レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

全車速レーダークルーズについて

2017/09/22 00:23(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

現所有のプリウスはレーダークルーズが40キロ以下で
解除されます。
解除時にピピと音がして知らせるのですが
ネット上の情報に解除時にブザー等が鳴らないので
気がつかずぶつかりそうになる、とありました。
使用感などを教えてください。

書込番号:21217946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/09/22 06:24(1年以上前)

鳴らないのではなく、ロードノイズや
車内の音で、気付き難いのもあると思います。

流石に、車速は気にしてACC使用しないと
事故の可能性もあります。

もしかしたら、ナビやETC等の動作の加減で
警告音がキャンセルされる事もあるかもです。

書込番号:21218262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/24 09:30(1年以上前)

>kanata506さん
所有者ですが警告音鳴らないですね。
ただACCがONの時はメーター内にSETと出てるのでそれで判断してます。
車速追従なので前車が減速してきたら同じように減速し止まったらこちらも止まります。
前車が発進したらこちらはACCのレバーを動かすかアクセルを軽くONすると追従します。
でもなんか怖くて結局自分でブレーキ踏んでしまうことが多いですけどね(笑)

書込番号:21223947

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキホールドについて

2017/09/21 19:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

確認不足で少し気になったので教えてください
ブレーキホールドは一度スイッチを入れると
再乗車時も入れたままになりますか?

書込番号:21217000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/21 19:48(1年以上前)

毎回車両起動時スイッチを押す必要がありますよ

書込番号:21217017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


getcfさん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/22 07:14(1年以上前)

先の方がおっしゃるように、一度エンジンを止めるとブレーキホールド機能はキャンセルされて、再度設定する必要があります。

ただ、BLITZ(ブリッツ) ブレーキホールドジャンパーというアイテムがあって、これを付けるとエンジンの始動や運転席シートベルトの装着に連動してブレーキホールド機能が自動的に設定されます。

また簡単な操作でノーマル状態に復帰させることも可能ですね。

書込番号:21218333

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ214

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

MC後いいっすね。

2017/04/25 14:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

散々迷ったあげく、MC後の200t Fスポーツ AWDの予約の予約をしてきました。
現状より15〜20アップくらいみたい。まだ価格やグレードや装備が解らないのでなにもいえないですが。
カラーは、ソニックチタニウム予定です。
9月以降なので先は長いっすね(笑)

nx色迷いますよね?

書込番号:20844615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/25 16:49(1年以上前)

MC後のエクステリアはノーマル顔がかなり良くなったので、売り上げにかなり貢献しそうですね!

現行はFスポーツ以外はお世辞にもカッコいいとは言えなかったので、標準車にもISと同様にLEDヘッドライトが装備できるようになれば、さらに間口が広がりそうな予感です。

書込番号:20844842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/25 18:16(1年以上前)

ほんとですよね!
ノーマルの高級感素晴らしい!
fはスポーティーです。

私もまだまだ迷ってますが、シートがFだと固いので、仕様が決まったらグレード変えるかもですよ!

いずれにしても楽しみですね!

書込番号:20845002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/25 20:09(1年以上前)

色選びは悩ましくも楽しくもありますね(^^)

レクサスの昨今の俗に言うオリガミデザインにソニチタは相性抜群だと思いますよ。
今後は白黒の人気に割って入るようになるかも・・・実際よく見かけるようになりました。
プレスラインがよく映えるだけでなく汚れディフェンスも最強なところがグッドですね、ソニチタの選択は個人的に間違いないと思います(RXのソニチタ乗りです)

☆今回のMCではシートのカラーバリエーションはどうなんでしょ?追加や変更はあるのですか?画像ではグレー系がアナウンスされていたような気が・・・
verLにセミアニリン、ウッドコンビステアリング等RX並みの標準装備で更に競争力UPにつながると思うけど早く詳細が知りたいですね・・・現行のverLがショボいだけにテコ入れ必須?

