
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年8月22日 20:11 |
![]() |
4 | 0 | 2016年2月20日 15:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > SANDISK > SDSSDXPS-480G-J25
昨日、SDSSDXPS-480G-J25を買いました。
良好な結果でしたので、記念カキコ(^^)
もたつくこともなく快適にサクサク動いてます。
最初にwindows10のディスク管理でGPT形式でSSDをフォーマットしました。
PCスペック
OS windows10 home 64bit (クリーンインストール済み、OS電源オプション:高パフォーマンスモード)
CPU i7-4790k
メモリ 16GB
クラフィックボード geforce GTX970
マザーボード ASUS Z97-PRO GAMER
SSD SanDisk SDSSDXPS480G
電源 V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP
とても安定して作動してます。良い結果すぎて驚いてます。
1点

>ぱそ123さん
こんにちわ
なかなか素晴らしいベンチですね!
同じ10年保証のSamsung 850PRO_256GBを使っています。
2年前に購入しましたが今でも、一線級の性能を誇っています。
\23,801でした。
書込番号:20135405
0点



SSD > SANDISK > SDSSDXPS-480G-J25
あまりPCに詳しくないので、少しためらっていましたが、随分安くなってきましたので5年前のPC用に思いきって購入しました。ハードディスクを取り外すのに少し手間取りましたがネットで調べたらコツはすぐに分かりました。クローン作業もサンディスクのソフトで何の問題もなく終了。既設HDDが500GBでSSDは480GBでしたが、使用していたのが200GB程度でしてので2時間ほどでクローン作業が自動的に無事終了。交換して電源を入れたら高速で静かに立ち上がり大満足です。BIOSとかさわるのかと不安でしたがノータッチです。こんなに簡単ならもっと早くやれば良かったです。外したHDDは万一のバックアップに保存します。10年保証が安心です。先に壊れるとしたら電源でしょうか?
書込番号:19610114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





