AirStation WEX-733D
- IEEE 802.11ac対応のWi-Fi(無線LAN)中継機。設置場所を選ばないコンセント直挿しタイプで、LAN端子を1ポート装備し、有線LAN機器の無線化も可能。
- 5GHz(11ac/n/a)と2.4GHz(11n/g/b)のデュアルバンド対応。LEDインジケーターで電波強度を表示でき、最適な設置場所を探せる。
- 他社製のWi-Fi(無線LAN)親機との組み合わせでも使え、WPS対応の親機との接続は、それぞれのWPSボタンを押すだけで完了。



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D
機械が苦手で良く分からないのですが、
親機がバッファローのWHR-Gです。
WEX-733Dの取り扱い説明書の通りに初期の接続を試みてるのですが、何度やっても、WPSランプが早く点滅して、認識してもらえません。
なにか、パソコンなどを使って設定をしないといけないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。
書込番号:18396258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WHR-Gは初期値がWPA-PSK(AES)みたいですが、WEX-733DはWPA-PSK2(AES)または
WPA-PSK(TKIP)にしか対応していないようですから、PCを使用してWHR-Gの
WPA-PSK(TKIP)が使用出来る様にしないといけないかと思います。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/623
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-733d/#spec
書込番号:18396337
1点

早速の返信ありがとうございます。
設定するの大変そうですが、頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18396465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>親機がバッファローのWHR-Gです。
少し古い機種ですので、最新のWPA2-PSK (AES)に対応していないようです。
暗号方式はAESが最も暗号強度が強いので、セキュリティ的にはAESがベストです。
しかしWHR-GでAESを使おうとすると、WPA-PSK(AES)になりますが、
WEX-733D はWPA2-PSK (AES) と WPA-PSK(TKIP)しか対応していないため、接続できません。
次善の対応策として、WHR-GとWEX-733D の組合せでは、
WHR-Gの設定をWPA-PSK(TKIP)またはTKIP/AES mixedmodeにするしかないです。
設定方法は以下参照。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/
[マニュアルを読む]-[製品情報]-[無線親機]-[設定項目一覧]-[WHR-G]-[無線設定]
の[無線の暗号化]をTKIPまたはTKIP/AES mixedmodeに設定。
書込番号:18396484
1点

WPAは暗号解読手法がわかっていますから、早めに買い替えることをお勧めします。
書込番号:18396529
1点

詳しくありがとうございます。
TKIPの設定できました。
ただ、やはり接続ができません。
考えられる原因はありますでしょうか?
書込番号:18398952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> TKIPの設定できました。
> ただ、やはり接続ができません。
そのWPA-PSK(TKIP)のSSIDに以下を参考にし手動で接続設定してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15507#2
書込番号:18398985
2点

>TKIPの設定できました。
>ただ、やはり接続ができません。
WHR-Gのマニュアルをよく見ると、暗号方式だけでなく、認証方式も設定できるようですので、
認証方式はWPA/WPA2 mixed PSK、
暗号方式はTKIP/AES mixedmode
を試してみて下さい。
書込番号:18399000
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
- 11月29日(金)
- ミラーレス購入アドバイス
- データ復元後のPC起動方法
- コンポから音楽の送信方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







