Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo Flex 10 59427897Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日
このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2014年11月13日 23:28 | |
| 0 | 3 | 2014年11月12日 10:33 | |
| 0 | 3 | 2014年11月12日 00:27 | |
| 2 | 1 | 2014年11月11日 17:44 | |
| 0 | 6 | 2014年11月11日 22:55 | |
| 0 | 4 | 2014年11月5日 20:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
レノボFLEX10昨夜Windowsリカバリしました。しかし今朝電源ボタンを押すとやはり画面がRenovoマークのままフリーズ(ー ー;)やはり起動しません(・・;)レノボさん早いとこ初期不良で修理してくれませんかね!早く使いたいんですが(ー ー;)
書込番号:18162292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早急に,購入店に相談です!
余り時間が経過しないうちに・・・
書込番号:18162301
0点
レノボスマートセンターへ2度目の電話をしてみます。商品引き取って修理してくれるかな・・・?
書込番号:18162327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うむ〜 やはり中国共産党製は・・・
東芝等の国産、準国産? にすべきでしたか・・・
確かに、オフィース、それもパワーポイントもついて、このお値段・・・
魅力的ですが、使えない上に、リカバリとかの労力を費やすのでは・・・
何のための安さなのか・・・
ここ価格コム見ていると、私もそうですが、PCに疎い人はレノボには
手を出さないほうが良い。といった意見が多数寄せられていたのですが・・・
後の祭りなんですが・・・ 非常に残念です。。。
サポート、大丈夫なんでしょうかね〜
書込番号:18164323
1点
今日サポートセンターへ二度目の電話をしました。Windowsリカバリしても起動不具合であることを伝えました。明日引き取りに来てくれます。修理には一週間ほどかかるようなことを言ってました。引き取りに来てくれるだけでもまぁ良しとしましょうか(・・;)修理が上がってどうかですね!少し期待してもいいですかね^ ^
書込番号:18165081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
レノボFLEX10をPCリフレッシュしましたがやはり起動不具合です。センターへ問い合わせたところWindowsのリカバリをしてくださいとのこと(・・;)問い合わせながらしなくても自分でできますよね?ちなみに商品にはWindows8.1とOffice2013がインストールされてありました。手ほどきをよろしくお願いします(・・;)
書込番号:18158843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去スレを再掲します。
>>画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。
>>チャームが表示されたら、「設定」をクリックします。
>>「設定」のオプションが表示されます。
>>「PC設定の変更」をクリックします。
>>「PC設定」が表示されます。
>>「保守と管理」をクリックします。
>>「保守と管理」が表示されます。
>http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015772
>回復をクリックすると、「PCのリフレッシュ」、「すべてを削除してWindowsを際インストールする(リセット)」のメニューが出てきます。
>リフレッシュ、リセットで症状が改善しなければ、初期不良として購入店へ相談して下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679964/SortID=18150480/#tab
これで「すべてを削除してWindowsを際インストールする」を選択すれば、初期化出来ます。
書込番号:18158982
0点
もう一つの方法です。
これも過去スレの再掲。
>私もリカバリーが必要になったのでLenovoに問い合わせました。
>1)画面右下のシャットダウンアイコンをタップ。
>2)オプションの「再起動」を、シフトキーを押しながらタップ。
>3)再起動するとメインテナンス用のメニューが表示される。
>4)「トラブルシューティング」を選ぶと初期状態に戻すメニューが出てきます。
>というわけで現在リカバリー実行中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600544/SortID=17218009/
書込番号:18158994
0点
ありがとうございます。私はFLEX10を購入してのリカバリ挑戦です。やはり日本製が良かったのでしょうね(・・;)リカバリで起動不具合がなくなればいいのですが・・・よくなるかしら?心配です(・・;)
書込番号:18159040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
家の無線LANはコレガを使用しているのですがレノボのパソコンを使い出してから無線LANがすぐに切れてしまいます。相性悪いのかしら・・・
書込番号:18157959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コレガの無線LANの親機のファームウェアなどは更新されましたか?
