『シーリングライト』のクチコミ掲示板

HH-LC553A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テイスト:洋風 適用畳数:〜8畳 定格光束:3800lm 光源:LED 消費電力:38W HH-LC553Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HH-LC553Aの価格比較
  • HH-LC553Aのスペック・仕様
  • HH-LC553Aのレビュー
  • HH-LC553Aのクチコミ
  • HH-LC553Aの画像・動画
  • HH-LC553Aのピックアップリスト
  • HH-LC553Aのオークション

HH-LC553Aパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 1日

  • HH-LC553Aの価格比較
  • HH-LC553Aのスペック・仕様
  • HH-LC553Aのレビュー
  • HH-LC553Aのクチコミ
  • HH-LC553Aの画像・動画
  • HH-LC553Aのピックアップリスト
  • HH-LC553Aのオークション


「HH-LC553A」のクチコミ掲示板に
HH-LC553Aを新規書き込みHH-LC553Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シーリングライト

2015/11/18 09:00(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC553A

クチコミ投稿数:102件

LEDシーリングライトと蛍光灯シーリングライトどちらがいいか?

LEDシーリングライトは、4万時間30w代

蛍光灯シーリングライトは、1.6万時間70w代

安いのならLEDタイプも蛍光灯タイプも6000円位

蛍光灯タイプなら1500円位で電球が買える。

やはりLEDのが得ですよね?

書込番号:19328284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2015/11/18 09:18(1年以上前)

こんにちは。

特殊な状況を除き、現状では
・新規で照明器具を買う場合
蛍光灯のランプ交換の場合
この二つの状況のどちらも、LEDシーリングライトに買い替えされる方がコストパフォーマンスは良いですね。

書込番号:19328318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/11/18 09:30(1年以上前)

蛍光灯タイプのシーリングライト交換は蛍光灯タイプのシーリングライトにしか交換出来ないんですよね?

書込番号:19328338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件 HH-LC553AのオーナーHH-LC553Aの満足度4

2015/11/18 10:44(1年以上前)

LEDの当機と、FCL蛍光灯とFHC蛍光灯の器具をピックアップして簡単な比較してみます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000680620_K0000665537_K0000484146
以下、器具代は現時点の価格コム最安値、電気代は24円/kwhと仮定しています。

当機 パナソニックHH-LC553A
消費電力38W
寿命40000h
38W×40000h×24円/kwh=\36480(4万時間の電気代)
照明器具本体 \6880
4万時間の総額『\43360』

FCL蛍光灯 パナソニックHSA5053K EP
消費電力59W
寿命6000h
59W×6000h×24円/kwh=\8496(6千時間の電気代→4万時間なら\56640+蛍光灯ランプ5〜6セット分\6000〜7200?)
照明器具本体 \7866
4万時間の総額『\70506〜』

FHC蛍光灯 東芝FVH47520EL
消費電力46W
寿命19000h
46W×19000h×24円/kwh=\20976(1.9万時間の電気代→4万時間なら\44160+蛍光灯ランプ1〜2セット分\1500〜3000?)
照明器具本体 \9824
4万時間の総額『\55484〜』

4万時間を基準に考えると、LED照明がお得なのが分かると思います。
ただ、4万時間ってかなり長いです。
一日に8時間使ったとして13.7年に相当します。
ランプ寿命をむかえる前にシェードなどが経年劣化する場合もありそうです。
使用年数が少ないほど、上記の金額差は少なくなります。
とはいえ、LED照明の方が安いのは変りませんが。


蛍光灯タイプのシーリングライト交換は蛍光灯タイプのシーリングライトにしか交換出来ないんですよね?

ちょっとよく分かりませんが・・・
蛍光灯ランプの交換は、付いているランプと同じ規格の物しか使えません。
丸型蛍光灯でもFHCとかFLCとか数種類があり、電気消費効率や寿命も違います。
器具ごと替えるのであれば、取付ソケットが対応していれば蛍光灯照明器具→LED照明器具でも問題ありません。

書込番号:19328471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17446件Goodアンサー獲得:4158件

2015/11/18 11:18(1年以上前)

蛍光灯タイプのシーリングライト交換は蛍光灯タイプのシーリングライトにしか交換出来ないんですよね?

照明器具ごとの交換であれば(蛍光ランプだけの交換と言う意味ではなく)、
特殊な場合を除き、引っ掛けシーリングでその器具が固定されているようなものであれば、
自分で古い蛍光灯の照明器具を外し、その引っ掛けシーリングを使って新しいLEDシーリングライトを取り付ける事は可能です。

やり方が判らなければググればいくらでも出てきますし、
toutubeの動画とかでも勉強は出来るでしょう。

書込番号:19328519

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HH-LC553A
パナソニック

HH-LC553A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 1日

HH-LC553Aをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング