AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン] のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]

  • Dolby Atmos&4K 60p対応、最大11.2ch出力のハイエンドな9.2ch AVレシーバー。
  • 左右対称レイアウトのフルディスクリート構成9chハイパワーアンプを採用。ESS社製D/Aコンバーター「ES9016」と「ES9006」を各1基搭載している。
  • 「YPAO-R.S.C.」と「YPAO Volume」の組み合わせにより、自然な音場と、小音量再生時から大音量再生時までの均一なサウンドバランスを再現。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

サラウンドチャンネル:9.2ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:9系統 AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のオークション

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月下旬

  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]の価格比較
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のレビュー
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のクチコミ
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]の画像・動画
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン] のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]を新規書き込みAVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]

スレ主 自堕落さん
クチコミ投稿数:19件

任天堂スイッチのカラオケをやろうとしたところ、音声の遅延が甚だしかったため、任天堂推奨の外部出力を本気につないでみました。
しかし、盛大なノイズに埋もれてカラオケの音がほとんど聞こえません。ケーブルもとっかえひっかえいろいろ試しましたが、結果は変わりませんでした。
同じような状況の方、解決方法がございましたらご教示願いたく思います。
スイッチのアナログ出力自体は、イヤホンで試したところきれいに出力されている模様です。また、他のアナログ機器の音声はきれいに再生されているので、スイッチ固有の問題のような気もします。

書込番号:22040639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/08/18 19:21(1年以上前)

マイクを使っていることからハウリングが発生している状況かもしれませんね。

書込番号:22040686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/18 19:42(1年以上前)

>自堕落さん

以下、ご教示ください。

Switchのヘッドホン端子と接続したRX-A3040のアナログ入力端子をAV2からAV4のどの端子に接続しても同様でしょうか。
Switch本体の音量ボリュームを上下しても症状に変化はありませんでしょうか。
接続ケーブルを色々試されたとのことですが、片側が3.5mmステレオミニプラグで片側がステレオRCAピンプラグ赤白タイプでしょうか。

書込番号:22040720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのTVとの相性は?

2015/08/22 08:38(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:726件

後継機の3050が日本でも発表されましたね。スペック的にはDTS−X対応と、ファームアップでのHDMI2.0aへの対応あたりがメインなので、現行機種をお持ちの方にはそう気になるものではないと思いますが、当方にとっては候補の一つになりうる機種なので、当機をお使いの方々へ質問させていただきます。

以前、ヤマハのRX−S600というAVアンプを購入した際、パナのTH−L65WT600との接続にてARCが機能しないという不具合があり、メーカーからの回答ではパナのTVとの相性の問題でやむを得ないということで、先方からの申し出で返品させていただいた経緯があります。

現在はオンキョーのTX−NR636を使用していますが、5.1.4CHに構成を変更している(現在は5.1.2で使用中)こともあり、DSDの派手なサラウンドも好みなので3050の導入を検討しています。3040でパナのTVを御使用の方でHDMI」接続に不具合を生じていらっしゃる方がいなければ、当方の懸念も杞憂と云うことで3050導入になりそうなのですがいかがでしょうか?メーカーの対応リストにはパナの当方所有機も入っているのでその後問題は解消したとも思っているのですが・・・。

書込番号:19072381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件 AVENTAGE RX-A3040(B) [ブラック]の満足度5

2015/11/04 21:56(1年以上前)

9月に3040を購入しました。
パナソニックのプラズマテレビTH-P55GTとHDMIで繋いでいますが、テレビの音が時々でなくなります。アンプ側のHDMIケーブルを抜き差しするとリッセットされ音がでます。
今からメーカーに問い合わせます。
やはり相性がわるいのではないでしょうか。

書込番号:19288447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2015/11/05 07:15(1年以上前)

>はと649さん
3040のご購入おめでとうございます。HDMIは本当にめんどくさい代物です。購入してみないと相性などわからないし、ケーブルの良否にも左右されて作動不良を起こすなどユーザー泣かせです。

自分は結局セパレートのCX−A5100+MX−A5000を購入しましたが、やはり最初はTVとのARC機能が働きませんでした。ヤマハに問い合わせ、アンプの電源を抜いて5分ほど放置してから再度接続してくれとのことで、それを試したらうまくいきました。

ヤマハには検証済みの他社TVのリストがあるので問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19289358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

各スピーカーから別の音源を出せますか?

2015/08/09 11:15(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]

スレ主 MAKMACさん
クチコミ投稿数:60件

このアンプを音響検査用に使いたいと考えています。

例えばセンタースピーカーからCDの音を出して、後と左右のスピーカーからブルーレイの音を出すというようなことは出来るのでしょうか?
同じように右のスピーカーからDVDの音を出して、左と前後スピーカーからはMDの音を出すようなことが出来るでしょうか?

また、このアンプを使わなくても同じような事が出来るアンプってご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:19037441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/08/09 11:37(1年以上前)

ヤマハのHP見ましたか?、そのようなスゴイことが出来るなら、何かしら情報を書かないはずがありません。

同時に出力するには、入力系統の数だけの複数のアンプやAVアンプを用意して、それぞれ目的のスピーカーへ結線しなければ無理です。

そのようなことが1台で出来るアンプがあるとは、私は聞いたこともありません。
あまりにも特殊な用途なので、自作するか特注するしか無いのでは?。

デジタルミキサーと複数のアンプ、スピーカー切り替え装置などを使用すれば出来ないことでは無いでしょうね。

書込番号:19037501

ナイスクチコミ!4


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件 AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]のオーナーAVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]の満足度4

2015/08/09 12:57(1年以上前)

アナログ入力でもいいなら、この機種に限らずサラウンドのアナログ入力端子があれば、CDやDVDをそれぞれのチャンネルに接続すれば音は出せますね。

ただ、デジタル入力だと難しいと思います。

書込番号:19037704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/09 14:09(1年以上前)

こんにちは

AVアンプでスピーカーから別の音を出す(ペアで)方法は、ZONE機能(3つの別音源)を使うくらいでしょうか。

書込番号:19037863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/10 20:38(1年以上前)

その様な使い方をする機械ではないので、慙全メーカー含めてありませんね。

書込番号:19041087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2015/08/11 11:19(1年以上前)

同時に出すことはできませんが、音響検査ということであれば、個別の入力を切り替えて機器を選択し、各スピーカーから音を出すことはできます。

・フロントスピーカーを「無し」にすることはできないが、センターやサラウンドは設定で簡単に切ることができる。
・音楽信号は無理だが、テスト音(ツィーターとウーファーが個別に鳴る)や「ザー」というテストノイズで音響特性などは把握することができる。

AVアンプのテスト機能は、部屋の特性を把握するのに十分使えます。ブーミング、フラッター・エコーは聞けばすぐ分かります。定在波は一定の低音が長く鳴らないと分かりにくいので、AVアンプのテストで把握するのは困難です。

使用意図を明確にして、ヤマハに具体的な問い合わせをする方が確実だと思います。

書込番号:19042619

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKMACさん
クチコミ投稿数:60件

2015/08/31 22:22(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

>LVEledeviさん>LWSCさん>家電大好きの大阪さん
ZONEを使えばできそうですね!ありがとうございます。
大変参考になりました!
このアンプのZONEはうまく使えばいろんなことができますね♪

書込番号:19100036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/05 22:04(1年以上前)

ZONEを使うだけなら、もっと安い機種でも普通に付いてる機能ですよ。

書込番号:19113961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]を新規書き込みAVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]
ヤマハ

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月下旬

AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング