
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2015年11月17日 16:47 |
![]() |
12 | 2 | 2015年3月29日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿空気清浄機を検討しているのですが
加湿機能がついて、手入れが簡単なのが良いと思っています。シャープのはデザインはいいけど手入れが面倒みたいなこと 何処かで見た気がします。値段も安いし70Pがお得なんでしょうか?
書込番号:19325709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
いや、多分逆ですよ。
ダイキンの方が電気集塵部(特に繊細なのがイオン化線)の掃除をしなければならない分、手入れに手間はかかります。
ただ、ダイキンはダイキンの利点もあるのでメーカーとして悪いと言う事はないです。
70Pとは、価格が安いTCK70PやACK70Pの事でしょうか?
もし、そうなら、そちらが買えるならそちらで十分ですよ。
書込番号:19325847
3点

早速のご返事ありがとうございます
シャープはデザインがいいですが吸引は確か裏側
DAIKINにしようかと思います。
TCK70P 価格も安いですし 十分ですかね
書込番号:19325921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




どれとどれを、指すのでしょうか。
MCK70R 2014年9月9日発売
MCK70P 2013年9月14日発売
この2つだと、
フイルターは同じです。
集塵フイルター KAFP029A4
加湿フイルター KNME043B4
バイオ抗体フイルター KAF029A4
MCK70Pの方が、半額なので、お得感があります。
書込番号:18626275
3点

なるさん1号さん こんにちは。
空気清浄機は枯れた家電なので、結構無理やりな小さな改良しか余地がないみたいな感じになっています。
ダイキンなんかはもはや何も変えないという年もあるぐらいです。
そんな無理やり「新製品」状態なので、大抵の場合、型落ちモデルを買った方がお買い得です。
価格が倍ほど違うMCK70Rも、今年の秋以降は前年度モデルとたいして変わらない値段になっている可能性が高いです。
世の中には、どうしても、仮に名前だけでもw「最新モデル」じゃないと気が済まない人ってのはおられます。
ネットとかで調べない人も最新型しか選択肢がほぼありません。
まあ、こういうのを買ってくれる人がいるから会社が潤うと思って、最新型を買ってくれる人に感謝してます。
書込番号:18626469
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





