『電源コネクタ部分不良』のクチコミ掲示板

MOGGY YPF780 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ MOGGY YPF780のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • MOGGY YPF780の価格比較
  • MOGGY YPF780の店頭購入
  • MOGGY YPF780のスペック・仕様
  • MOGGY YPF780のレビュー
  • MOGGY YPF780のクチコミ
  • MOGGY YPF780の画像・動画
  • MOGGY YPF780のピックアップリスト
  • MOGGY YPF780のオークション

MOGGY YPF780ユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月

  • MOGGY YPF780の価格比較
  • MOGGY YPF780の店頭購入
  • MOGGY YPF780のスペック・仕様
  • MOGGY YPF780のレビュー
  • MOGGY YPF780のクチコミ
  • MOGGY YPF780の画像・動画
  • MOGGY YPF780のピックアップリスト
  • MOGGY YPF780のオークション

『電源コネクタ部分不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOGGY YPF780」のクチコミ掲示板に
MOGGY YPF780を新規書き込みMOGGY YPF780をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

電源コネクタ部分不良

2015/05/10 22:02(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPF780

スレ主 daisuke48さん
クチコミ投稿数:2件

2014年12月近所のオートバックスにて安売りしていたものを購入、すぐに愛車に取り付けましたが、走行中に電源が何度も落ち使い物になりませんでした。シガ―プラグコードの本体側差し込み口を軽く揺らすだけで、本体側の緑色の通電ランプが消えたりついたり…完全な接触不良を起こしていたため、無償修理をお願いしましたが、1か月待ってユピテル修理受付センターから戻ってきたのはそのまんまの状態…
不良個所見つからずとのことでしたが、明らかに本体側の電源コネクタの差し込み口が怪しいのは素人でもわかる状態、(たぶん差し込み受け口部分か、それの本体基盤との接触が問題かと)現在再度修理依頼している状態です。あ〜めんどくさい!(奥さんのだからいいけど…)2回分の送料返せ!

書込番号:18764386

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1919件Goodアンサー獲得:415件

2015/05/11 07:28(1年以上前)

購入したオートバックスに修理出せば送料かからないですよ。

書込番号:18765240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:735件

2015/05/11 08:04(1年以上前)

ポン吉郎さんの言う通り、普通は購入店持ち込みだよね。
保証期間中(昨年12月なら切れているはずない)ならなおさら。

書込番号:18765301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/12 01:05(1年以上前)

奥さんが可哀想!自分ので無いのなら、もっと大事にしないと同じ事繰り返すよ!ネット購入したのか?

書込番号:18767945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 daisuke48さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/22 18:55(1年以上前)

修理戻ってきました…
案の定コネクター挿入部分と基盤の接触不良でした。
なぜ前回の修理で発見できないのか?疑問です。
どうしたもの作り大国(笑)

書込番号:18800069

ナイスクチコミ!2


FALOさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/08 21:37(1年以上前)

2013年モデルのYPF778siを使ってましたが(相当電源故障の多かった機種です)
電源部(コネクタ)の接触不良からのGPS受信不良で2回交換対応してもらいましたが(修理ではない)
3台目は結局起動中落ちるからの再起動の繰り返し、最後には起動せず(起動画面すら出ない) 完全にお亡くなりです
PC等で使ってる電源コネクターとしてのUSB端子ってそんなに不良発生率高くないと思うのですが・・・
(ちなみに保障期間が終わっているので開けて自己解析しましたが電源周りの半田不良は有りませんでした
基板に直で電源投入で電源LEDの怪しげな点滅もしなくなりました、起動はしませんがw)
ユピテルさん状況把握してますか? 再起動の繰り返しからのソフトNGやら周辺回路の不具合の気もしますが
修理解析部門が無いのでしょうかね?
状況改善されてれば780か781買おうと思ってたのですがねぇ・・・(MP4再生が必要な為)
てか・・・多分買うと思いますがw

書込番号:19210382

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MOGGY YPF780
ユピテル

MOGGY YPF780

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月

MOGGY YPF780をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング