ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー] のクチコミ掲示板

2014年 8月 8日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]

2つのスタイルで使える10.1型ハイブリッドPC(グレーモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー] の後に発売された製品ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]とASUS TransBook T100HAを比較する

ASUS TransBook T100HA
ASUS TransBook T100HAASUS TransBook T100HAASUS TransBook T100HAASUS TransBook T100HA

ASUS TransBook T100HA

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8500/1.44GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 8月 8日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]の画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]のオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー] のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]を新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2014/10/25 13:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:197件

実際に本機をお持ちの方に質問します。
32GBのCドライブはOSのwindows8.1と
OFFICE2013がインストールされた状態で、何GBの空きスペースととなりましょうか?
IIYAMAの64GBと本機の決断ポイントと考えております。
宜しくご教示のほど御願い致します。

書込番号:18090264

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/10/25 14:28(1年以上前)

過去スレによれば、Officeがインストールすると空き容量は、12.4GBとなります。
>オフィスなどをインストールして現在空き容量が12.4Gです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013346/SortID=17979368/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8B%F3%82%AB%97e%97%CA#tab
また、
>Officeインストール前でCドライブ空き容量16.7GBでした。画像載せておきました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013346/SortID=18004370/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8B%F3%82%AB%97e%97%CA#tab

書込番号:18090402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RS-6さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/25 15:20(1年以上前)

C容量

ドライブ

micoroSDXC64GB差し込み場所

Officeインストール後Cのプロパテイ
容量:20.8GB
使用領域:9.91GB
空き領域:10.9GB

実際にタブレットとして使用する場合
micoroSDXC64GB位の追加が必要だと思います。

キーボード付きで使用する場合は、HDD 500GBがあるのでHDDにアプリ、データーを
入れれば良いでしょう。

タブレット側にmicoroSDXC64GBを刺して持ち出し用データーを入れて使用。
Office以外のアプリケーションは、micoroSDXC64GBに入れてます。
micoroSDXC64G 価格3,000円位

micoroSDのドライブは、(E:)セキュリティで保護された記憶域デバイスとなります。
micoroSDにアプリケーションを入れているので(E:)に自動的にProgram Filesフォルダーが作成されます。

書込番号:18090576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/10/25 15:59(1年以上前)

キハ65 さん、RS-6 さん
早速の回答あれがとうございます。
IIYAMAの難点は販売系列が狭い事で田舎者は
現物見に行くだけで大変なのです。
データはふまりPCにためない使い方なので、Cドライブがパンクする事を気にしておりました。
何となく洗濯方向性が見えて来たように思います。
ありがとうございました。

書込番号:18090684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDスロットはUHS-Iに対応していますか。

2014/10/22 18:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

microSDスロットはUHS-Iに対応していますか。

書込番号:18079692

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/10/22 21:34(1年以上前)

対応していますが、転送速度は20MB/s台と思って下さい。

書込番号:18080470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/22 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
書き込みで20mb/s程あれば十分です。

書込番号:18080577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

出張のお供のアプリを教えてください

2014/10/21 23:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

まだまだ購入して日が浅く、みなさんの使い方を教えていただきたく。
もともと、出張にはipadとノートPCを持ち歩いていましたが、これなら一台にできるかと思って購入しました。
出張中の用途は、
パワポ作成、編集、閲覧
ワード作成、編集
エクセル編集
写真取り込み
ネットブラウズ
地図(オフライン化できるのが理想)
資料ざっくり管理(Goodreader)
飛行機の暇つぶし読書
です。これまでは、オフィス系はPC、下のほうはipadでやっていました。

この機種の場合、上のほうは完璧にこなせますが、Windowsストアの惨憺たる状況もあり、下のほうが全然満たせない感じです。皆さんどうしていますか?
特に、Goodreader(PDFだけでなく、ワード、エクセルなどを一括で管理できるビューワー)が困っています。PDFだけなら、それっぽいソフトがありますが、オフィスも管理できるビューワーがほしいです。というのも、チーム作業をする前段階での作成文書や資料をまとめて管理するためで、添付ファイルやクラウドから簡単にオフライン化できるGoodreaderは非常に重宝しています。同じ機能を達成できるソフトはありますか?
もう一つ、フィールド調査時にオフライン地図があると便利なんですが(海外で従量制の国でオンライン地図はきつい)、なにかよいソフトはないですか?