☆今回のMCではCX5(マツダ)に対抗するハリアー(トヨタ)に対してのNX(レクサス)の商品力UPが要求されそれぞれがいい形で底上げされるような気がします

書込番号:20845291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/25 22:02(1年以上前)

>vitamin-boyaさん

まだ、内装のバリエーションは確認出来ていません。
他車がnxを押し上げてくれているのは感じました。やはり、ライバル多いコンパクトsuv。
どのメーカーも本腰入れてきてますので、楽しく思いますし、ワクワクします。

さて、ソニックチタニウム
全く同感です。
高級感があり深みがありました。
陰影、ボディラインの表情、天候・季節で雰囲気が違います。
scに聞いたら、白黒が多い中、隠れた名色です。
と言ってました。
妻も一目惚れしてくれて、是非選びたい色でした。

ソニックチタニウムの感想を見て更に好きになりました。レクサスらしい色ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:20845646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


714712さん
クチコミ投稿数:44件

2017/04/25 22:21(1年以上前)

予約の予約できるんですね〜。
私も現行ハリアーから乗り換え検討中です。
見積もりなんかも貰えるんですか?

納車楽しみですね!

書込番号:20845718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/25 22:50(1年以上前)

>714712さん

予約の予約出来ますよ。
私の地区のレクサスでは、私より先にすでに何人かいらっしゃいました。
金額はまだ出てませんが、6月くらいには解るんじゃないですかね。
現行の15〜20位アップらしいですよ。

試乗されましたか?
されてないなら、是非ゆっくり見てきてください。
細かい事抜きで、惚れ惚れしますよ。

見積りも現行しかまだもらえませんが、参考にはなります。

書込番号:20845831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/25 22:53(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
ソニック色格好いいですよねー。RX等の黒はちょっと怖い感じですが、ソニックは何とも言えない格好良さがあると思います♪
俺はレクサス買うと後々の維持費で手放す羽目になるだろうし買える方は羨ましいです(笑)

書込番号:20845839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


714712さん
クチコミ投稿数:44件

2017/04/25 23:18(1年以上前)

NX現行には乗りましたが、やはりナビのサイズがどうしても納得いかずで購入しませんでした。

まだ300hは乗っていないので検討材料として試乗、予約の予約してきたいと思います。

因みに私はパールホワイトでいきます!

書込番号:20845910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/25 23:24(1年以上前)

>ドキンωさん

ソニックチタニウム凄く良かったですよ!

思わずレクサスの塗装行程の動画見て、素晴らしく思い、品質管理、製品確認等、購買意欲に火がつきました(笑)九州工場の皆様に感謝感激です。

私はお金持ちじゃありません。
普通のサラリーマン(笑)
人生の経験と思い初レクサスにトライします。
大袈裟かもしれないが、レクサスは私にとっては高いのが正直なところです。
しかし、それ以上に惚れました。

長く乗りたいのでソニックチタニウムもマッチしてると思いました。

書込番号:20845921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/25 23:30(1年以上前)

>714712さん
そうでしたか。
私はナビなんかどうでもいいくらい、nxが良かったです。
しかし、mc後のナビ格好いいですね。

ソニッククォーツ?ホワイトノーヴァガラスフレーク?
白もガッツリ見ました。間違いなく格好いいですよね!私も迷いました!

というか、何色でも凄く良かった!近くで見た人なら解ると思います!レクサスの塗装は凄い!

書込番号:20845939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/25 23:56(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
そうでしたか(笑)俺にもそれくらいの勢いがあればnxなら買えたかも(^-^)

しかし去年ホンダのヴェゼル買ったばかりなので今は無理です(笑)

いつかはを目標にしたいと思います♪

書込番号:20846011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/26 00:10(1年以上前)

>ドキンωさん
そうだったんですかぁ!

コンパクトsuvはまだまだ盛り上がりますから、楽しみですよ!各社が総力かけてどんどん新しくなって行くだろうし!

成せばなるですよ!
UXも出るみたいだし。NX,UXは増えそうです!
私もいつかはレクサス!!
今がレクサス!!って事で決意しました。
決意したら気持ちやモヤモヤがスッキリしました。

書込番号:20846035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/26 01:02(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
UXもラインナップに入るんでしたね!CTとNXの間なら俺でもいずれは何とかなりそうです♪

MC後はNIKEマークのウインカーもRXみたいにシーケンシャルになるみたいだから楽しみですね♪

納車されたら画像待ってます😄👍

書込番号:20846134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/26 17:10(1年以上前)

まだまだ先の事ですが、迷いながら楽しみながら自分にあったものを選べたら良いです。

装備の情報が判ればグレード、ターボかハイブリッドか、オプションをどれだけつけなきゃならないかなどなど。同じような方々の情報なども楽しみにしております。

書込番号:20847322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/04/28 21:09(1年以上前)

>RYONOKAMIさん

レクサスライフ楽しんでください。
現行のNXで、ソニチタ乗ってます。
白黒多い中、嫌と断って、ソニチタを薦められました。
非常に満足しています。
時間経過とともに陰影も変わって、とても楽しいです。

書込番号:20852567

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/28 23:20(1年以上前)

>kona windさん

あら、羨ましい!

確かに白、黒は間違いないっすもんね!迷いまくりですね。

たまたま自分が行く店舗にソニックチタニウムのアーバンスタイルがあってメチャクチャカッコいいんですよ!
最初はシルバーじゃん?って思いましたが、店舗に入って見てると、ただならぬシルバーでした!
おかげで妻も気に入ってくれて、この色ならレスサスもいいねと、スムーズにNXに傾いてくれました。

そのくらい私にとってはレクサスライフを送れるきっかけになった色なので長く愛着沸くこと間違いなし。

今はmc後の青の動画を見ながらソニックチタニウムを重ねて妄想中です(笑)

書込番号:20852949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/30 15:50(1年以上前)


本日レクサスの担当営業さんに確認してもらったら、リアもシーケンシャルウインカーみたいですので、個人的には一安心です!

書込番号:20856827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/04/30 16:18(1年以上前)

>RYONOKAMIさん

ソニチタのアーバンスタイルですか!それは実車を見てみたいものですね。
ISの白に黒のグリルフレームしか見たことないので、とっても羨ましいです。
奥様も気に入られて、本当に良かったですね。
新しいNXと奥様と過ごすレクサスライフは今までと違った楽しみになることと思います。
大いに妄想を繰り返しして楽しさを倍増させてください(笑)
納車時のご報告をお待ちしております。

書込番号:20856897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/30 17:31(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
リアもシーケンシャルで良かったですね(^^;
chrはリアだけ残念でしたからね(*_*)

書込番号:20857046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件

2017/04/30 19:54(1年以上前)

>kona windさん

本日も見てきましたが、ソニックチタニウムのアーバンスタイル本当にカッコ良かったです!

MC後もアーバンスタイル出るといいな!

書込番号:20857397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキーキャリアについて

2014/09/16 00:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 KT260さん
クチコミ投稿数:13件

パノラマルーフにスキーキャリア搭載できないか模索しているのですが
各サイトを探してもマッチング事例がありません。
(NX自体がまだ発売間もないので設定ないのは当然ですが…)

おそらく自己責任の範疇で現車合わせするしかないかと思いますが
この冬に向けて同様な検討されている方がいれば情報交換希望します。

サンルーフ+ルーフレール仕様にすれば良かったな、と思う今日この頃です…

書込番号:17941738

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KT260さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/26 19:41(1年以上前)

12/24にINNOからNX適合キャリアが発表されました。
本日早速注文しましたが購入検討されている方はINNOのHP参考ください。

書込番号:18307693

ナイスクチコミ!3


Takuzo55さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/09 09:29(1年以上前)

>KT260さん
こをにちは。
Innoのカタログ見ましたが、パノラマルーフは適合外とのことでした。
レール無し向けのキャリアをお使いなのでしょうか?
うまく使えていますでしょうか?

書込番号:20953145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KT260さん
クチコミ投稿数:13件

2017/06/25 14:53(1年以上前)

何度も使用していますが問題ありませんよ。

書込番号:20994834

ナイスクチコミ!1


Takuzo55さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/08 12:51(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:21027356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

20インチ

2017/07/06 00:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 T51474752sさん
クチコミ投稿数:57件

レイズ2×9

書込番号:21022038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

上海モーターショーデビュー

2017/04/19 20:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

ついに大幅な改良を施したNXが発表されましたね。
今年の秋頃に国内販売されるそうです。

https://car.kurumagt.com/2017-z10.html

書込番号:20830278

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/04/20 01:06(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
そのようですね!
大幅な改良というと、?とは思いますが。。。

みなさんの予想よりも、内外装のレベルアップも少なめで、ナビ、シーケンシャル、人間探知は、想定内でしたので。
現行型乗りの私としては、内外装が代わり映え少ないためもう少し乗り続けようと思わせて貰えたので良かったです。笑

足回りの性能を、あげたようでそこが1番うらやましいです。
ロールを、抑える設計らしく個人的に気になっていたのでよく研究してるなと感じました。
所有者でも声にしていた人達はいたのでしょう。

書込番号:20830988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件

2017/04/20 03:20(1年以上前)

タクタクの実さん ご返信ありがとうございます。

レビュー読ませていただきました。NX200t I packageにお乗りですね。
シートのエルテックスについて、ご感想をお願いします。

1.耐久性(傷等がつかないか? 爪等で引っ掻いてしまった事はありますか?)
2.滑らないか? (身体をしっかりホールドしてくれますか?)
3.蒸れないか?  ここが一番お聞きしたいです!! 

私が、今まで一番素晴らしいと感じたクルマのシート地は、アルカンターラ(ポルシェやフェラ−リの高級スポーツカー等に採用)です。
上記の機能性を100%満たしていて、その上メンテナンスフリーです。風合いも申し分ありません。(手触りが忘れられましぇん!!)
今回のMCで、採用しなかったので、残念です。

書込番号:20831099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/04/20 08:26(1年以上前)

>1.耐久性(傷等がつかないか? 爪等で引っ掻いてしまった事はありますか?)
まだ乗って1年ですからなんとも言えませんが、バージョンLの本革より柔らかくかつ、汚れも拭き取れば良いだけですので便利です。
もともと本革は引っかき傷がつきやすくシワや割れが出やすいと感じL-texにしました。

>2.滑らないか? (身体をしっかりホールドしてくれますか?)
アルカンターラの方が素材の特性上より滑らないでしょうが、私が乗っていた750iの本革シートは滑りまくりでしたので。笑
それに比べたら良いとですし、滑りは気になった事がありません。

>3. 蒸れないか?
ここが1番問題ですかね。。。
蒸れます。
しかし、私はホワイトオーカーの色のシートで汚れやデニムの色移り、蒸れを防ぐため夏場はメッシュのシートを敷いてあります。

スポーツカーとは求めている乗り心地や質感も、ターゲットとは違うでしょうからポルシェやフェラーリのようにはいかないでしょう。。。
私は、まだ過去2台しか所有した事がないので参考になるかわかりませんがこんなところですー。。。

次回はマカンやx3の外車かRXを検討してます。
RXもL-texがあったら良いなと思うくらい私は満足です。レザーは手入れにより劣化が辛いので。
用事も乗せるので本当は、合皮の方が安心ですしね。


書込番号:20831376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:522件

2017/04/20 13:32(1年以上前)

タクタクの実さん

早速のご返答ありがとうございます。

やはり蒸れるようですね。通気性があまり良くない素材のようですね。
標準グレードは、ファブリックなので、通気性を考えると、その選択も有りですね。
でもエルテックスは、「滑らない、臭わない、メンテナンスフリー」のようなので、グレードの選択には悩みますね。

書込番号:20831908

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,236物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,236物件)