以前にコレガの無線LANの親機を使ってましたが、ちょくちょく落ちました・・・。
・・・コレガ・・・
ドライバダウンロード ブロードバンドアクセスルータ用ファームウェア・ユーティリティ
http://corega.jp/support/download/router_barfarm.htm
書込番号:18158002
0点
無線LANのファームウェア更新って難しいですか?失敗すると使えなくなるのではないですか?ITは弱い私です(・・;)
書込番号:18158098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえ、難しくは無いですよ。
更新中の1分くらいは電気が落ちないように(ブレーカーが落ちないように)して下さい。
更新中に電気が落ちるとルータが死亡する事もあります。
書込番号:18158126
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
池袋ヤマダ本店で11/8の夜に37800円(税抜き)の10%でした。値引き交渉なしでこの値段でした。
(※39800円で斜線が引いてあり、ASKとなっていたので聞いたところ、37800円の10%引きとのことでした。)
11/10の大井町ヤマダでも同じ表記でしたので、同じ値段であると思われます。
2点
しゅん2くんさん、初めまして。
奈良のヤマダ電機でも37800円+10%でしたよ。
値段交渉で1280円のモバイルバッグ付けてもらって税込40000円+5%になりましたので購入しました。
書込番号:18156432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
先日皆さんにアドバイスをいただいて購入しました。頑張って初期化も終了したのですが一発で起動しないんです。2〜3度強制終了をしてやっと起動す津という感じです。何か設定しないといけないのでしょうか?パソコンはあまり詳しくないのでわかりやすく教えていただけたら嬉しいですm(ーー)m
0点
コールドブート失敗の症状のようですが、初期不良と考えて対応すべきです。
購入してから時間が経てば初期不良ではなくなるので注意して下さい。
書込番号:18150564
0点
>画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。
>チャームが表示されたら、「設定」をクリックします。
>「設定」のオプションが表示されます。
>「PC設定の変更」をクリックします。
>「PC設定」が表示されます。
>「保守と管理」をクリックします。
>「保守と管理」が表示されます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015772
回復をクリックすると、「PCのリフレッシュ」、「すべてを削除してWindowsを際インストールする(リセット)」のメニューが出てきます。
リフレッシュ、リセットで症状が改善しなければ、初期不良として購入店へ相談して下さい。
書込番号:18150652
0点
それは大変❗️早速問い合わせてみます。ありがとうございます
書込番号:18151171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前回同様わかりやすくご回答頂き感謝します
書込番号:18151278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キハ65さんありがとうございます。リフレッシュしようと教えていただいた通りの手順で進みましたが、最後にリフレッシュした場合再度インストールするソフトがひつようです。というメッセージがでましたが、レノボFLEX10に同梱されていたのは、Office2013のナンバーが書いてあるカードだけだったのですが、それだけあれば再度初期設定できるのでしょうか?怖くて昨日はリフレッシュできませんでした。
書込番号:18155033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>それだけあれば再度初期設定できるのでしょうか?
Office2013はダウンロードしてインストールするタイプですのでシリアルナンバーのカードがあれば問題ないです。
まだ購入して初期設定して何も他のソフトなどをインストールしていないのならリフレッシュして元に戻しても良いでしょう。
リフレッシュしてリセットしても症状が変わらない場合は販売店に問い合わせてみて下さい。
処理不良なら在庫があればおそらく交換してくれるでしょう。
書込番号:18157759
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
外付けのDVDドライブで再生したところ、どうしても定期的(数秒ごとに)映像がカクついてしまいます。同じドライブでEeePC 1000HAの時にはそのような症状は起きませんでした。スペック上諦めなければいけないのでしょうか?
0点
パソコンの性能は問題無いのでは?
恐らくパソコンとドライブの相性があるのでは?
書込番号:18132145
0点
外付けDVDドライブのバスパワー不足の可能性があります。
書込番号:18132728
0点
Lenovo Flex 10からDVDドライブへの給電が足りないのでしょう。
電気が足りなのでDVDドライブの動きが悪く不安定になるのではないか?と思います。
外付けのDVDドライブのオプションでACアダプタがあるものもあります。
書込番号:18132819
0点
USB 3.0にさしても、だめですか??、まーメモリーが2ギガなので、仕方がないかもしれませんが、動画再生可能なら、よい買い物ですねーー。
ビデオメモリー1.7ギガなので、何とかなりそうですが、やっぱダメかー。
書込番号:18134280
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






