PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック] のクチコミ掲示板

2014年 8月28日 発売

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]

約1240万画素で1/1.7型の裏面照射型CMOSセンサーを搭載した小型一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック×チャコールブラック
  • ピュアホワイト×クリーム
  • ガンメタル×カーマインレッド
  • すべての色

タイプ : ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の中古価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の買取価格
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の純正オプション
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のレビュー
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のクチコミ
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の画像・動画
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のオークション

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月28日

  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の中古価格比較
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の買取価格
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の純正オプション
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のレビュー
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のクチコミ
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]の画像・動画
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]のオークション

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック] のクチコミ掲示板

(981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]を新規書き込みPENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4

先月2月付で改定されていました。
マクロの予定は消えています・・・。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/Q_Mount_Lens.pdf

書込番号:20701812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2017/03/02 00:59(1年以上前)

そーなんですよね(しんみり
http://digicame-info.com/2017/02/q-4.html(2/25

書込番号:20702322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/03/02 01:13(1年以上前)

フォーマットサイズが小さいほうがある意味有利なのになああ…

なのにどのメーカーもなぜかスモールフォーマットでマクロ重視しないんだよなああ

Qも1もMFTも

書込番号:20702345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/03/02 12:39(1年以上前)

新規の予定無し(ディスコン)という事ですね。

ADAPTER Qとか欲しいレンズも何本かありますが、遠からず新規のボディが入手出来なくなるであろう事を考えると買う気になれません。

書込番号:20703152

ナイスクチコミ!3


スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4

2017/03/02 13:26(1年以上前)

とりあえず、01, 02, 03, 06, 08レンズとマウントアダプタ、Q7, Q-S1 ボディを揃えたので当面問題は無いのですが・・・。
別にリデザインで性能据え置きでも良いから、新機種が欲しかった。

書込番号:20703274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/03/02 13:28(1年以上前)

Q−S1リミテッドでオール金属ボディバージョン欲しかったな
Q−S1の唯一の不満は樹脂ボディ

書込番号:20703279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/03/02 23:25(1年以上前)

私はQ7 Q10のボディが最も実用的でQシリーズに相応しかったと思いますがね。
Qにマグボディとか採用して半端に高級感を狙ったのがそもそもスペックからは無理があり失敗でした。

書込番号:20704777

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4

2017/03/05 09:19(1年以上前)

レンズ資産持ってるヒト(私とか・・・)向けに新ボディだけでも出してくれませんかね・・・。

書込番号:20711343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PENFマウントアダプター

2017/02/13 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

クチコミ投稿数:339件

昔あったハーフカメラのPEN F/FT用のqマウントアダプタが有ったらしいのですが、
現在売ってる所知らないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20655635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/02/13 21:36(1年以上前)

http://www.toaky-camera.com/product/461

チョッと探せば、
結構出て来ますが。

購入経験の無い店ばかりなので、
心配って言えば、心配ですが。

そんなに高いモノでも無いので、
ダメもとで購入するつもりで。

書込番号:20656005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/14 07:14(1年以上前)

↑ ちょっと勇気が要りそうな・・・・・

購入できたら、ぜひ報告をお願いします。

書込番号:20656864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2017/02/18 21:12(1年以上前)

>きいビートさん
ありがとうございます。
割と出てきますが、大体が取り扱い終了だったりなので、注文して見ました。
私が買ったら品切れみたいです。

>杜甫甫さん
今日注文しました。商品がどんなの届くか楽しみです。

書込番号:20669903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2017/02/22 20:33(1年以上前)

注文品が今日届きました。
包装もしっかりしていて、商品もいいものだったので良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:20681364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2017/02/25 13:31(1年以上前)

この商品は買わないほうがいいです。
開放状態に固定され絞りが効きません(ToT)
名前分からないですが、レンズに付いてる確認ボタン?で、
絞りを手動で有効にすれば使えなく無い程度です。
そういう商品です。注意してください。

書込番号:20689231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

本日のオリオン大星雲

2017/02/02 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

スレ主 ak-imさん
クチコミ投稿数:83件 PENTAX Q-S1 ボディの満足度4
当機種

つい先程、自宅ベランダから撮影しました。寒かった・・・。
SMC PENTAX A 85mm/F1.4 + Kマウントレンズ用アダプターQ + PENTAX Q-S1
(35mm換算391mm) / F2.0 / 1" / ISO1600

三脚で固定撮影でも、けっこう写るもんですね・・・。

書込番号:20624528

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/12 06:19(1年以上前)

すごく綺麗ですね (@o@!

書込番号:20650823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/12 08:09(1年以上前)

綺麗ですね。羨ましい。

書込番号:20650954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Q-S1に合う他社製ストロボは?

2017/01/30 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ズームレンズキット

別機種

90EX付けてみた

年末Q-S1を購入、レンズやアクセサリーを購入しましたが
外部ストロボだけはまだ。純正はAF201FGで、ごつい、でかい
取説にもアクシューにつけるなと書いてある始末
とりあえず、その辺にあったキヤノン90Exを装着してみたのが写真
サイズ的にはまあまあ、でも、思った通り調光しません。フル発光してます
マニュアルでならなんとか適正にできますが、やっぱりオートのストロボが欲しいです
どなたか、サードパーティのPentax対応ストロボでQーS1に似合うもの、
御存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:20617135

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2017/01/30 23:42(1年以上前)

>つばめ丸スキッパーさん
AF201FGでも十分小さいと思いますが?
あのサイズでバウンスも出来るし、値段も手頃だし、良いと思いますけど…
サードパーティーでバウンスの出きるこれより小さいのはないですよー

書込番号:20617257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2017/01/31 11:26(1年以上前)

純正以外はシグマかメッツしかないかも。
しかもでかいです。

書込番号:20618060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2017/01/31 12:32(1年以上前)

私は360だけど電源ボタンが押しつらい

純正でないと
レンズシャッターのないレンズ(03魚眼)とか
シンクロしないし

書込番号:20618214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2017/01/31 12:52(1年以上前)

私もq10は360です。
シグマも持ってますが、設定によっては使えなかったかと。
シグマはk20に使ってます。

書込番号:20618291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/01/31 21:48(1年以上前)

>☆イケッチ☆さん
済みません。バウンスするならもっとGno欲しいので物足りないです
自分がQーS1気に入っているのは小さくてスタイリッシュなところです。
ですのでAF201FGではかっこわるいんです
>MA★RSさん
そうですか、意外にペンタックス対応しているストロボ会社がないのですね。
外光オート式も視野に入れて探します
パナソニックPE-20STがイメージしている感じですが、すでに生産終了でした。
サンパックPF20XDはどうでしょうか?使っている方居ますか?
見た目はちょっとダサめですが、張り革とかでデコれば大丈夫かなと思います。

書込番号:20619529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/01 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

装着してみた

デコってみた

付属のブラケットを使うとこんな感じ

みなさんお返事ないので、使ってないのかな
Amazonでぽちっとなしてみました。7050円!
付けてみたら、マニュアルモードだと十分使えるし、
スレーブにもなってお得な気分です
ついでにデコってみました
ちょっと想ったよりださい感じ
特に反射防止で塗ったマジックがやすっぽい
革の質感もQ-S1とあわないのでがっかり
スウェード革で張り替えようかと悩んでます

書込番号:20701246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/19 14:26(1年以上前)

機種不明

パナソニックのPE-20S

ペンタックスQ-S1に外光オートのパナソニックPE-20S付けてますよ。
トイレンズだと、シャッター切れませんが、、結構似合ってると思います。

書込番号:21369834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

PENTAX Q-S1は超望遠の野鳥撮影には最適です

2016/12/31 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ

クチコミ投稿数:31件
機種不明
当機種
機種不明

超望遠撮影用機材です。

110m程離れたミサゴです。(ノートリ)

同じミサゴをトリミングしたものです。

一眼レフカメラ+望遠レンズ(ペンタックスとニコン)を用いて野鳥撮影を行っています。距離が、100m以上ある猛禽類や、70m程度の水鳥のような比較的動きの少ない野鳥の場合、ED屈折望遠鏡+Q−S1による直焦点撮影を行っています。この場合、35mm換算で、約2200mmになり、100m以上離れた猛禽類も撮影可能です。以前は、Q10を用いて行っていましたが、画質や感度の問題で、Q−S1に変更しました。ED屈折望遠鏡と組み合わせた、Q−S1の解像度はなかなか大したものと思います。

添付しました画像は、画像1が、超望遠撮影用機材です。画像2は、100m以上離れたミサゴで、JPEGノートリです。画像3が、画像2のトリミングです。画像処理は行っていませんが、100m以上離れたミサゴが十分に解像出来ていると思います。距離がかなりあることを考慮すると、撮影画像には十分満足しています。

ピント合わせは、Q-S1で画像をx6倍にし、ED屈折望遠鏡のフォーカサーで1/10の微動を用いて合わせます。

書込番号:20528790

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/12/31 23:18(1年以上前)

機種不明

パープルフリンジが出るのは年代的に仕方ないところか

書込番号:20529397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/01/01 11:37(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

色収差に関しては、用いているED屈折望遠鏡が、F6の短焦点屈折望遠鏡の為にある程度仕方がないと思っています。用いているED屈折望遠鏡は、米国ExploreScientific製(実際は大手中国メーカのOEM)の口径:80mm、焦点距離:480mmのF6の短焦点です。用いているレンズ材料は、HOYAのFCD1で3枚玉のアポクロマートです。

