LEC-AHS1810C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テイスト:洋風 適用畳数:〜18畳 定格光束:8000lm 光源:LED 消費電力:63.6W LEC-AHS1810Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEC-AHS1810Cの価格比較
  • LEC-AHS1810Cのスペック・仕様
  • LEC-AHS1810Cのレビュー
  • LEC-AHS1810Cのクチコミ
  • LEC-AHS1810Cの画像・動画
  • LEC-AHS1810Cのピックアップリスト
  • LEC-AHS1810Cのオークション

LEC-AHS1810C日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 1日

  • LEC-AHS1810Cの価格比較
  • LEC-AHS1810Cのスペック・仕様
  • LEC-AHS1810Cのレビュー
  • LEC-AHS1810Cのクチコミ
  • LEC-AHS1810Cの画像・動画
  • LEC-AHS1810Cのピックアップリスト
  • LEC-AHS1810Cのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEC-AHS1810C」のクチコミ掲示板に
LEC-AHS1810Cを新規書き込みLEC-AHS1810Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁ボタンでon/off

2015/05/25 02:53(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AHS1810C

スレ主 meruru7さん
クチコミ投稿数:11件

先日購入した者です。質問させてください。

普段は壁ボタンでのみ、on/off したいのですが、
私の説明書の解釈が悪いのか思う動作ができません。

具体的には、
on は記憶した調色・調光で、off は完全に消灯。
これを壁ボタンのみで交互にしたいですが、
消灯時にぼんやり光ったままになります。

※ 説明書からは、上記のように交互には
遷移しないようにも読み取れます。

ecoこれっきりボタンなどで細かく設定などが
いるのでしょうか?それともそもそも無理でしょうか?

なお、壁ボタンはon/offの区別がなく同じボタンで
兼ねるタイプです。

書込番号:18807645

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/05/25 10:18(1年以上前)

meruru7さん こんにちは。

取説を見たところ、私が見た中では珍しい仕組みですね。
・リモコンでOFFにしたら壁スイッチは効かない(珍しいと思った点)
・壁スイッチでの動作は、2秒以上開ければ以前の状態で点灯、1秒程度のONOFF操作だと、
「全灯→半分灯→保安灯」のループ
という感じでしょうか。

よって、メモリー灯を壁スイッチで毎回点灯させたい場合、確実に2秒以上間隔をあけてONOFFしなければならないでしょう。

ぼんやり明かりがつくというのは、ひょっとして、停電あんしん灯が点いているのではないでしょうか?
壁スイッチできるのと、停電との違いを照明器具は判断できませんからね。
もし、停電あんしん灯であれば、点灯後数分で切れるはずです。

書込番号:18808123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 meruru7さん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 04:05(1年以上前)

ぼーーんさま

ご回答ありがとうございます!

・仰るように、2秒以上あけて壁スイッチでon/offすると、
そのように動作します。

・off 後ぼんやり明かりがつくのも停電あんしん灯のようです。
日立のWebに2分間と書いていましたが、実際に2分でした。

2秒あけないといけない点、壁スイッチoff時は停電あんしん灯が動作する点
は結構不便ですね。慣れればよいですが。。

もし、他に使用中の方含め、補足などございましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:18810666

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/05/26 17:28(1年以上前)

これを持っていないですが、
我が家の解決策としては、壁掛けリモコンホルダーを壁スイッチの近くに設置して、リモコンで操作しています。

ただし、仮にそういう設置をするとしての留意点は
・リモコンのホルダーにかけたままの状態でボタンを押しても動作する
・別にスイッチの近くじゃなくても、生活導線上でスイッチがあったら便利な所に設置しても良い。
…のことを考えてされた方が良いです。

書込番号:18811986

ナイスクチコミ!3


スレ主 meruru7さん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/30 00:27(1年以上前)

ぼーーんさま

ありがとうございます。
リモコンの導線など承知しました。

また、メーカーにも確認とれましたが、
概ねこれまでご記載の通りでした。

慣れれば問題ないかと考えております。

書込番号:18821992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

底値

2015/04/06 14:34(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AHS1810C

クチコミ投稿数:365件 LEC-AHS1810CのオーナーLEC-AHS1810Cの満足度4

この製品ですが 
底値は?

書込番号:18654434

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/06 14:45(1年以上前)

こんにちは。

未来の事が解れば、御殿が建ちます。



6000ルーメンクラスの物でも最初に出た時で3万以上していたのが約1年で約1万下がる感じですから、
同じにならないとしてもそれに準じた動きにはなるのではないのでしょうか?

書込番号:18654450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件 LEC-AHS1810CのオーナーLEC-AHS1810Cの満足度4

2015/05/04 21:41(1年以上前)

2015年 4月29日 Joshinネットショッピング
にて\16,500で購入しました。

書込番号:18746013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LDK22畳を一つで十分明るいでしょうか。

2015/02/12 19:10(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AHS1810C

クチコミ投稿数:17件

現在、22畳のLDKに4800ルーメンの器具を3つつけています。3つだと合計144W電力を食うため、本機種1つでも十部な明るさがあれば一つだけに買い換えようと思います。明るさはどうでしょうか。十分な明るさはあるでしょうか。

書込番号:18468817

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/12 19:33(1年以上前)

りきですださん こんにちは。

明るさの感覚は人それぞれですが、厳しいと思いますよ。
仮に光が良く広がったとしても、距離の二乗に反比例して減衰する光はどうしようもありません。

考え方ですが、今ある3つのうち、一番使う所を、明るいLEDシーリングに置き換えるのはどうでしょうか?
(それだと、これはちょっと値段が高いと思うので、
その場合、5〜6000ルーメン程度のものの方がコスパは良さそうですね。

書込番号:18468871

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/12 19:38(1年以上前)

こんばんは

参考までに照明の考え方の違いです

外国の多くは必要な部分だけ照らします。(外国映画やドラマを見てもらえイメージできます)
日本の多くは使わない部分も全体的に照らそうとします。要するに無駄が多いです。

22畳のLDKに3器で全体を照らしていたものを1器で全体はさすがに厳しいでしょう。
使用する部分のみ点灯させておけば省エネにもなるでしょう。



書込番号:18468885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/12 19:42(1年以上前)

ぼ〜〜んさん返信ありがとうございます。
やはり厳しいですか。そしたら、3つから2つに減らしたいと思います。
8000ルーメンと6000ルーメンにしたいと思います。
合計が100W程になるように。

書込番号:18468905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/12 19:54(1年以上前)

LVEledevi さん返信ありがとうございます。
そうですね、3つを全てつけておく必要はないですね。
必要なところだけをつけるように習慣付けたいと思います。
そうすれば電気代は減らせますね。
助言、ありがとうございました、解決です。

書込番号:18468946

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/02/12 19:56(1年以上前)

40Wの削減だと、今お持ちのランプの寿命や1日の点灯時間にもよりますが、
本体代金の償却に9年以上はかかりそうな雰囲気ですね。

書込番号:18468949

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LEC-AHS1810C」のクチコミ掲示板に
LEC-AHS1810Cを新規書き込みLEC-AHS1810Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEC-AHS1810C
日立

LEC-AHS1810C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 1日

LEC-AHS1810Cをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング