
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2018年12月24日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2017年11月3日 20:42 |
![]() |
25 | 10 | 2016年7月16日 18:57 |
![]() |
6 | 3 | 2015年7月17日 16:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコン用]
説明不足で大変申し訳ありません。
D750との組み合わせで購入を検討しています。
もち論MFレンズであることは理解しております。
フォーカスエイドを頼りに撮影をしたいと考えています。
そもそもフォーカスエイドやAF補助光が使用可能かどうか、使用されている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
書込番号:22344716
1点

両方所有してませんが、ご参考まで。
・AF補助光は機能しないはず。AFレンズをMF切替で補助光発光しませんから。
・フォーカスエイドは機能するはず。電気接点のない旧MFレンズでも機能してますから。
書込番号:22344764
0点

>うさらネットさん
おっしゃる通りのようです。
早速手持ちのAFレンズをMFに切り替えてみましたら、確かに補助光は点灯しませんでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:22344821
0点

にしーやんさん こんにちは
AF補助光の場合 AF-Cのみでフォーカスポイントも限定など 使用場面限定されることが多いですので MFでは難しいと思いますし 付いたとしても 光っている時間が短かく 暗いのでAF補助光でピント合わせ自体難しい気がします。
書込番号:22345786
0点

>もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
光っている時間の事も考えると厳しいですね。
仕組みをちゃんと考えると無茶な要望だと気づきました。。
書込番号:22347844
0点



レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコン用]
いつもお世話になっております。
星景,星空撮影での使用で、この2機種のどちらを購入するかで迷っています。
ネットにアップされた画像を見ると、どちらも解像度、コマ収差等は充分満足できるものです。
ただ、サムヤンの方は必要の無いAE機能がついて、他マウントに比べて少々お高く、なんだか悔しいです。
IRIXはBandHでの購入を考えていて、サムヤンの方は大手の国内代理店であり、アフターサービス面は、サムヤンが有利。
IRIXは私が情弱なせいで、初期品質等情報不足な点があります。
皆さんなら、どちらを選ばれますか?アドバイスをお願いします。
以上宜しくお願いします。
0点

すみません。上記だと解りづらいので、追記です。
ぶっちゃけると、BandHで購入すると、送料税込み63,000円くらいです。
同じメーカーで製造した製品で、スペックが少しだけ違う製品で、値段が違うところをどう考えたら良いのかという趣旨です。
どちらを買ったらよいのか、迷ってしまいます。
宜しくお願いします。
書込番号:21329779
0点



レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコン用]
単純に1年前に比べて為替レートが20%程度円高になったからじゃないですか
今まで売っていた商品は円安の時に輸入した商品でそれらが無くなり今輸入すると1年前より20%仕入れ価格が上昇しますから
書込番号:20017459
0点

>今まで売っていた商品は円安の時に輸入した商品でそれらが無くなり今輸入すると1年前より20%仕入れ価格が上昇しますから
逆。円高のほうが安く買える。円の価値が高くなるから
円高って言うんだよ。
書込番号:20017561
12点

韓国ウォン/円の為替レートの推移からすれば 逆に下がってもいいかも? ケンコー販売戦略の弊害かも?
書込番号:20017592
2点

イノカメドットコム inocame.comが売り切って在庫が無くなったからですね
書込番号:20017626
5点

中国生産だったりすれば、可能性はあります。
書込番号:20017630
0点

小さなささやきさん
えっ!?
書込番号:20017966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこのレンズ欲しくて買おうって思って確認したら、急に上がってました。値上がりの訳と今後値下がりするのかご存じないですか?
書込番号:20042405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>値上がりの訳と今後値下がりするのかご存じないですか?
VallVillさんも上で言ってますが
製品価格が値上がりしたわけではなく、安く出してた店が扱わなくなっただけです
価格の推移見れば分かりますよ
http://kakaku.com/item/K0000679273/pricehistory/
今後については、値下がりするかどうかというよりも
イノカメドットコムさんが再び取り扱うかどうかでしょう
ちなみに
eBayだと37千円くらいで出てますね(送料無料)
所詮中華なら安い方!で海外通販か
+1万円お布施で安心の国内調達か
はてさて
書込番号:20042523
1点

小さなささやきさん こんにちは
サムヤン最近 ケンコーが公式に販売することになり 価格が安定しましたが 下を見ると ニコン用がないため ニコン用プレミア価格になっている可能性があります。
書込番号:20042829
0点

書込番号:20042833
0点



レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコン用]
皆様よろしくお願いします。こちらの購入を検討しておりますが、このニコン用でマウントアダプターを使ってCanonの6dで撮影は可能ですか?それともサムヤン14mm 2.8のキヤノン用をはじめから買った方がいいですか?
このニコン用ではカメラ側で絞りの設定が出来るような事をどこかに書いてありました。
またこのレンズで星景写真を撮りたいのと昼間の風景を撮りたいと考えております。
書込番号:18944451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まこまさたくあみカメラさん こんにちは
キヤノン用も絞りは付いているので 絞り操作できそうです。
でも下に貼ったサイトの 書き込みを見ると キヤノン用の CPU内蔵らしきレンズも出ていますので これだとボディ側で絞り操作できそうです。
でも 今はどちらのレンズが販売されているかまでは 見つける事で着ませんでした。
書込番号:18944553
3点

まこまさたくあみカメラさん ごめんなさい 貼り忘れです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161427/SortID=16778216/#16778448
書込番号:18944556
2点

もとラボマン2様
情報ありがとうございます。結局、このレンズはとりあえずあきらめる事にしました。ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18974497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





