『Windows 10でBluetoothテザリングできません』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz Lenovo Miix 2 8 59428524のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Lenovo Miix 2 8 59428524の価格比較
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の中古価格比較
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の店頭購入
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のスペック・仕様
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のレビュー
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のクチコミ
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の画像・動画
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のピックアップリスト
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のオークション

Lenovo Miix 2 8 59428524Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月31日

  • Lenovo Miix 2 8 59428524の価格比較
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の中古価格比較
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の店頭購入
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のスペック・仕様
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のレビュー
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のクチコミ
  • Lenovo Miix 2 8 59428524の画像・動画
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のピックアップリスト
  • Lenovo Miix 2 8 59428524のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Miix 2 8 59428524

『Windows 10でBluetoothテザリングできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Miix 2 8 59428524」のクチコミ掲示板に
Lenovo Miix 2 8 59428524を新規書き込みLenovo Miix 2 8 59428524をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 10でBluetoothテザリングできません

2015/08/04 10:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Miix 2 8 59428524

クチコミ投稿数:711件

みなさんこんにちは。

Windows 10でBluetoothテザリングをしようとしていますが、どうやってもできません。
デバイスとプリンター>Bluetoothパーソナルエリアネットワークデバイスから接続しようとすると、接続方法が「直接接続」しか選べません。Bluetoothテザリングをするには接続方法を「アクセスポイント」とする必要があると思うのですが、なにをやっても「直接接続」になります。みなさんはWindows 10でBluetoothテザリングが出来ているのでしょうか。

状況
・Bluetoothテザリングの接続方法が「直接接続」になり、「アクセスポイント」にならない。
ペアリングした直後は「アクセスポイント」になり接続もできるが、速度が異様に遅い。
・Windows 8.1の時は問題なくできていました。また、Wi-Fiテザリングも接続出来ています。

やってみたこと
・PC、スマートフォンの再起動(複数回実施)
ペアリング解除とペアリング設定(複数回実施)
・Bluetoothソフトウェアの削除とインストールし直し(Lenovo Bluetooth with Enhanced Data Rate Softwareのことです)
・Bluetoothソフトウェアを削除した状態でのテスト
・Windows Updateは最新の状態

環境
・Lenovo Miix 2 8 59428524
・Nexus 5 Android 5.1.1

書込番号:19024480

ナイスクチコミ!4


返信する
keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/19 01:02(1年以上前)

http://muranko.tokyo/wp1/2015/08/04/windows10%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%89%88%E3%81%AEbluetooth%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/

こちらの記事で「Windows10(製品版)のBluetoothテザリングの接続方法」が載っています。
他力本願で申し訳ないですが、自分も手持ちのmiix2がテザリングで繋がらないときついので
まだWindows 10にまだしていません。。。

書込番号:19063781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2015/08/19 07:29(1年以上前)

keijis 様

こんにちは。情報ありがとうございます。
この説明ですと次のところがうまく行きません。アクセスポイントが選択できるようになりません。
>7.テザリング端末を右クリックして、「接続方法」→「アクセスポイント」を選択します。

書込番号:19064049

ナイスクチコミ!0


Rex2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/25 15:25(1年以上前)

当方Thinkpad10ですが、全く同じ現象が起こっていたので参考に記載します。
Miixシリーズも同じやり方で直るかどうかは分かりません。
尚、インストール等は自己責任で。


ECSのHPより拝借したBroadcom Bluetoothドライバー
http://download.ecs.com.tw/dlfileecs/driver/mb/wlan/wlan_1.0M_BT.zip
をインストールしたら、うまくいきました。

インストールしたらBulutoothパーソナルエリアネットワークデバイスを開いて
デバイスの追加⇒ペアリング⇒該当デバイスアイコン右クリックからプロパティ
⇒サービス⇒パーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のレ点を外して
⇒適用
これで直接接続はアクセスポイントになります。

インストールから1週間ぐらい経ちますが、今の所、再起動後も直接接続に
なった事はありません。スピードもWin8.1の頃と変わりません。

実はこの方法、Win8.1でKB290440アップデート適応前に実践していた方法です。
つまり正式にはWin10のアップデート待ちって事でしょうね。

成功を祈る!

書込番号:19082222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:711件

2015/08/26 09:09(1年以上前)

Rex2 様

こんにちは。情報ありがとうございます。

成功しました。いただいた情報をヒントに設定を変更したところ、「アクセスポイント」として機能するようになりました。
変更点は、パーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のチェックを外しただけです。教えていただいたドライバはインストールしておらず、Windows標準のもを使用しています(LenovoのBluetoothソフトウェアは削除しています)。

KB290440の情報から検索してみましたが、Windows側がまだ対応していないと見るべきかもしれませんね。本当にありがとうございました。

<成功した状態>
・Lenovo Bluetooth with Enhanced Data Rate Softwareは削除
・Bluetoothデバイスのプロパティからパーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のチェックを外す
※LenovoのBluetoothソフトウェアをインストールした状態でPANUの設定をするとどうなるかは確認していません。

書込番号:19084203

ナイスクチコミ!3


Rex2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/27 09:33(1年以上前)

うまくいった様でなによりです。

Miixは携帯電話デバイスのサービスにパーソナルエリアネットワーク
ユーザー(PANU)の項目が最初から出るのですね。
ちなみにThinkpad10のLenovo純正ドライバーではコレ自体が出ません。
その為ドライバーの変更(敢えて「更新」と言わない)が必要だったの
です。

Windowsからアクセスポイントとユーザーを同時に使おうとすると、どちら
かが優先されます。私の経験上ペアリング直後はアクセスポイント、起動
直後はユーザーとなってしまうみたいです。今回ユーザーをOFFにしたので、
スマホがユーザーとなる場合(逆の使い方)は注意が必要です。
アクセスポイントのレ点を外しユーザーにレ点を入れる必要があります。
“接続方法”に“アクセスポイント”と“直接接続”の両方が表示され
て選択出来る様になっていれば、いちいち設定変更しなくても、アイコン
右クリックだけで良くなる思うのですけどね・・・。

書込番号:19086945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/06/16 15:15(1年以上前)

インストールできました

ありがとうございます。
今日、突然今までアクセスポイントでできていたのができなくなり、こちらをヒントにしてできました。
私、64bitPCのためフォルダの中から WIDCIMM Bluetooth Software を入れて、再起動、
無事、アクセスポイントになりました。

最初Bluetooth4.0のアダプターが死んだようになりまして、あせりましたが、抜き差しして復活し、
ペアリングを再度やりなおしましたら
アクセスポイントになりました。

何が原因で突然変わったのか不明なのですが、
Windowsのアップデートのせいかもわかりません。

こういうことがあると仕事が止まるので困ります。

書込番号:19961517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/06/18 02:29(1年以上前)

本日、よくよく調べると、どうやら原因はWindows10 のセキュリティのアップデートがおかしいようです。
削除するとアクセスポインになります。

しかし、また勝手にインストールします!

めんどくさいことこの上ないですね。

書込番号:19965396

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo Miix 2 8 59428524
Lenovo

Lenovo Miix 2 8 59428524

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月31日

Lenovo Miix 2 8 59428524をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング