真空チルド R-X6700E(ZV) [グラデーションマグノリア]
野菜を眠らせて鮮度を保つ「スリープ野菜」搭載の冷蔵庫
真空チルド R-X6700E(ZV) [グラデーションマグノリア]日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年8月6日 17:57 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月4日 21:01 |
![]() |
6 | 4 | 2015年8月2日 10:46 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年8月2日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月1日 17:25 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月27日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700E
そろそろ買い替えで横須賀のヤマダさんに行きました。本体価格150926円ポイント3%《4528円》さらに9月30日まで使えるポイント7000円もついてました。
リサイクル料金は4800円 10年保証付きでしめて税込168184円でした。中旬あたりに新しいのが出るみたいで、買い替えるなら今がチャンスかもです。交渉すればもっと安くなるかも。
書込番号:19030353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700E
以前、真空チルド R-X5700E(X)のケーズにて購入しましたが、どうしてもマグノリアが欲しく、キャンセル。保証が不安なヤマダでしたが、税込153000円にポイント7000円分付けて購入しました。
書込番号:19025743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200E
15万円ジャストでリサイクル料込で。
ポイント8500ポイントつく感じだったので
まぁまぁかなと。
ポイント還元率あげることもできましたが、まぁ交渉面倒なので予算内でうまくまとめられました。
書込番号:18991057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在使用の冷蔵庫が18年前の冷蔵庫で壊れてからあわてて買うよりそろそろ買い換えておいたほうがいいと思っていて購入を検討しています。
税込み15万円。リサイクリ料金は別途。9月30まで使えるポイント6000円で地元のヤマダで提示されています。
まっこちーーさんの口コミをみて、リサイクル料金を込みにしてもらうように最終交渉をしたいと思っています。
そろそろ底値に近いと思いますがこの辺で購入したほうがよいのでしょうか。
書込番号:18998926
3点

この機種は昨夜の9月に発売になっています
毎年だいたい発売時期は同じです
三菱だけは例年発売が早いですが
今年も同じ頃に発売であればもう在庫処分と
考えてよいと思います
在庫が無くならないうちに買うのが賢明だと思います
書込番号:18999471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日地元のヤマダ電機で購入しました。
メーカーの方の話だと8月7日で生産終了で購入が遅れれば遅れるほど商品の確保が難しく、店舗在庫・展示品の納品になり最悪購入できない可能性も出てくるとのことで購入を決めました。
\148,000(リサイクル、税込み)9月30日まで使えるポイント\6,000でした。
他の電気に行って上記条件を提示してもらい見積もりをもらった上で再度来店してもらい交渉してもらってもかまわないとのことでしたが、大幅な値下げにはならないようでしたので購入を決めました。
メーカーの方も底値でしょうとのことで結構安く購入できてよかったです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:19001994
2点

>ぴよたま430さん
ありがとうございます。あなたの投稿をヤマダの店員に見せたら、同じ条件を提示してくれました。さらに地域商品券も使用できました。
書込番号:19019253
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6700E
昨日購入。
税込220000円+20000ポイント
2011製冷蔵庫1万円買取
価格交渉なしでこの値段でした
上手い方はこれから下がるかも?
書込番号:19018861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうごさいます。お得でよかったです。
書込番号:19018944
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200E
地元のコジマにて
税込 170,000円で購入。
・現金払い
・リサイクル料金は別料金
・送料無料
・10年保証付き
・ポイントバック 6%(\10,600円)
・スイカ 一個(笑)
・洗剤1個
・フリー卵ケース2個(合計3個)
・ビール6個
・翌日到着
地元の店舗のため、
いろいろつけてくれたこと、
非常に知識が豊富な方にご案内いただけたこと
を考慮し、額面だけでなく非常に良い買い物ができたと思います。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700E
木曜日に、ちょっと寄ったエディオンで日立フェアの話を聞いて、パンフレットをおふくろに見せたらその気になってしまい、説明を聞きに行き
近くのケーズ電気に行き日立の販売員に説明してもらい、いざ購入と思いきや、このサイズは、展示品のみということで断念、エディオンに行き、感じのいいスタッフに説明を聞き、金額を確認すると税込17万リサイクルは別途となりました。
実は、今回冷蔵庫が2台処分しなくてはならないので結局、リサイクル料だけで1万ちょっとかかってしまうことが分かり検討。家に帰ると、もう先はそんなに長くないから、欲しいとのこと、リサイクルに出す冷蔵庫の掃除等を始め、とにかく、展示品はいやだと、色はXNじゃいやだということで次の日に決めることになりました。
本日、エディオンより近いヤマダ電機で在庫があって安ければそこで決めてもいいかなと思い、値段交渉から、さすが一発回答で税込163944円+リサイクル料9936円=173880円(ポイント還元なし)とだしてもらい決めようと在庫を確認してもらうと、なんと XNは在庫なしというこで急いでエディオンに行き昨日のスタッフにヤマダ電機の条件を提示し交渉
ヤマダ電機で名刺しかもらわずに、価格がわからないでも、私の言ったことを信用してもらい即座に、リサイクル料込で17万と出してもらい即決
内訳 本体 159524円 リサイクル料2台分 10476円というこになりました。
保障は、エディオンカード(クレジット機能付き)に加入し10年保障にし、ポイントが1478ポイントつきました。
後、7月31日までは金利手数料無料の分割払いができるらしいです。
年会費はかかるのですが、3000円分のエディオンギフト券も郵送されると書いてありました。
その他、粗品、クーラーバックなど結構もらいました。
自分としては良い買い物したなと思っておりますが、どうなんでしょうかね?
XN購入希望の方は、早めに決めた方がいいかと思いますよー
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