おおむねこの機種は気に入っていますが、画面のぎらつきが嫌だったので、パワーサポートのアンチグレアフィルム(macbook11インチ用)を少し加工して張ったら快適になりました。ぎらつきが嫌な人にはお勧めです。他社のフィルムよりいいです。

書込番号:18077488

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/10/22 00:04(1年以上前)

>これまでは、オフィス系はPC、下のほうはipadでやっていました。

T100TAはWindowsPCですので、得手不得手はPCと同様であり、従来どおりiPadの併用になると思います。

書込番号:18077617

ナイスクチコミ!1


スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2014/10/23 08:46(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。やはり、ハードの形が似ても、開発思想やらが違えばどこまで行っても…なんでしょうか。
出張の荷物を軽くしたくて、これなら一台にできるかと思ったんですが、ウィンドウズストアの惨憺たる状況では、その夢が実現する日は遠いですね。
かと言って、iPad miniに乗り換えるのもなぁ
とりあえず、オフライン地図とGoodreader代替でいいのがある人、教えてください

書込番号:18081991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/31 12:49(1年以上前)

〉オフライン地図とGoodreader代替 でいいのがある人、教えてください

自分はgoogle提供のグーグルドライブ(googledrive)を使い、Google+(グーグルプラス)でサークルを作り、自分、サークル、一般の編集・閲覧の設定をして情報の共有化して使っています。

ご参考まで。


書込番号:18113251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


laucaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/01 19:37(1年以上前)

〉オフライン地図とGoodreader代替 でいいのがある人、教えてください

 Goodreaderの完全な代替とはならないかもしれませんが、PDF形式ならば、nyalu がお勧めです。
私は重宝しています。



書込番号:18118312

ナイスクチコミ!0


スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2014/11/01 19:46(1年以上前)

絶版ライダーさん

ありがとうございます。Google drive、+ と言うことは、オンライン前提ですよね?海外でもそのような形で運用していますか?
うちは海外出張中の通信費は完全に個人持ちなので、安いプリペイドSIMが無いとか、従量制の国とかではキツイです。

書込番号:18118348

ナイスクチコミ!0


スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2014/11/01 19:58(1年以上前)

laucaさん
オススメPDFビューワーをありがとうございます。PDFだけなら…ってことですよね。
iPadと違って、外部メモリに突っ込んでおけばいいとは思いつつ、いちいち開いたり閉じたりウィンドウを切り替えなくていいGoodreaderの便利さが忘れられず。今月中旬の海外出張は、お勧め頂いたnyaluも試して見ます。
ありがとうございます

書込番号:18118399

ナイスクチコミ!0


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/02 07:13(1年以上前)

私はT100TAにBlueStacksというソフトを導入し、Amazonからkindle版電子書籍を購入して読書しています。
ほかのAndroidアプリはほとんど試していませんが、Androidタブレット同様の使い方ができるのでは
ないでしょうか。

http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/bluestacks/bluestacks.htm

書込番号:18120136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2014/11/16 10:09(1年以上前)

替え玉さん
Androidのエミュレータは考えたこともなかったです。
で、お勧めいただいたBluestacksはイマイチだったんですが、別の解決方法を思いつきました。
今の所完璧では無いですが、試行錯誤してみます。

ご回答いただいた皆様ありがとうございました

書込番号:18172822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

chromeブラウザが開かない

2014/10/21 00:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:103件

もしかしたらこの端末に限らないかもしれませんが、
chromeブラウザを起動すると、真っ白の画面のままchromeがフリーズします。
解決策ご存知の方いましたらご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18074301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/10/21 00:33(1年以上前)

普通のWindows環境ならChromeの再インストールを試す。

Chromeを消す前にユーザのデータ:
C:\Users\ユーザの名前\AppData\Local\Google\Chrome
を移動かリネームしておくこと。

書込番号:18074375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2014/10/21 13:19(1年以上前)

twin-driveさん

ありがとうございます。

再インストール試しました。

最初の起動は問題なく起動しましたが、
GoogleChromeを×ボタンで閉じて、
再起動すると同じ現象が発生します。

色々確認してみたら、
タスクマネージャーを立ち上げると、
GoogleChromeを×ボタンで閉じたはずなのに、
複数(5つほど)のGoogleChromeが起動したままの状態になっていました。
全て強制終了させると、無事起動出来ますが、
閉じて開くと同じ現象の繰り返しです。

GoogleChrome側のバグなのだろうか?
そう言えばGoogleChromeを最近アップデートして、それから発生している気がします。。。

書込番号:18075649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/10/21 20:21(1年以上前)

じゃあ、ダメもとで[設定]Click [詳細設定を表示...]clickして

「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」のチェックを外す。

書込番号:18076689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動失敗もしくは遅延について

2014/10/17 19:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:74件 ASUS TransBook T100TAの満足度5

発売当初に購入して大事に使いまくってるのですが 最近使用後は基本的にシャットダウン 使用時には電源ボタン長押しの起動してるのですが起動に失敗もしくは起動(メーカーロゴが出るまで)時間がかかったり起動してもデスクトップまで時間かかったりします 必ずではないのですが頻度が増えてきております
皆様は機種使用時 毎度電源落としてますか? もしくは同じ症状の方いますか?

書込番号:18062127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/21 08:29(1年以上前)

うちの自作パソコンも同じ症状です。
もしかするとOSの不具合なのかもしれませんね

書込番号:18074973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフィスがないもの

2014/10/15 09:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:17件

某ショッピングサイトにオフィスを抜いて安く売ってあるんですが、怪しいんですかね?

当方オフィスは不要ですので、できたら安いほうがよく惹かれています。

書込番号:18053857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/15 09:29(1年以上前)

確実に開封してるってだけで
怪しいかは別なんじゃない
私は開封してるのが嫌

書込番号:18053922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件

2014/10/15 09:45(1年以上前)

本来はバンドル版のOfficeだけど、ライセンス番号だけなので、他機種でも使えるんですね。
Office単体で売った方が儲かるので、やっちゃう業者が後を絶たないですね。
まあ自己責任でどうぞとしか言えない。

書込番号:18053969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/15 10:13(1年以上前)

ライセンスのプロダクトキーだけあれば他のPCにオフィスだけ入れなおせるので「抜いて」売られてます。
オフィスは単体で買うと高いのでそのような行為をする販売店が結構あります。

どこもまともではないお店ばかりです。
オフィスが抜いてある分、少し安く購入できますが保証はどうなるか分かりませんが・・・
(オフィスが無いのでメーカーで初期不良の交換を受け付けてくれないカモ)

書込番号:18054050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/10/15 10:28(1年以上前)

Officeがない正規品のモデルなら、先代のASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G。¥39,237-
http://kakaku.com/item/K0000590023/

書込番号:18054089

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/10/15 10:48(1年以上前)

どこのサイトでどこのショップが販売しているのかをきちんと書かないと判断できない。
こういう質問をするときはリンクを付けること
もしかして古い型のものかもしれないし古い型のものにはOfficeなしのものもある。

書込番号:18054128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/10/15 13:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
てことは正規品を購入して、オフィスだけ売り飛ばすことも可能なんですね。

ホワイトが欲しいのです。

書込番号:18054473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/10/15 15:38(1年以上前)

>てことは正規品を購入して、オフィスだけ売り飛ばすことも可能なんですね。

駄目だけど…

書込番号:18054764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/19 13:02(1年以上前)

> てことは正規品を購入して、オフィスだけ売り飛ばすことも可能なんですね。

URLを貼れないので、『Microsoft プレインストール版 (PIPC) オークション
サイト等における不正対策について』で検索して、一番上のMicrosoft社の
FAQにあるQ1,Q2を参照。

プレインストール版(PIPC)Office搭載PCからOfficeライセンスキーの書かれた
カードだけ抜き取ってリファビッシュ品として売ってる業者は、Microsoftの
規約に違反しています。
(本物のリファビッシュ品にもOfficeは非搭載らしいので、全部が規約違反と
は限りませんが、取り扱い商品にその傾向があれば推して知るべし)
そこで買うなら承知の上で。

ご自分も同じ事をするなら同様にMicrosoftの規約違反です。
タブレットが故障した際に不利益になる事も有り得るのでご注意を。
(故障交換になった時に元々付属していたOfficeのライセンスが停止される筈
なので、Officeライセンスを売り飛ばした先と揉めますよ)

書込番号:18068724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 00:25(1年以上前)

皆さんが解りやすく解説してくださってるのに、どこまで、お間抜けなのですか?

書込番号:18104540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]を新規書き込みASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月 8日

ASUS TransBook T100TA T100TA-GRAY-S [グレー]をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング