公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2018年4月3日 12:08 | |
| 2 | 4 | 2018年1月6日 12:56 | |
| 2 | 4 | 2016年7月2日 09:26 | |
| 2 | 1 | 2015年1月23日 10:24 | |
| 2 | 1 | 2014年9月15日 15:18 | |
| 0 | 1 | 2014年9月6日 17:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ブラック]
私はPHSを使っています。
データ用のスマホとの2台持ちで全く不便していません。
あの大震災の時、つながりやすかったこと、電池が長持ちしたこと、に感動して以来、手放せません。
同じような思いの方はいるのではないかと思います。
PHSを愛する皆さんは、機種変更終了をどう迎えますか。
とにかく最後の機種変更をしましたか。
現有機種が使えなくなるまで使うことにしましたか。
あきらめてガラケー又はスマホに変えましたか。
皆さんがどうしたか教えていただければうれしいです。
0点
>阿古夜さん
家族割副回線で0円で維持してるので停波まで使いますよ
スマホやAndroidケータイへの契約変更で優遇されるし、その優遇措置次第で契約変更するかも知れませんが、それは先の話
書込番号:21698754 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
エリアがだんだんと減ってくるから、使えない場所とか増えてくるでしょうね。
優遇措置があると思うので、そこで切り替えでしょうね。
書込番号:21699586 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん、>エリズム^^さん
お返事ありがとうございます。
私も停波まで使うつもりです。
ところで、この機会に機種変更をされた方はどなたかいらっしゃいますか?
書込番号:21711408
1点
オンラインストアの301KCは3/31早々に販売終了になりました
わざわざ非防水のこの機種に機種変更する人はあまりいない様に思います
ヤフオクとかで高い値段で白ロム売ってた人はいましたね
書込番号:21721933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
STOLA(301KC)ですよね。
最終日、気になってオンラインストアをのぞいてみました。
まずブラックが販売中止になっていて、次にホワイトも販売中止になりました。夜にはページ自体がなくなっていました。売り切れたのか、オンラインサイトの中の人が退社する時刻に消したのか、それはわかりません。
今日のぞいてみると、バッテリー本体やバッテリーカバーの販売は続いているようです。
店舗で聞いてみると、「皆さん、どこからか綺麗な中古品を手に入れて、駆け込みの機種変更、結構ありました」とのことでした。
書込番号:21724988
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]
オンラインでまだ売ってるようですが、これをあえて買うメリットありますか?ソフトバンクへのガラケーからのMNPで何か安くなる話があるようですが、PHSなのでだめ?
音質やエリア等はどうでしょうか?今後ワイモバイルのスマホへの機種変更等へのメリットはあるのか?等マニアックな質問にお答えください。
1点
本体価格1万円強ですね
かつての値段よりかなりプライスダウンですね
家族割の副回線以外はメリットがほとんど無いですね
契約後はスマホへの契約変更優遇措置有りますが2018.1月までのキャンペーンですね
2018.3月で新規、機種変更は終了予定です
書込番号:21113685 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
PHS→スマホへの契約変更優遇措置は延長され無制限になりました
スーパー誰とでも定額オプションが無料で付きます
書込番号:21481652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだオンラインストアで在庫有りますね
約1万円
書込番号:21487751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]
去年の12月に購入して、6月頃には、電源が入らない、突然電源が切れる、突然電源が入る現象が起き、ついにはバッテリーが再起不能になりました。再起不能と判定できたのは、同じバッテリーを使用するWX12Kに差し替えても充電も起動も出来なかったからです。という一連の異常動作で、不審に思いつつも、新品バッテリーを購入しても現象が収まりませんでした。
そこで、相談した京セラ側の指示もあり、NGバッテリーと共に修理に出しましたが、本体側には異常なしとのことでした。もちろん、バッテリーは、再起不能とのこと。このトラブルはここでまだ次があり、修理から帰ってきたこの端末に7月に購入して、外して置いたバッテリーを装着しても充電も起動も出来ませんでした。つまり、この機種に着けたバッテリーが2ヶ月で再起不能になるという異常な事態になっています。
いま、再度京セラからの返答まちです
書込番号:19179790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、二個連続でバッテリー不良だそうです。生産ロットも違うはずなのに。さらに、京セラのマズイ対応連発。。。
書込番号:19273144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後、さらに京セラが提供した三個目のバッテリーも二ヶ月で、充電不可になりました。
傾向性不良が疑われる案件に対する京セラの解析能力のなさ、クレーム対応能力のなさにホトホトあきれながら、先方の返答を待っている所です。
書込番号:19475651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり解析能力がない京セラでは、解明できず。WX12Kは障害がないのだから、単体不良か傾向性不良のどちらかしかないのにね。結局、ワイモバイルのカウンターの協力を得て、トラブル発覚から、半年以上たって、ようやく新品交換になりました。
しかし、これで再発したら、傾向性不良確定なんだけど、どういう対応をするのか?楽しみです。
書込番号:19519829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1年近くかかりましたが、ようやく全容解明。正しくは、端末本体の電流リークによる過放電で、次々にバッテリーを破壊していた事が判明。これを京セラが安易にバッテリー故障として、処理した為にトラブルが解決できなかった。次々にバッテリーが破壊されるトラブルが起きたらご注意を。
書込番号:20003980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ブラック]
で、1月中売ってる様です
(代理店次第)
中学生以下の子供用には良いかも
(フォントの大きさ変更出来ないのでシニアにはWX04Sの方が良い)
書込番号:18392571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ルーターとのセット売りも有りますね(305ZT)
書込番号:18397577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]
auキャンペーンは8月いっぱいでしたね
気が付くのが遅かった
書込番号:17939257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]
ワイモバイル(旧イーモバイル)携帯電話カテゴリーに違和感有りますが、これはしょーが無いですね
書込番号:17907503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![STOLA 301KC [ブラック]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![STOLA 301KC [ブラック]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)