『明るさについて』のクチコミ掲示板

HH-LC569A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テイスト:洋風 適用畳数:〜8畳 定格光束:4299lm 光源:LED 消費電力:41W HH-LC569Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HH-LC569Aの価格比較
  • HH-LC569Aのスペック・仕様
  • HH-LC569Aのレビュー
  • HH-LC569Aのクチコミ
  • HH-LC569Aの画像・動画
  • HH-LC569Aのピックアップリスト
  • HH-LC569Aのオークション

HH-LC569Aパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 1日

  • HH-LC569Aの価格比較
  • HH-LC569Aのスペック・仕様
  • HH-LC569Aのレビュー
  • HH-LC569Aのクチコミ
  • HH-LC569Aの画像・動画
  • HH-LC569Aのピックアップリスト
  • HH-LC569Aのオークション


「HH-LC569A」のクチコミ掲示板に
HH-LC569Aを新規書き込みHH-LC569Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさについて

2015/04/30 21:19(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC569A

クチコミ投稿数:25件

現在、6畳洋室にツインパルックHHFZ5250を使用中です。
蛍光灯の寿命が近づいてきたので、いっそのことLEDに交換しようとか考えています。
LEDは初めての購入になるので8畳用のHH-LC569Aか10畳用のHH-LC669Aかで迷っています。
8畳用でもツインパルックにくらべると暗いのではないかと心配です。
ツインパルックはルーメンでたとえると、なんルーメンぐらいでしょうか?
購入して後悔はしたくないので慎重に検討したいと思います。

書込番号:18734388

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17443件Goodアンサー獲得:4158件

2015/04/30 21:55(1年以上前)

qooたろうさん konnnitiha.

HHFZ5250に付いているツインパルック プレミア 85形 丸形 クール色は、全光束が7310ルーメン程度です。
ただし、そこからセードの減光分が30%〜40%程度ありますから、
減光率35%としてLEDシーリングの器具光束に換算すると、ざっと4750ルーメン程度になります。

で、数値で言えばHH-LC669A程度なんですが、現在のツインパルック蛍光灯は何年使っていますか?
数千時間〜1万時間以上使っている場合、7310と比べて2〜3割減光します。
ですから、そのランプで器具光束に換算すると3600ルーメン程度となり、
HH-LC569Aに変えても元より明るい可能性が高いです。

まあ、明るすぎる照明器具は調光して暗く使えますが、暗い照明器具は買い換えるより他にありません。
明るい方を選ばれた方が無難と言えば無難なんですけどね。


書込番号:18734539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/05/11 19:31(1年以上前)

ぼーーん様

色々と詳しく有り難うございました。
HHFZ5250が7310ルーメンもあるとは思いませんでした。
HH-LC669Aを購入したいと思います。
有り難うございました。

書込番号:18766694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HH-LC569A
パナソニック

HH-LC569A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 1日

HH-LC569Aをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング