。
でも、羽の回転は円なので、羽が通らない隙間が出来るので、捏ね具合はどうなのかな?と思いますが、
レビューの感覚はそう悪くないですね。
無難なのは1斤タイプなのでしょうが。
書込番号:18458111
2点

>マーブル機能とか?よいなあと思います。
※マーブルパンはSD-BMT1000のみ。
って書いてありますね。
それで悩んでおられるのですね。
書込番号:18458126
1点

最近、8年くらい前から使っていたパナソニック製1斤用から買い替えました。
まだ、数回しか焼いていませんが、1.5斤を焼いた場合には、焼き上がりの成型がなかなかキレイにならないことがあります。
焼くなら、2斤の方が良いかもしれません。
2斤用なので、大きさは添付の写真くらい違います。
書込番号:18458699 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

PY-E631Wなら5000円で買えます、2斤も焼けますしオススメ
・・・・という訳でもないですね
やっぱりインバーターモーターもそうですが焼き性能(消費電力)もこっちがいいですし
もちが5000円のは4合まで
こっちは1升ですから、パンのこね等も差はかなりあるんでしょうねいろいろと
SD-BMT1000のマーブルパンは予約ではつくれませんので注意して下さい
よくやる様な就寝前にセット
朝には焼きたてのマーブルパンができてるのよ
おほほほほほほほ
にはなりません
書込番号:18458990
4点

ありがとうございます。
マーブル機能は、予約出来ないんですね。んー。悩みます。1.5斤での形も…とのことなので、1000の方の1斤タイプかな?値段あまり変わらなかったけど…やっぱり、まだまだ1斤が、主流なのですね。
書込番号:18459982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさも、大分大きくなりますね。
前回の1.5斤タイプよりは、小さくなりましたが…やはり、生地だけとか独立して使える他社にすべきか?ますます、悩みます。
書込番号:18459986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。こちらと1000タイプは、それくらい?が違い?(勿論、容量は別として)かなと思って。IHのタイガーも、気になりますが、いまいちパナソニックで慣れているので他社に踏み切るのも決断がつかず…
書込番号:18459996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





