スバル WRX STI 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル

WRX STI 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1702件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX STI 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX STI 2014年モデルを新規書き込みWRX STI 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信19

お気に入りに追加

標準

wrx sti F型

2019/03/03 21:05(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

昨日ディーラーに12ヶ月点検に行ったついでに、F型が出るのかフルモデルチェンジするのか聞いてきました。
3月までE型の受注受け付けて、7月にF型出るみたいです!
3月中頃からF型の案内出来るらしいので情報共有しときます!
EJ20最終なので今の車下取り出して買おうか迷い中〜

書込番号:22507234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/03/03 23:07(1年以上前)

>にるばーな94さん

自分も、担当者から同様の報告を受けました。

「EJ20」での購入を考えている為、F型での改良点に期待をしていますが、

同時に 「Spec-C」 が追加されれば、そちらを狙いたいとも考えています。

「Spec-C」追加の可能性ありますかね〜?


書込番号:22507642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2019/03/03 23:33(1年以上前)

担当の話しでは、多分変更点はないのではと言ってました。
ファイナルエディションみたいなの出たりしないんでしょうかねー!

書込番号:22507701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/06 20:43(1年以上前)

>にるばーな94さん
>ラリラリタさん

情報ありがとうございます。
F型出るんですね。
買いたいと思いながら、ずるずるときてまだ買えていないので、
今度こそ買いたいと思っています。
私としては、フォグランプの復活を期待していますが、
なさそうですかね。

書込番号:22513635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/15 19:46(1年以上前)

F型について5月14日発表、6月27日発売との事です!

書込番号:22534226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/16 12:54(1年以上前)

ちなみに変更点はグレー色が違うグレーになるのと、フロントベゼル部の色変更、トランクを開ける際にキーレスを持たなくても開けられるとの事で、細かな点でしか変更点はありませんとの事です!
下期は30周年モデル限定車発売との話です!

最終モデルにするか納車を早める為にE型にするか限定車を待つかは考え方次第ですね!

書込番号:22535682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 22:54(1年以上前)

>tatsu2460さん

情報ありがとうございます。あまり変更はないんですね。
限定車というのは、やっぱり少し値段が上がるのでしょうか。
私も今日スバルに行ってきたのですが、
マイチェンの話はあまり教えてくれませんでした。
4月1日くらいになったら、情報入るかもしれないと言われました。。

書込番号:22537109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/17 06:14(1年以上前)

>ぴよちゃんひよこさん
来年の新型前でそこまで変更はさせてこないって言うのが理由なのかもとは言ってました!
限定車については多分値段は上がるでしょうとも言っていましたね!

書込番号:22537522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/17 12:55(1年以上前)

>tatsu2460さん
ありがとうございます。
前にも書きましたが、フォグランプ復活を期待していたのですが、残念です。
限定車も欲しいですが、値段が上がってしまうなら、ちょっと私は手が出ませんー。。

書込番号:22538223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/03/18 23:55(1年以上前)

>にるばーな94さん

お初です。
とある筋から頂いた情報を開示させて頂きます
今回からのF型では他の方が記載された通り、グレーカラーの別版が登場(S4 レヴォーグ1.6 2.0)
(ダークグレー→マグネイトグレー)
性能面ではハイビームアシストの作動速度の変更 (現行40km F型30km)

そして、今回からレヴォーグの1.6 2.0STIエディションのオプション装備に、S4 STIで使用されたRECARO そして、サンルーフが導入

そして、F型レヴォーグの限定車が登場
限定車用のスポーツシートが導入

主さんが注目しているWRXは、特に大きな変更点が無かったのですが…FFカバーの意匠変更ぐらいですね

WRXの限定モデル FinalEditionに関しては、エンジン出力が308ps
(この出力に関しては、Rシリーズやtsの出力と変わりなし R205が最高の320ps)

限定500台を予定

F型に関する本カタログは、4月22日に各スバルディーラーに配送予定との事

これ以上は教えられないとの事でしたので、自分が持っている情報は以上となります。
重なる部分が多々ありましたが…参考程度に
あくまで現時点での情報ですので…変更する可能性もありますので…

書込番号:22542164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2019/03/19 05:30(1年以上前)

>のんびり屋の司書さん
大変詳しい情報ありがとうございます!
final editionかなり気になります。
値段も気になりますが・・・
カタログが4月22日という事は、もう少し案内されるまで時間がかかりそうですね!

書込番号:22542420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/19 07:00(1年以上前)

値段に関してはお時間を頂ければ、凡その金額を知ることは出来るそうなので…確認してみますね

分かり次第、ご報告させていただきます

書込番号:22542505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/19 11:43(1年以上前)

ありがとうございます!
報告お待ちしております。

書込番号:22542940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/22 12:21(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありませんでした
交渉の末、F型の値段を聞くことが出来ました
前回の装備でもかなり危なかったそうです
(何故なら、まだ口外してはならない情報だったらしいので)

それはさておき、ざっくりとした金額なんですが、オプション無しの素の状態で、386万円

オプションなどのフル装備(?)で、452万円 程だそうです

この値段も、現時点での金額なので本カタログに掲載される値段と違う可能性もありますので、参考程度に。との事です (有料ボディカラーを選択すると、更に変わるので本カタログを確認しない限り断定出来ないそうです)

書込番号:22549880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/22 18:46(1年以上前)

大変貴重な情報の数々ありがとうございます。
ネットで色々調べても全く出てこないので、大変助かりました。
値段はE型の据え置きみたいですね!

書込番号:22550548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/03/29 19:38(1年以上前)

お久しぶりです!
本日、情報提供者から郵送にて…F型のアクセサリーカタログを頂きました
(ディーラーに発送される前に頂きました)

レヴォーグやS4に関しては、やはり大きな違いはありませんでしたが…WRXに関しては以前お伝えしたFフォグカバーのデザインが少し変わっていました
それと、NBR Challenge 仕様のSTIのロゴ入りリアスポイラーが今回、装備可能に

と、自分が見た限りで目を引いたものを抜粋させて頂きました

カタログ自体はこの土曜、日曜日にディーラーに入荷されるようです

書込番号:22566431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2019/03/30 17:46(1年以上前)

新たな情報ありがとうございます!
写真見るだけでやっぱりめちゃくちゃカッコいいですね!
リアスポイラーは多分高すぎて手が出ないですね・・・

書込番号:22568513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/03 20:39(1年以上前)

F型の先行予約してきました!
E型のオプション元に購入予定です!

書込番号:22577764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/06 17:53(1年以上前)

F型について6月27日発売し、そこからオプション等取り付けて行くとなると今現状予約で7月中旬頃の納車と言われました。
皆様のご参考になればかと思います。

書込番号:22584016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tatsu2460さん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/21 01:07(1年以上前)

F型がディーラーに届きました!
7月1周目には納車予定です!

書込番号:22749071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 どこまでいけますかね?

2019/06/14 21:00(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

こんにちは
日々みなさんの投稿拝見しております。

WRX STI Type S購入検討しています!
これらのオプションでどこまで値引きできますかね?

書込番号:22735084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/14 22:23(1年以上前)

>ビール1さん
ナビは社外品ですか?この内容なら我が県では、これで限界と言われる値段ですね。30万を目標にされてはどうでしょう?

書込番号:22735260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/06/14 22:34(1年以上前)

ナビは社外です。
やはりその辺りになりますよね〜欲しいオプションは全部付けたので予算内に収めるにはオプション削るしかないですかね

書込番号:22735280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/06/14 22:58(1年以上前)

ビール1さん

今回の内容なら車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き6〜7万円の値引き総額31〜37万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

ランエボが3年程前に消滅して、WRX STIのライバルとなる車種は少ないですね。

それでもシビックタイプR辺りと競合させて、WRX STIから頑張って大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:22735334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/14 23:09(1年以上前)

>ビール1さん
高額な車ですので、ご自分が付けたいオプションなら付けといた方が後悔しないと思いますよ。
自分なら、スポイラー類はいりませんが趣味性の強い車なので、後悔しないようにして下さい。
また、この車は、ご存知だと思いますが、維持費のかかる車なので、お金に余裕を持たして買って下さいね。
タイヤ代、ブレーキのローターの交換、消耗品の部品代も高いですね。燃料代もそこそこかかる車ですね。
カツカツギリギリで買うのなら、買わない方がいいと思います。

書込番号:22735352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/06/15 07:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
シビックの存在忘れてました!笑
競合させてみようと思います!

書込番号:22735720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/06/15 09:22(1年以上前)

シビック値引きあるんですかね??WRX STIとの競合ってなるとタイプRですけど、自分が去年両方見に行った時にはタイプR値引きなしって言われましたよ。

まぁ、聞くのはタダなので聞くのは聞いていいと思いますけど、簡単に値引きは出てこないと思いますよ。

また、スバルってグループ会社化されてるところが多いらしく、(当方鹿児島なのですか、九州地区スバルグループらしいです)WRX商談中に福岡スバルにも話に行った際、売れるのは売れるが南九州スバルへ連絡を入れないといけないルールだと言われました。

あとは、スバルの名前を冠してるディーラーと、少ないとは思いますがスバルの看板を上げたサブディーラーなら価格交渉しやすいかと思います。

結果的には自分は競合はしませんでした。
競合車は海外の車種も考えられるとは思いましたけど、シビックタイプRは納期1年を言われ、値引きも渋い、ゴルフRは元値が高いしなんだか敷居が高い。他県同ディーラーとの競合も難しいって事なら担当者ととことん話をした方がいいと思いました。

WRXって高性能車でハイパワー車なので信頼できるディーラーとお付き合いしていった方がいいですしね。
先日のヘッドライトの件(内側のクローム部分が熱で歪む)もしっかり対応していただけました。

出来るだけ安くって気持ちもわかりますけどね^^;
ちなみに自分はWRX STIとシビックタイプR、レクサスISFをまわりました。
結果的にシビックタイプRはあまりの強気商売と納期1年で萎えたので、WRX STIとISFに絞り、魅力でWRX STIに決めました。OPまで含めた合計金額はほとんど変わらなかったです。
家族や周りの友人はISF派が多かったですけどね^^;自分にはWRX STIが魅力的に感じました。

書込番号:22735945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2019/06/15 22:15(1年以上前)

・・・(゚ω゚)・・・

水平対向エンジンは凄いと思います・・・

現在、思案中です・・・

10万キロ超えますと(○。○)。。

30万から50万程?かけて修理して

今しばらく乗ろうか思案中です・・

思案中・・・(゚ω゚)・・・

・・

書込番号:22737701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/06/19 17:22(1年以上前)

ビール1さん

先週、WRX stiを契約してきました。
内容的にはMOPは
RECAROを除いて同じで
DOPはナビ・バックカメラ・ドラレコを
追加した内容でした。
値引きは30万円程度です。

書込番号:22746001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/19 17:29(1年以上前)

ビール1さん

追記ですが
シビックRの見積りも取りましたが
普通に見積りをして総額550万でした。
値引きも車両から5万円程度で
後は純正OPから値引きがある程度なので
あまり対抗馬的には厳しいかもしれません。
今のディーラーで話を詰めた方が
宜しいかもです。

書込番号:22746015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

D型査定について

2019/05/11 15:37(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 竹むーさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは
乗り換えを考えており、有名買取店に査定に出したところ、
G社:社外パーツ込みで270万円
O社:社外パーツ込みで280万円
C社:ノーマル戻しで260万円
トヨタディーラー:ノーマル戻しして240万円(値引きの代わりに増額あり)

クルマの状態として
走行距離:5万2千キロ
グレード:タイプS(フルMOP)
カラー:WRブルーパール
社外品:クスコ車高調
     柿本改マフラー
     プローバブローオフ
     フラッシュエディター
     テールランプ
     灯火類フルLED

走行距離が3万キロ台であれば300万近くつくと言われましたが、走ってしまったものは仕方ないですね(笑
査定を出された方がいれば、情報を共有したいです。
また、何かアドバイスがある方もよろしくお願いします。

書込番号:22659299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/05/27 13:11(1年以上前)

>竹むーさん
面倒でなければ、パーツはパーツとして売られたほうが値段がつく場合がありますよ。

以前S15シルビアに乗っておりました時、現状で108万円の下取を提示されました。(ディーラー)
買取店で現状で120万といわれましたが、

車高調(乗り出し初期の頃にかったものに戻し、付いてたのは外す)
アルミホイール(同上)
マフラー(同上)
Fフェンダー(純正に戻す)
レカロ2脚(同上)
テールライト(同上)
バッテリー(カオスを使ってましたが、近所で安いバッテリを購入)
サブウーハー
ナビ(最初の頃に使ってたものに取替)
メーター3個(油温、油圧、水温)+コントローラー
ドアスピーカー+リアスピーカー(純正に戻す)
アンプ(取り外す)

こんなところでしょうか。
総額で80万程になりました。

そのお金で次に乗り換えたヴァンガードをモデリスタフルエアロを注文しましたよ。

ほとんどがヤフオクで売りさばきましたが、ホイールやレカロは地元の方が買ってくれたので金額があがったのかもしれません。
バッテリの中古なんてだれか買うの?って思ってましたが、意外に金額がついたのが面白かったです。

書込番号:22694827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションのカーナビについて

2019/05/05 20:07(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

WRX STIに付けるオプションのカーナビですがパナソニックビルトインナビとDIATONEサウンドナビのどちらにしようか迷っています。

ナビ性能よりも音質で選びたいと思っているのですが
DIATONEサウンドナビと比べてパナソニックビルトインナビの方が音質はかなり劣るのでしょうか?
それぞれの使用感や音質など教えていただければ幸いです!
また、別候補でオススメがあれば教えてください!

書込番号:22647629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
猿日さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/05 20:16(1年以上前)

同じく迷いダイアトーンにしました。
ナビの反応も音質もいいと営業に
勧められました。
3月契約で納車はまだ未定です。

書込番号:22647642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2019/05/05 20:18(1年以上前)

ハイレゾ音源に限っては、パナソニックが上です。三菱ダイヤトーンは本体はハイレゾ再生対応なだけで、ハイレゾ出力でなく、ダウンサンプリング再生です。
CD再生は好みがあるので、どちらが劣るとは決まってません。

書込番号:22647644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/05 21:09(1年以上前)

パナとDIATONEの二択であれば、DIATONEを選びます。
ただDIATONEの場合、調整が決まった時に本料を発揮するイメージがあります。
私では調整範囲も多く、自分でできるとは思えません。よって、DIATONE認定ショップで購入するか調整だけ頼むと思います。
私は現在アルパインを所有しておりますが、前車で使用していた、カロッツェリアのサイバーナビがNAVI性能と音は気に入っておりました。勧めるなら、こちらでしょうか。
アルパインを選んだ理由は、車種専用の設定があり収まりが良かったから。

でも私なら、STIのエンジン音を楽しみたい。
ご参考までに。

書込番号:22647730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2019/05/05 21:56(1年以上前)

>WRX STIに付けるオプションのカーナビですがパナソニックビルトインナビとDIATONEサウンドナビのどちらにしようか迷っています。

>また、別候補でオススメがあれば教えてください!

・・・音に拘りの有る場合なら、市販品(社外品)のサウンドナビは如何でしょうか?

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz300-2/index.html

丁度、4月にマイナーチェンジが入った最新型が手に入りますし、お仕着せの「車種別設定」より、カーオーディオ専門店(or認定店)でキチンと音質調整されたものの方がよりベストだと思います。

また、社外品のナビなら組み合わせるスピーカーの選択も、まさに「選り取り見取り」なので自分の好みで選べます。
馴染みや安心感の有る国産品も良いですし、サウンドナビなら有名な海外製品のスピーカーも面白いと思います。

また、サウンドナビ(クラスで)ナビ性能やネイティブハイレゾ再生にも拘るのなら、サイバーナビの「メーカーチューン品」と言える
サイバーナビXシリーズの選択も良いと思います。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cl902xs_avic-cz902xs/

書込番号:22647821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 19:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ディーラーにパナソニックビルトインナビとDIATONEサウンドナビがあったので聴き比べてきました!

CDは問題ありませんでしたが
Bluetoothで音楽を流してみたところDIATONEサウンドナビの方だけ音が途切れることがありました。
皆様もこういうことはありますでしょうか?

※使っている携帯はiPhone6ですがソフトウェア自体は最新です。

ちなみに社外ナビやスピーカーは暫く純正ナビで走ってから検討したいと思っています!

書込番号:22649892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/06 19:31(1年以上前)

>アークブレイクさん
試聴、お疲れ様でした。
Bluetooth音切れの件ですが、当方AndroidのXperiaとアルパインの組み合わせですが、たまに有りますね。
自宅で使用しているスピーカーでもなるし、普通にワイヤードのイヤフォンでも音切れするので、気にしていません。
恐らく、メモリー不足でバックグラウンドで働きだした、アプリのイタズラと考えております。

ご参考までに。

書込番号:22649927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/07 07:01(1年以上前)

>アークブレイクさん

パナソニックビルトインナビとDIATONEサウンドナビを聴き比べて、音切れ以外の問題がないのであれば、パナを推奨します。
音切れは恐らく、サウンドナビの受信性能が低いからでしょう。

何よりサウンドナビが、ナビとしては全く使えないことは定評がありますし(笑)

書込番号:22650851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2019/05/07 17:59(1年以上前)

>アークブレイクさん

カロッツェリアをお勧めします!!

ディーラー扱い以外のカーナビは機能・性能も(値段も安い)、ディーラー仕様より優れていますが、ステアリングスイッチ等の

マッチングはディーラー仕様の方がダントツです!!

ハンズフリーとスマートホンでの音楽再生別々に設定でき、また、ナビ性能は優れています!!

付けられるかは分かりませんが、カロッツェリアナビは連動したドライブレコーダーをオプションがあります。

音に関しては、ソニックスピーカーに交換されるのがてきめんです。

色々述べましたが、ナビを重視するのか、音楽を重視するのかで違ってきますので慌てず選択なさってください。

書込番号:22651574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車高調オーバーホールについて

2019/03/09 07:22(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

WRX STI VAB型に乗っている者です。

昨年より純正ダンパーからビルシュタインB16車高調に交換しました。車高調自体には満足しており使い続けていきたいと思っております。
そこで皆様に車高調のオーバーホールについて伺い
たいです。

@車高調を使用されている方は何を目安にオーバーホール時期を決めているでしょうか?エナペダルでは
20000キロ毎のオーバーホールを推奨しておりますが
1年で12000キロは乗る為、約1年半で到達します。
もちろん20000キロ毎がベストなのでしょうが
脱着やアライメント調整等お金もかかる為、もう少し
オーバーホール距離を伸ばしたいと思っております。

Aビルシュタインをオーバーホールした方で
オーバーホールにはどの位時間がかかりましたで
しょうか?オーバーホール中は純正ダンパーに戻しますがビルシュタインは部品の取り寄せに時間がかかる
ともあり気になっております。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:22518734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 07:43(1年以上前)

交換されたショップ?ディーラーにお問い合わせ下さい。

書込番号:22518786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/09 11:45(1年以上前)

街乗りだけなら4万kmくらいまで行けますよ。

峠とかサーキットとか行くと2万kmで交換した方が良いかもね。

OH作業自体は2週間くらいで終わります。

BLITZみたいに先出しでカートリッジ交換できるメーカが増えてくれればいいのに。

書込番号:22519297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/09 12:49(1年以上前)

>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
ネットで取り寄せて近くのモータースで取り付け
しました。また機会があれば聞いてみます。

書込番号:22519446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/09 12:57(1年以上前)

>ツンデレツンさん
返信ありがとうございます。
サーキットは行きませんが峠はたまにドライブに
行きます。基本街乗りなのでもう少し持ちそうですね
オーバーホール期間の目安も教えていただき参考に
なります。

書込番号:22519466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/15 08:40(1年以上前)

アドバイスをくれた御二方ありがとうございます。

まだオーバーホールには時間があるのでよく考えて
決めていきます。

書込番号:22533170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 法定点検について

2019/02/12 15:05(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

フロントパイプを変えてあるのですが、6ヶ月、1年の法定点検は受けられるのでしょうか?
入庫拒否または車検時に戻すように言われるのか、同じように点検受けられた方いますか?

書込番号:22461403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/02/12 15:13(1年以上前)

>ようすけさん200さん

今見てもらっている日産ディーラーで6カ月点検の時に、
「次回は法定点検(1年)ですので、ライセンスLEDの車検対応表記がある箱等があったら準備して下さい。」
と言われました。

書込番号:22461415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/02/12 15:53(1年以上前)

>ようすけさん200さん
フロントパイプのみの交換だったら特に問題ないと思います。
しかし、メタルキャタライザーまでついてる物だと証明書の添付が必要になります。

未確認ですので、詳しくはディーラーに一度問い合わせされた方が確実な返答がもらえるかと思います。

書込番号:22461482

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2019/02/12 16:25(1年以上前)

取り敢えずそのまま出す。
これは…
と、言われたら何とか考える。

そんなスタンスでは如何ですか。

書込番号:22461543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2019/02/12 17:09(1年以上前)

法定点検の時は厳しそうですね…

書込番号:22461639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/12 17:14(1年以上前)

>njiさん
法定点検の時は厳しそうですね…

書込番号:22461646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/12 17:18(1年以上前)

>たかしくんですさん
キャタライザーはついてないので証明書はありません。
ディーラーに問い合わせれば確実ですね。(私の担当は新人さんなので話し通じるか不安)

書込番号:22461653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/02/12 17:31(1年以上前)

>麻呂犬さん
しれっと出して言われたら直す。それがいいかもしれないですね笑

書込番号:22461676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/13 14:49(1年以上前)

>ようすけさん200さん

私の場合フロントパイプ云々ではないですが、GVBに乗っていた頃6ヵ月点検に出したんですが
交換していたブリッツのマフラーの分かれ目に小さな亀裂があるのを発見されました。

その時はただそれを指摘(教えてくれた)されただけで何にも問題はありませんでした。
でも次の車検は通せませんと言われましたよ。
その後は車検が来る前に事故に遭ってしまったので今の車に乗り換えちゃいました(;´∀`)

車検じゃない点検なら大丈夫じゃないでしょうかね?
問題あれば私みたいに点検の時に突っ込まれるかも。
私なら麻呂犬さんのようにします(笑)


書込番号:22463534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/25 08:53(1年以上前)

>hayatepapaさん

とりあえず出してみて指摘されたら考えてみます。

書込番号:22492482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRX STI 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX STI 2014年モデルを新規書き込みWRX STI 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI 2014年モデル
スバル

WRX STI 2014年モデル

新車価格:379〜710万円

中古車価格:94〜1202万円

WRX STI 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/504物件)