HOYAのFCD1は、オハラのS−FPL51と等価な性能を持っていますが、高級EDレンズで用いている、S−FPL53よりは1ランク落ちます。しかし、S−FPL53を用いてもF6の短焦点では色収差を完全になくすことは不可能で、従って、このED屈折望遠鏡にしました。

F6にしている理由は、比較的安価な、600mmが無かった時に、ペンタックスのF−AFアダプターを用いて35o換算で、900mmの半AF化する為でした。

書込番号:20530224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/14 19:00(1年以上前)

>ZenithStar71EDさん

良い作例有難うございます。

暫く買わないと決めていますが、気になる一台。

書込番号:20568875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/01/14 19:25(1年以上前)

当機種
機種不明

トモエガモ(♂)−トリミング無です

トモエガモ(♂)−トリミングのみです

>太郎。 MARKUさん

猛禽類ではなく、2日目にやはりQ-S1で撮ったトモエガモです。今回は別のED屈折望遠鏡(ZenithStar71ED-口径71o、焦点距離:418o、F6)で撮っています。トモエガモは、40p前後で小さいので、600oの望遠レンズで撮っても距離が80mあるとトリミングしてもあまり良い結果は得られません。マニュアルでのピント合わせになりますが、十分に満足できる画像にはなります。

書込番号:20568929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/01/14 19:37(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

訂正します。オリビナルは、露光オーバー気味まので、トリミング後、色と明るさを調整しています。トモエガモ(♂)は非常に警戒心が強く直ぐ対岸の藪に隠れてしまいます。

書込番号:20568956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入

2016/12/17 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:339件

発売されてから2年以上経ってからですが、
新品を買える内にと思って購入
ケースとかいいアクセサリーあったら教えてください。
アクセサリー周りは量販店では手に入りにくくなってしまってるので、
お願いします。

書込番号:20491605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2016/12/17 21:42(1年以上前)

純正にこだわらず、デザイン性を重視してサードパーティーを選んでみるのも楽しいのでは?

書込番号:20491958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2016/12/18 16:11(1年以上前)

とりあえずamazonのカートに入れて値下がり待ってます、なんていう秘策は教えられないです。

書込番号:20494113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX Q-S1 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q-S1 ダブルズームキットの満足度5

2016/12/18 17:31(1年以上前)

別機種

>ルシヒャルさん
こんばんは。

私も購入しましたぁ〜・・・2台めです。
11月にズームレンズキットを購入したのですが、本体のみ12月に追加してしまいました。
レンズに予算を回すべきなのでしょうが、ブラックボディも欲しくなってしまい・・・。
レビューにも書いたのですが、スレ主様と購入動機は同じですね。

純正の速写ケースO-CC151を持っているのですが、このケースを装着していると「バッテリーを取り出せない、SDカードを取り出せない、USBもアクセスできない、三脚も使えない」なので今は使っていません。
最近、サードパーティ製のボディキャップとリアキャップを購入しました。
これは使っています。

カメラポーチのようなものを私も欲しいと思っています。
01、03レンズを装着したままでかさ張らないもの、コンデジ用でも良いので探すつもりです。

書込番号:20494356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件

2016/12/23 21:11(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。
返信遅くなりすみません。

>とりせんさん
純正品のケースは、使い勝手悪いんですね。

松永さんの言われる通りサードパーティで探してみます。
探してみるとマウントアダプターとか面白そうなので
いくつか買ってしまいました。
後は純正電池を2つ買って良いケースがあれば嬉しいです。

>ひろ君ひろ君さん
Amazonを有効活用します。

書込番号:20508220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 18:01(1年以上前)

別機種

自分も、今さら買ってしまいました。
ノートPCを買おうと思い、家電量販店へ行き、店を出た時にはなぜかQ-S1 ダブルズームキットを手にしていました。
・すでにノートパソコンは3台持ってた
・ダブルズームキットでブラック、現品限りのはずが、店の倉庫に新品があり、「価格も27000円のままでいい」との事。ただし色はゴールドとなる
…確かにブラックのほうがかっこよかったけどね…
普通の一眼レフも憧れてはいたんだけど、首と肩に痛みを抱えてる状態で、重いカメラはキツイのと、
いかにもなカメラを構えたくない、っていうのがあり、Q-S1・ゴールドに決定。
それに、今までコンデジ買っても結局1か月ほど触って飽きての繰り返しで、あまり楽しめてなかったのもあって、
「今回も高い授業料になったらどうしよう」という臆病さもあり、
「飽きても諦めの付く価格」と自分に言い聞かせて購入。

3月の初めに購入して、「肌身離さず携帯して、気が向いたらカバンから出す」そんな感じの撮影スタイルです。
…と言いつつも、結局08以外の純正レンズを4か月で揃えてしまったんですけどね。
08レンズを買ったら、どんなバッグに入れようか悩みます。

書込番号:21038113

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]を新規書き込みPENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]
ペンタックス

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月28日

PENTAX Q-S1 ボディ [ブラック×チャコールブラック]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング