トヨタ ランドクルーザー70 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー70 2014年モデル

ランドクルーザー70 2014年モデル のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー70 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー70 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー70 2014年モデルを新規書き込みランドクルーザー70 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

70の40周年モデル

2023/04/28 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2014年モデル

クチコミ投稿数:67件

スレ違い申し訳ありません。
70の40周年モデルを予約出来た方って居るんでしょうか?
付き合いのあるディーラーではメーカー抽選になるかもしれないから出来ないと言われました。
情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25239067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2023/04/28 08:59(1年以上前)

よくわかりませんが、、、、、


>付き合いのあるディーラーではメーカー抽選になるかもしれないから出来ないと言われました。

お付き合いのあるディーラーのお話が信用できないのに、どこの誰ともわからないネットの情報が信じれるんでしょうか?
気になるなら、別のディーラーにご自分で直接聞いたほうがいいんじゃないですかね?


まだ不確定な状況ですから、何とも言えないのでは?

書込番号:25239161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:57件

2023/04/28 12:08(1年以上前)

数量限定販売ではないようですので時間はかかるでしょうがいつかは手に入ります、安心して気長に待てばいいのではないですか。

ランクル70は並の車ではありませんので、フルチェン新車のように待てば待つほど陳腐になる事は全くあてはまりません、むしろその逆、年を重ねるほど価値が向上します。

羨ましい限りです。

書込番号:25239338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 12:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

仮予約が出来たた方の情報を探しております。
今の段階で仮予約が出来た方がいましたら他のディーラーにも当たってみようと思っております。
KIMONOSTEREOさんも何か良い情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25239340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かにカタログモデルになるようですが、最近のカローラクロスやプリウスなどすぐに受注停止や納期が数年となってしまうのを経験していると、70のようなモデルは圧倒的に生産台数が少ない為、購入が難しい状況になると思っております。
確実に入手したいので、何か情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25239357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/02 13:45(1年以上前)

>hirororororoさん
はじめまして、私はお付き合いのあるディーラーで一応、仮予約してもらってます。
と言っても予約金を預けているだけでディーラー内でキチンと仮予約がはじまったら仮予約の順番を取りに行ってもらうという約束をしているだけですが、、、
ここ数年はずっとこの流れで仮予約を取ってもらってます。

書込番号:25244714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2023/05/02 20:17(1年以上前)

>cmaro1226さん

貴重な情報ありがとうございます。
仮予約出来たんですね。羨ましいです。
予約金を支払ってもいいので仮予約出来る所を探したいと思います。
ゴールデンウィーク中は休みなので、週末からディーラー回りしたいと思います。
40アルファードは簡単に仮予約出来たんですが、ランクル70は生産台数が少ないから購入は難しそうです。

書込番号:25245245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/03 02:25(1年以上前)

>hirororororoさん
私の場合、仮予約と言っても店舗レベルでの仮予約なのでディーラー全体が予約を取らずに抽選などの方針になったら全く意味のない仮予約になるのでスレ主さんとほとんど同じ状況かと思われます。
新型RXの際は同じ流れで仮予約してましたが結局抽選になりましたし。

ちなみに私もアルファード、ヴェルファイアは仮予約している状況ですがグレードは何になさいましたか。私のディーラーさんはまだグレードを決める段階になっていなくて悩んでいるところです。

書込番号:25245543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2023/05/03 07:26(1年以上前)

>cmaro1226さん

仮予約出来ても抽選になる可能性もあるんですね。
メーカー抽選になってしまう可能性もありますよね。
とりあえず仮予約が出来れば少し安心出来るかなと思っております。

アルファードはまだグレードは決めておりません。
価格が上がるようなので、ガソリンZでいいかなと考えています。
ディーラーからはグレードはどれでも大丈夫で、ヴェルファイアにしてもいいと言われてます。
だいたい夏くらいには納車可能だそうです。

書込番号:25245641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2023/06/30 07:41(1年以上前)

発表と言われている9月まであと少しになりましたが、販売方法や仮予約、予約情報等はございますか?
私はまだ仮予約できていません。

書込番号:25323629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/04 12:52(1年以上前)

>hirororororoさん
お久しぶりです
予約の情報とは違いますが、ツイッターなどにスパイショットが出てきましたね
かなり不鮮明な画像なのでデザインは分かりにくいですが丸目っぽいデザインのようです

書込番号:25329694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2023/07/04 19:55(1年以上前)

>cmaro1226さん
お久しぶりです。
公道走行中と思われる画質が悪いスパイショットでしょうか?
確かに丸目に見えますね。
オーバーフェンダー付きワゴンのATと、ナローボディのバンのマニュアルが出るなんて情報もあるようです。
7月15日頃に営業資料が出るとの情報があるようなので、その頃ディーラーに行ってみようと思います。

書込番号:25330176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/15 00:06(1年以上前)

>hirororororoさん
変わった噂を聞きましたのでご連絡。
今回販売されるのは世に言う1984年に販売された「ランドクルーザー70」の再再販ではないらしいです。

この噂を元に以下のように考察をしてみました。
ベストカーなどで今回のランドクルーザー250(プラド)には「ノーマルの顔」「GRの顔」「丸目の顔」があると言われていて、その丸目の顔が今回販売される「ランドクルーザー70」ではないかと考えました。
レクサスGXのサイズ感から250もプラドの後継としては大きすぎるのでナロー版やショート版が存在するのではないかと予想。
そして「ノーマルの顔」「GRの顔」がワイド版としてランドクルーザー250の名称で、ナロー版がランドクルーザー70の名称で売られると勝手に妄想しています。


ただの雑談として聞いてもらえれば幸いです。

書込番号:25344424

ナイスクチコミ!1


TA150さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/16 09:47(1年以上前)

はじめまして。

本日、お付き合いのあるディーラーにランクル70の話を聞いてきました。まだ現時点では情報は降りてないようです。少し販売日は延びるかもと言われました。自分は今年の1月ぐらいに購入希望を伝えており、長年付き合いのあるディーラーなので発売決定(先行予約日)した時点で連絡くれることになってます。仮予約みたいな感じです。手付金などは払っておりません。

アルファードなども当初販売予定した日から一ヶ月後に発売になったので、少しづつですが延びているようです。

営業マン曰く、他のお客さんからランクル70の話をされるみたいですが、発売はされますが多分買えませんよとはっきり断っているとのこと。本当に入荷台数が少ない事が分かりますね。今回のランクル70はカタログ販売で限定販売ではないと謳っていますが、新型アルファードみたいに販売開始3日目で受注停止になり納期が約3年みたいになると実質限定車みたいな感じがします。ランクル70は、一度受注停止になると再開される事はないような気がします。

書込番号:25346259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2023/07/17 22:58(1年以上前)

>cmaro1226さん
ご連絡ありがとうございます。
そんな噂があるんですね。
ランクル300と同じGA-Fプラットホームを採用すると言われているランクル250を丸目にしただけではランクル70とは言えないですね。
最近再販70を運転する機会があったんですが、やっぱりいい車ですね。
どんな事をしてでも手に入れたいと改めて思いました。

書込番号:25348875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2023/07/17 23:07(1年以上前)

>TA150さん
はじめまして。
私も付き合いのある販売店には購入の意思は伝えてありますが、購入出来るかどうかは分からないですね。
ある情報によると、初期入荷は一般的な県でわずか30数台のようですので購入は難しそうですかね。
しかし40アルファードやランクル300とは違い、転売ヤーは食いつかないと思うので、実際は買いやすくなればいいかなとも思っております。
今後もいい情報がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25348890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2023/08/01 12:29(1年以上前)

8月2日10時からランドクルーザーのワールドプレミアが実施されます。
ランクル250の他に再再販70の発表もあるのでしょうか?
仕事のため昼休みにでも見たいと思います。

今回のワールドプレミアに先立ちディーラーから連絡があった方がいるようですが、私には有りませんでした。

書込番号:25367044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TA150さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/01 12:43(1年以上前)

>hirororororoさん
明日のワールドプレミアの件の連絡と今後の予定の連絡がディーラーから有りました。自分も明日は仕事なので昼にでも拝見しようと思います。ディーラーから今後の予定の件で連絡があったのはランクル70販売が12月前後に延期されたという事と予約できるようになれば連絡させて頂きますと連絡が来ました。初期ロッド枠には入れてくれるのかと聞くと枠はおさえてありますと返答。なので販売店の予約が取れる状況になれば連絡をくれる段取りみたいです。アルファードと販売延期になってたので、延期になるかなとは思ってましたが…。道のりは長いです。

書込番号:25367062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2023/08/01 19:24(1年以上前)

>TA150さん
ディーラーから連絡あったんですね。
初期枠の確保羨ましいです。
今の車の点検などの際に確認してますが、メーカー抽選になるかもとの事で仮予約は出来てません。
ある情報によると一定期間注文を受け付け、受注した分は販売するって言う情報もありますが、どうなんでしょうか?
しばらくディーラーへの連絡は我慢しようと思ってます。

書込番号:25367368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TA150さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/01 21:05(1年以上前)

>hirororororoさん
あくまでも予想ですが、ある一定期間(短期間だと思います)販売してすぐに受注停止するパターンかと思います。最近のトヨタ車はそういう傾向が強いと感じております。販売再開は目処が立たずかと。とりあえず明日ですかね。自分も含めて予定は未定ですね。結局、契約書に正式に契約できれば確定ですがそれまでは仮契約とかみなさん言ってますが実際のところは不透明過ぎて当てにはなりません。各々の販売店によっても販売方法が違うみたいなので分かりませんね。こちらも連絡が来るまでは待つしかないですね。

書込番号:25367456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/08/05 22:34(1年以上前)

(ディーラー抽選ではなくて)メーカー抽選になるかもしれないということは
個人が直接メーカーに抽選申込をすることになるのでしょうかね?
ランクル70よりも最近のトヨタ販売方法に関心がありますw
納期はキントが早いとか残価設定、自社ローン+必須オプションとかも
超越してメーカーが関与する時代になるとは!

書込番号:25372360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

初の投稿ですみません。早めに契約したので11月納車予定なんですけど、一応、前後バンパーを頑丈なのにして(フロントはウインチベッドで社外ウインチを積みたいのですが・・)、足回りは2〜3インチはくらい上げようかと思うのですが、コイツ用の改造パーツって現在あるんでしょうか? もちろん、しばらくすれば各社対応するのでしょうけど。

 HZJ77とか旧70のパーツって流用できるんでしょうかね? 

 ちなみにリフトアップはスペーサーとかシャックルのみじゃなくて、サスペンション一式が良いです。

 予算の都合で流用なら中古パーツもありかなと思うので、情報お持ちの方、ご教授下さい。

書込番号:18006482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/03 07:16(1年以上前)

こんにちは‼︎
旧77のパーツは当然全く互換性ありません。

旧76用は対策をすれば装着できますが、そのままでは付きませんし、ブレーキホースやABSセンサーのハーネスの長さに余裕が無いので、専用キットが発売されるのを待って購入される方が賢明です。

書込番号:18007887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/07 10:06(1年以上前)

なるほどです。

  やはりちゃんとした対応品の方が無難なんですかねぇ・・

   基本、おんなじフレームを使っている様なカンジだったんですけどねぇ。
 
   ブレーキとかラテラルとか色々付属が付いてくるんで、やはりちゃんとバランスを考えて設計したKITの方が良いみたいですね。



 ところで、やはりバンパーも適合できないのかな?

  

  

書込番号:18024055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/08 06:09(1年以上前)

バンパーは旧型用は純正しか所有していないので、装着出来るかは不明ですがフロントフレームの幅が違うので難しいのではないでしょうか?

書込番号:18027154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/08 07:29(1年以上前)

ははぁ、フレーム形状も違うんですね。

 これはやっぱり対応品を待つしかないようですね。

 しばらくはノーマル状態でおとなしくしておきます。

 eBayにはたくさんあるんですが、どうにも敷居が高そうですね・・

書込番号:18027251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクル70の値引き 任意保険

2014/09/06 04:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2014年モデル

クチコミ投稿数:52件

プラド特別仕様車を見に行ったら、隣に展示されていた70に一目惚れしました。

32歳既婚で幼子2人 家族でキャンプしたり、これから思い出作りにはピッタリの車と思っています

嫁の了解も得ていますが、少しでも負担を減らすため3つ質問致します

1、ズバリ値引きはいくらを目標にすべきですか(下取り無し)

2、1ナンバーでおすすめ任意保険ありますか

3、年内の契約を考えていますが、いつ頃まで買えるものでし ょうか

以上、よろしくお願いいたします

書込番号:17905555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/06 13:08(1年以上前)

ぽんぽん船さん

>3ナンバーから 1ナンバーなどの継続が可能になるように改正されていると思いますが・・

改正されているのですか‥、知りませんでした。

以前に乗っていたJEEPチェロキーを1ナンバーに変えようとした時に、富士火災の人に継続できない保険会社もある、特に通販型はほとんど駄目でしょうと聞いていたもので‥。(富士火災はOKでした)

年齢割引は書き方が悪かったです。
言われるように、年齢割引は存在しませんね。


改正されているとは知らず、間違ったことを書き込みまして申し訳ありませんでした。

書込番号:17906754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/06 18:21(1年以上前)

JFEさん

チェロキーから1ナンバー車に買換えって、
以前は随分とワイルドだったんですね。

別に変な意味じゃなくって、
イメージと違ったので意外でした。

関係無い話でごめん。

書込番号:17907653

ナイスクチコミ!0


y2391239さん
クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー70 2014年モデルの満足度5

2014/09/06 19:48(1年以上前)

私の任意保険料をお知らせします。
私の車は、平成16年のランクルHZJ76K(ディーゼル4200CCで1ナンバーの貨物車)です。対人・対物無制限、人身傷害一人につき5000万円、搭乗者傷害特約一人につき500万円、18等級、団体割引あり、車両保険なしで月額3,580円です。貨物車の保険ですので、当然ですが、年齢条件と家族限定とかは付けられませんが、逆に、だれが乗ってもOKの保険です。この車の前は、やはり、1ナンバーのランクルHZJ77Vに乗ってましたが、当時は、運転免許取立てで初心者の長男や次男が乗ってました。乗用車だったら26歳未満で相当多額の保険料になったと思います。日本の保険制度や税金の制度は、乗用車に厳しく、貨物車には優しい制度になっています。何と言っても自動車税は、年16,000ですから、車検が毎年(新車の初回のみ2年)でも、FJクルーザーや4000CCのプラドよりはトータルで維持費は安く上がります。高速道路が中型車扱いになって多少高くなりますが、高速なんて年に何回も使いません。

書込番号:17907972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 23:59(1年以上前)

本日、バンを契約してきましたので、そのときの情報をご参考まで。

1.車両の値引きは5万円。オプションの値引きは2万円が上限。
粘ったのですが、納期がかかる車の値引きはあまり出来ないそうです。
(納期は来年3月くらいだそうです。)
最後に燃料満タンをつけてもらいました。
130リッターも入るので結構大きいです。

2.私も気になります。
1ナンバーは通販型では新規で契約できるところは少ないと聞きました。
継続(車両の入れ替え)では問題ないようです。

3.9/4時点でバン・トラック合わせて1600台の受注。
この時点で企画台数1500台をクリア。
9/5時点1800台。
おそらく今週末で2000台達成。
このまま増産しないなら、9月中に受注ストップする勢いです。

以上、参考になればと思います。

書込番号:17909027

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/08 11:32(1年以上前)

>このまま増産しないなら、9月中に受注ストップする勢いです。

公官庁や地方自治体などが購入しているのかも知れませんね。
・・・って言うか、元々そっちがメインターゲットだったりして。(マジで)

一般ユーザーだと購入した後に、
こんなに燃費が悪いなんて・・・
こんなに取り回しが悪いなんて・・・
こんなに MT が辛いなんて・・・
って言う、「 こんなハズじゃ無かった ユーザー 」 が手放した、
程度の良い中古が出るかも知れません。

さすがに、それを期待して待てませんけどね。

書込番号:17913768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/09/08 22:13(1年以上前)

皆さん ありがとうございます

ファミリーカーは嫁が乗ってまして、自分は古い軽自動車とバイクがあります。通勤はバイクでいいので、ランクルは週末遊びの車にしようかと思っています。

維持費はプラド2.7Lと変わらないか、少し安い位と考えています。整備は構造がシンプルだけにディーラーではなく、近所の車屋で安心して任せられそうですし、車検はユーザーでやります。

1、値引きは10万円+ガソリン満タンを目標に頑張ります

2、任意保険については、通販型をネットにて数社見積もりしたところ車両保険が付けられませんでした。保険がネックです。

3、MEGAWEBの展示及び試乗が11月末日までです。ライドワンの意義からしても、この期間くらいは販売願いたいです

下記はclicccarニュースの添付ですが、
2:なぜ期間限定なの?
──安全性などに関して最新でない部分があるから、特別に期間限定の形とした。延長はあまり考えていない。

私は正直、期間限定ではなかったらランクル70は購入しません。まさか無いと思いますが、最後の一文が含みを持たせてますねw



書込番号:17915567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2014/09/09 16:08(1年以上前)

1年限定の理由とは
保安基準改正に伴い、ランクル70再販モデルの新車が登録できなくなる可能性があります。
(追突防止装置に係る協定規則の改正。平成27年7月26日以降に製作される自動車)
現在まだ施行されていませんが、される可能性が高いため、1年限定とされているようです。

フレックス・ドリームさんが解説してます。

http://www.flexdream.jp/news/archives/192

書込番号:17917674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/09/10 00:42(1年以上前)

ありがとうございます 流石に専門店の説明は詳しいですね

実燃費が気になっていて、情報がUPされていないか確認する毎日です

プラド、ランクル70どっちもカッコいいので凄く迷います

書込番号:17919515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2014/09/10 00:55(1年以上前)

ベースになったのは、オーストラリア仕様でなく、南ア仕様らしいです。
しかも右ハンドルのバンは今回の日本向けで復活ですって!

http://clicccar.com/2014/08/29/265875/

書込番号:17919552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/09/10 18:10(1年以上前)

こんにちは。
今日契約してきました。
値引きはホントに渋くてオプと車両で7万弱でしたね 泣)
納期は来年4月。多分増産すると思いますが、売れてるようです。

書込番号:17921372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/09/12 23:50(1年以上前)

契約おめでうございます

昨日、お台場でプラドとランクル70に試乗しました。

プラドは快適な乗用車で、サンルーフと本革電動シート最高です。ただ、2.7Lは加速が弱いと感じました。

ランクル70は、座席に座った瞬間から見晴らしいい〜と嫁と二人で感激してました。単純に面白いし、乗ってるだけでワクワクです。燃費では語れない、非日常がありました。ただ、クラッチがめっちゃ固かったです。あと、チャイルドシートの子供二人乗り降りさせるのが、筋トレになります。

迷いもありましたが、ランクルに決心つきました

値引き頑張ってみますので、結果をまたお伝えします

書込番号:17929512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/09/15 00:11(1年以上前)

衝動買いしました。納期はわからないとのこと。
注文書上は1月となっていますが、3月くらいになるかもしれないとのこと。
値引きは4店舗目で17万超で決めました。

書込番号:17937319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/09/15 00:33(1年以上前)

おめでとうございます

17万円ですか? 今日ディーラーに行ったら、端数位しか値引き出来ませんと言われました

下取りありでしょうか

書込番号:17937387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/09/15 22:03(1年以上前)

もちろん下取りはディーラーには出しません。
一応査定しましたが、トヨタで145万。買取業者で200万です。
コーティングやナビなどの高価なディーラーオプションは付けていません。

書込番号:17941020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/09/20 22:48(1年以上前)

昨日、群馬県太田市のディーラーでバンを試乗しました

この店舗にはバンの白とベージュ、ピックアップの計3台あります。

白とベージュを迷っている方は多いと思うので、遠方からでも見にいく価値はあると思います。私もその一人でしたが、実車を比較した結果、白のバンに決まりました。

帰宅したとこと、トヨタホームページにランクル70納期4月以降のアナウンスが(*_*)

また、各店舗の展示車が引き上げられているのを不安に思い

ビビった私は本日、契約してきました

ランクル70バン ホワイト

1、値引きは10万円 ミニカー1台プレゼント

2、任意保険はディーラーのあいおい損保見積り

26歳以上7等級の日常レジャー扱いで

一般保証21万円 車両危険限定15万円 車両無し9万円

3、納期は4月

営業さんが見せてれた資料には、納期4月以降の後に増産するとかもしれませんと書いてありました

若干、情報に踊らされている気がしますが、納得の契約が出来ました。ちなみに、2ちゃんねるの情報はディーゼル追加だの延長販売だの情報が迷走しています。

皆さん、色々情報をありがとうございましたm(__)m

書込番号:17961572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/09/20 22:54(1年以上前)

追加の写真です 少しでも参考になれば幸いです

書込番号:17961599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/09/20 23:16(1年以上前)

白良いですよね。検討段階では国連の車みたいで真っ先に候補から除外していましたが、実車見て白に決断しました。私もヤフオクでは2万前後で取引されているミニカー約束しました。

書込番号:17961690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/09/21 00:12(1年以上前)

白いいですよね! 屋外展示車だったんですが、汚れもカッコよかった(’-’*)♪

でも、ベージュもいいんです〜

ベージュマイカメタリックは、落ち着いていていいです

シルバーは見たことないけど、気になります^^;

ブラックがあれば、ブラックだったのに

嫁はベージュ推してましたが、以前ベージュ系を乗っていたの

で、人生初の白い車にしました



値引きが無理なら、ミニカーを沢山もらいヤフオクでさばこう

としましたが、そこは大人の対応で1つだけ頂きました♪


書込番号:17961863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/09/21 00:17(1年以上前)

私もベージュと白で最後まで悩みました。色でこんなに悩むのは同じく黒の設定がなかったからです。シルバーは全く興味がありませんでしたが、注文後に神奈川トヨタ相模大野店でみたとろ、なかなか素敵でした。

書込番号:17961884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/09/21 00:31(1年以上前)

何十年後の話ですが

塗装が剥げた頃、黒にオールペンも有りかなと考えています

まだ、色の変更はきくと思いますので、最後まで悩みましょう!

書込番号:17961919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー70 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー70 2014年モデルを新規書き込みランドクルーザー70 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー70 2014年モデル
トヨタ

ランドクルーザー70 2014年モデル

新車価格:350〜360万円

中古車価格:374〜1380万円

ランドクルーザー70 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー70の中古車 (全3モデル/389物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー70の中古車 (全3モデル/389物件)