『質問:お薦めの外付けHDDを教えてください』のクチコミ掲示板

Lenovo Flex 10 59427897 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

Lenovo Flex 10 59427897Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

『質問:お薦めの外付けHDDを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Flex 10 59427897」のクチコミ掲示板に
Lenovo Flex 10 59427897を新規書き込みLenovo Flex 10 59427897をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:お薦めの外付けHDDを教えてください

2016/03/03 11:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897

クチコミ投稿数:359件

本機種を使用しています。

現在、日常的に携行可能な外付けHDDの購入を検討しています。
使用目的は、データの日常的な保存と、Windowsのリカバリやリフレッシュを容易にするためのバックアップです。

普通はPCと共に手提げカバンで運ぶことになりますが、時々リュックに入れて本などと一緒に運び、乗り場まで駅構内や信号まで道路を全力疾走することがあるかと思います。

昨年9月に次のお勧めを頂きましたが、その後別の製品などが出ているかもしれないと思い、お尋ねします。(今度こそ買おうと思っています!)

>お薦めのHDDと言うことなら。HGST製あたりの5400回転2.5インチHDDと、USB3.0接続のHDDケースをそれぞれに買って、組み立てましょう。
>HGST HTS541010A9E680
http://kakaku.com/item/K0000354536/
>AREA S253 Type.C SD-S253U3-BC
http://kakaku.com/item/K0000624142/
セットで、1TB 8千円弱。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:19652499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/03 12:10(1年以上前)

カバンを落としたりしませんか?
外付けSSDというものが、あります。
大容量USBメモリでいけませんか。
セキュリティを重視するなら、USB Flash PADLOCK2 32GB メモリなど安心です。

書込番号:19652547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/03/03 12:42(1年以上前)

>ガラスの目さん

外付けSSDや大容量USBメモリでも、イメージバックアップは可能でしょうか。それなら、そちらも大いに検討したいと思います。可能な製品をご教示頂ければ有難いです。

次に、メモリスティックはデータ保存の面で不安定だと以前お聞きしたことがありますが、これ(http://www.amazon.co.jp/CORSAIR-Flash-PADLOCK2-Series-CMFPLA16GB/dp/B003SHMKHS)は、そういう問題を克服した製品なのでしょうか。

最後に、移動中かなり揺れることがありますが(リュックであればかなりの荷物を担いでかなりのスピードでかなりの時間走ることができるので)、落とすことは全くあり得ないです。

書込番号:19652652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2016/03/03 14:59(1年以上前)

120〜240GBくらいのSSDもしくはUSBメモリなら、OSのイメージバックアップにも十分すぎるくらいの容量はあるかと思います。
「データの日常的な保存」がオフィス系のデータなのか、写真なのか、動画なのかにもよって変わってきますが。

2.5インチの外付けHDDケースと予算が許す限り大容量のSSDを組み合わせれば、速度面では使うのには困らないとは思いますけど。
速度が遅くても良いのなら、128GBのUSBメモリを何個か持っていけば十分かと、安いし。

とりあえず売れ筋の128GB USBメモリ
USB3.0 Express ST1-2 ST3U28ES12 [128GB]
http://kakaku.com/item/K0000701671/

書込番号:19652951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/03 15:22(1年以上前)

データ保存の面で不安定なのは、すべての方式で言えます。
HDDやSSDで5年程度。記録方式でも違います。使い方、保管方法でも寿命は、かわります。
DVD-RやCD-Rは、数年でデータが消えたりします。幾度か経験済みです。
結局、安全に保管するためには、三重以上でデータ保管をするのが、基本です。

書込番号:19653004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/03/04 10:43(1年以上前)

>ガラスの目さん
>EPO_SPRIGGANさん

有用なアドバイス、ありがとうございます。じっくり検討してみます。
また質問がありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:19655495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo

Lenovo Flex 10 59427897

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

Lenovo Flex 10 59427897をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング