デリシア RHS31W15G23R3-STW 12A13A [クリアホワイトゴールド]
※ご購入の際には、ご使用になっているガスの種類と一致しているか必ずご確認ください。
デリシア RHS31W15G23R3-STW 12A13A [クリアホワイトゴールド]リンナイ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 8月20日



ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS31W15G23R3-STW 12A13A [クリアホワイトゴールド]
7月に購入しました。手前のコンロ二つに24cmのフライパンや大きいやかんを乗せると鍋を載せていないというアナウンスが流れます。
奥のコンロはそういうことが一切ありません。
取説は読んでみたのですが、フライパンや大きめのものを載せてそういうアナウンスが流れるとは書かれていません。
皆さんのデリシアはどうなんでしょうか?教えてください。
書込番号:20131823
6点

型番は異なりますが、デリシアを使っているものです。
ご質問の内容から察するにセンサーがなんらかの理由で鍋無しを検知して誤作動しているのですね。
我が家のデリシアでは、取説で禁止されているような丸底の鍋でも問題なく動作しますし、とうもろこしを蒸すような大なべを設置しても鍋無しを検知するようなことはありません。
念のために鍋底がさびてないかなどの鍋側の不具合を確認をして、鍋に問題なければ
センサーが初期不良ないしはそれに類する誤作動を起こしてるので点検してもらったほうがいいと思います。
書込番号:20133713
6点

お返事ありがとうございます。錆でもなるんですね。
フライパンは鉄製なので、一度底をゴシゴシ洗ってみます。
やかんも底をゴシゴシ洗ってみます。
センサーって敏感なんですね。
器具側に問題なさそうであれば、点検してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:20134025
2点

>のりのりやんさん
デリシア RHS71W22E2V2D-STW 12A13Aを使っている博多のリリーです。下にレビューのアドレスを示します。
http://review.kakaku.com/review/K0001083032/#tab
機種は違いますが、同じ検出メカニズムなので、お宅の装置を少し調べてみてください。
火口の中央のでっぱりで、温度と重みを検知しています。
1. 水平に見て、五徳の上に中央のでっぱりが出ていますか?
2. 鍋が底中央部が窪んでいますか?
1、2の両方OKなら、故障でしょう。底にでっぱりが当たってないとだめ。
ちなみに、丸い鍋底(中央が極端に下がっているもの)を使うと、バネがやられて、二度とバネが戻らなくなり、検知できなくなる可能性があるので、辞めたほうが良いと思います。
なお、リンナイの会社のものではございません。
書込番号:22236706
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リンナイ > デリシア RHS31W15G23R3-STW 12A13A [クリアホワイトゴールド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/16 15:10:14 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/07 13:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/08 14:41:42 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/11 7:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/15 17:21:39 |
「リンナイ > デリシア RHS31W15G23R3-STW 12A13A [クリアホワイトゴールド]」のクチコミを見る(全 11件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
ガスコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





