MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 MGX82J/A
2560×1600の13.3型「Retinaディスプレイ」を搭載したMacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 MGX82J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月29日
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 MGX82J/A
現在、Macbook Air Late2010の11インチ/メモリ2GB/SSD64GB/1.4GHz Core 2 Duoを使っています。
Macbook Proへの買い替えを検討しているのですが、
旧モデルの整備済み品を買うか、一番新しいモデルを買うかで悩んでいます。
主な用途は、インターネット、メール、Youtube、iPhoto、iTunes、DVDのリッピングです。
Mac上でWIndowsを動かすということはやっていません。
写真や音楽ファイルは、別で用意した外付けHDDに保存して使っています。
ディスプレイサイズは13(13.3)インチと決めています。
予算もあり、最新モデルの場合は13.3インチのSSD128GBか256GB、メモリ8GBを、
旧モデルの場合は13インチのSSD512GB、メモリ8GBあたりを狙っています。
タイミングよくMid2014の整備済み品があれば、そちらも狙うつもりでいます。
違いといえばCPUの●GHzというところみたいなのですが、
ここの数字が違うことによって、作業にどの程度影響がでるのかがわかりません。
上記のような用途の場合、旧モデルでも十分でしょうか?
書込番号:18411918
1点
整備済みが何種類か出てますね。私はmid2014の256GBを今日買いました。数は少ないので迷ってるうちになくなってしまうかも!
2013と2014はCPUのクロック周波数のみの違いで、ベンチマークでは差があるものの体感的にはわからないそうです。
自分は、一万も差がなかったので2014買いましたけど。
書込番号:18412740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 MGX82J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/05/10 9:45:37 | |
| 2 | 2016/04/30 20:50:27 | |
| 9 | 2015/06/06 13:49:25 | |
| 5 | 2015/04/14 10:40:58 | |
| 4 | 2015/03/28 22:33:32 | |
| 2 | 2015/03/17 11:08:20 | |
| 7 | 2015/03/11 23:16:00 | |
| 13 | 2015/03/12 17:45:48 | |
| 6 | 2015/03/10 14:31:10 | |
| 7 | 2015/03/04 8:05:58 |
「Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 MGX82J/A」のクチコミを見る(全 315件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)









