
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 9 | 2016年6月28日 13:03 |
![]() |
2 | 1 | 2014年10月21日 19:00 |
![]() |
0 | 5 | 2014年10月15日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > SANDISK > SDSSDXPS-960G-J25
パソコンのデータを移行するときのソフトはSSDと一緒に入っているのですか。それともサンディスクからダウンロードするのですか。 1年ぐらい前にアイオーデータのSSDに交換した時はアイ・オー・データからダウンロードでした。 240GBなので、できればこのSSDが、買いたいのですが。
0点

お使いのパソコン環境が判らないので 微妙ですが、
付属のソフトに頼らないで,多くの方が 下記URLのように 換装しています。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm
参考にしてください。
書込番号:18121026
5点

SANDISKの場合、クローンソフトのダウンロードは無いようです。
無ければ、フリーソフトのEaseus Todo Backup Freeのクローン機能を使うのが定番になっています。
>EaseUS Todo Backup Free
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
書込番号:18121058
3点

私の質問に答えてくれた2人のかた、ということはデータを移行するソフトが付いている。ということですか? 知り合いに聞いたらサムスンはデータ移行ソフトが付いている。とのこと。 パソコンはNECのVN770/Fでウインドウズ7です。
書込番号:18122673
2点

どう読んだらそういう判断になるか判りませんが、付属してません。
その代わりに汎用のコピーソフトを使うことで代用します。
有料のソフトもありますが、無料のソフトもあるので、それを使えばいいだろうということです。
書込番号:18123122
3点

とりあえずスレ主の言いたいことは分かった、今後は改行して読みやすくして欲しい。
この当該SSDにはクローン作成用のソフトは付属していない。
Windows7環境のクローンを作成したい場合、HD革命やアクロニクスまたは中華製のフリーソフトで事足りる。
稀にWindows7でUEFI環境を構築しHD革命とアクロニクス使う場合、古いVerでは対応していない場合もある。
以上
書込番号:18123345
1点

金がないのでこのSSD買えないのですが。
もし余裕ができて容量の大きいSSD買うときは、データ移行用のソフトを一緒に買おうと思います。
書込番号:18160198
1点

外付けのUSBのHDDがあればそこへシステムイメージを作成すれば一瞬で同じ環境が再現可能!
月末、僕もこのモデルを狙ってます!!早く欲しい。
書込番号:18961425
0点

すでにスレ主さんには不要な情報かもしれませんが、ググったらこのスレがトップに表示されたので、今後ググって辿り着かれた方のために書き残しておきます。
サンディスクでは、一回のみクローン出来る、Apricorn社のクローンツールが無償でダウンロード出来ます。
http://downloads.sandisk.com/downloads/um/ssd-install-guide-jp.pdf
書込番号:19992675
3点





SSD > SANDISK > SDSSDXPS-960G-J25

キャンセルしたら?
ワンズ SDSSDXPS-960G-J25 60,980円(税込)
http://www.1-s.jp/products/detail/115485
ヨドバシカメラ SDSSDXPS-960G-J25 63,500円(税込) お取り寄せ
http://www.yodobashi.com/SSD%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF/ct/19667_500000000000000201/?mkrbrnds=0000000713
書込番号:18001629
0点

サンディスク 新製品 SDSSDHII-960G-J25 \40,824(税込み)
http://kakaku.com/item/K0000697463/
2万円も安い・・・(^^;
書込番号:18003257
0点

今朝確認したら注文時より2000円下がってる・・よかったキャンセルできるところで注文していて
書込番号:18004671
0点

11月上旬の予約待ちでしたが、ヨドバシアキバに在庫があったようで無事注文できました。
書込番号:18056067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





