『ポタアンの効能』のクチコミ掲示板

2014年 3月19日 発売

REVEAL 402 [単品]

  • コンパクトなフォルムに、独自のサウンドとパーソナル・スタジオ向けに利便性を高める機能を搭載したスタジオモニター。
  • 高能率な4インチ・ウーハーと高精度の3/4インチ・ツイーター、カスタムチューニングされたアクティブ・クロスオーバーフィルターを搭載。
  • スイートスポットが広くミックスのステレオイメージを損なわずに作業スペース内を移動でき、ミックスダウン中の同席者にもすぐれたサウンドを届ける。
REVEAL 402 [単品] 製品画像

画像提供:サウンドハウス

最安価格(税込):

¥16,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥16,800¥16,800 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

店頭参考価格帯:¥16,800 〜 ¥16,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:56Hz〜48kHz REVEAL 402 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • REVEAL 402 [単品]の価格比較
  • REVEAL 402 [単品]の店頭購入
  • REVEAL 402 [単品]のスペック・仕様
  • REVEAL 402 [単品]のレビュー
  • REVEAL 402 [単品]のクチコミ
  • REVEAL 402 [単品]の画像・動画
  • REVEAL 402 [単品]のピックアップリスト
  • REVEAL 402 [単品]のオークション

REVEAL 402 [単品]タンノイ

最安価格(税込):¥16,800 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 3月19日

  • REVEAL 402 [単品]の価格比較
  • REVEAL 402 [単品]の店頭購入
  • REVEAL 402 [単品]のスペック・仕様
  • REVEAL 402 [単品]のレビュー
  • REVEAL 402 [単品]のクチコミ
  • REVEAL 402 [単品]の画像・動画
  • REVEAL 402 [単品]のピックアップリスト
  • REVEAL 402 [単品]のオークション


「REVEAL 402 [単品]」のクチコミ掲示板に
REVEAL 402 [単品]を新規書き込みREVEAL 402 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポタアンの効能

2018/05/04 02:58(1年以上前)


スピーカー > タンノイ > REVEAL 402 [単品]

このスピーカーで音楽を聴く時、いつもiPhoneにポタアンを繋いでいます。買ったばかりの頃、味気なかった楽曲(純粋なロックだったんですが)が、ポタアンを繋いだら、味わい深くなった気がしたんです。なんかの記事で、「アクティブスピーカーにポタアンを繋いでも意味がない」と書いてあったのを読んだんですが、僕には「ダシが効いている」ような、深みが増しているような気がしてなりません。思い込みでしょうか。

書込番号:21798297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:38648件Goodアンサー獲得:3613件

2018/05/04 11:30(1年以上前)

>北の果てのチンパンジーさん こんにちは

単に信号経路を短縮するには、iphoneから直接402へ入れればいいわけですが、ポタアンを入れることで波形整形?がされると
考えることができます。
同じようなことが100数十万円するプリアンプを通すことで音が良く鳴ることを知人宅で経験しています。

音へ肉が付くというか、豊潤になる感じです、低音が良く出るようになったとは違います。
プリアンプを取り換えると、やせた音になります。

書込番号:21798914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/05/04 11:40(1年以上前)

やっぱり気のせいではなかったんですね。「豊潤になる」まさにそんな感じです。ラッドの比較的古い曲を聴いていたんですが、防音室で生演奏を聴いているような、リアルだけどドライな響きで、聴き疲れしてしまったんです。

いま使っているポタアンは、それほどお高くないHA-200ですが、高価なポタアン(或いは据え置き機)を繋げば、もっと音は良くなりますか?

書込番号:21798928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:66件 縁側-オーディオに関することイロイロの掲示板

2018/05/04 12:50(1年以上前)

北の果てのチンパンジーさん、こんにちは。

「アクティブスピーカーにポタアンを繋いでも意味がない」とは、その発言主にはそう感じたのでしょうが、ポタアンを介せば、当然音が変わります。

高額の機械を繋いだから、音が良くなるとは限りません。良くなる・悪くなるではなく、機種によって音質に特徴があり、それを気に入るか・気に入らないかということではないかと。価格に惑わされず、スレ主さんが実際に聴いてみて、「これは良い!」と思ったのが一番です。

書込番号:21799059

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:38648件Goodアンサー獲得:3613件

2018/05/04 13:00(1年以上前)

>高価なポタアン(或いは据え置き機)を繋げば、もっと音は良くなりますか?

そればかりはやってみないと分かりません、機器間の相性や、補える部分が上手くマッチすればよくなるわけです。

尚、参考になりましたらお手数ですがナイスクリックお願いします。

書込番号:21799079

ナイスクチコミ!6


core starさん
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:120件

2018/05/04 21:38(1年以上前)

iPhoneからHA200経由で聴いているとのことですが、iPhoneのLightning端子からUSBでつないでいるのでしたらそれは"ポタアン”ですが、"DAC内蔵の"ポータブルヘッドホンアンプです。
古いiPhoneにDACが入っていないただのアンプ(ほんとのポタアン)を丸いヘッドホンジャックから繋いでいるのでしたらもっと効果は少ない可能性もありますが、外付けアンプ内蔵のDACを使うとiPhone内蔵DACを使わないのでそこで大きく音質差が出る可能性があります。
もっと音質をよくしたいのであればアンプではなくてDAC(と場合によっては音量調節のためのプリアンプ機能)さえあればいいので、AC電源の据置DACの良いやつにすればそれなりに音質は向上すると思いますが、スピーカーの価格もあるので何が不満でどうしたいかというのも大事かと。
音質が良くなっても好みかどうかはまた別問題なのでそこは注意が必要です。

普通の据え置きDACへの接続はiPhone → Apple純正カメラアダプタ → USBケーブル → DACとなることが多いと思います。
100Vに挿さないUSB電源のみのものは上記接続では電力不足で動かないことが多いと思われるので避けた方が無難です。
なお、Appleのカメラアダプタ無しでLightning ←→USBのケーブルで普通のDACに繋いでも音が出ません。

書込番号:21800144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/05 00:00(1年以上前)

『尚、参考になりましたらお手数ですがナイスクリックお願いします。』

相変わらずナイスクリック乞食ですか。
最近は、スレ主さんへのアドバイスではなく自らのポイント獲得が主眼なのがバレバレで誰もナイスクリックしなくなってましたからね。
こんな露骨なおねだりするのは後にも先にもこの人だけでしょ。

そこら中でいい加減で間違いだらけの投稿したり、嫌いなメーカーのネガキャン展開したり、この人、本当に迷惑。

初心者の方々が、誤った情報を掴まされないよう切に願います。

書込番号:21800472

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2018/05/05 04:39(1年以上前)

>江戸川コナンコナンさん
>里いもさん
やはり聴いてみないとわからないのですね。いろんな機器を試聴したいのですが、何せ流氷が押し寄せるような北の果てではそれも叶いません(泣)皆様の言葉から音質を想像するばかりです。

それにしてもこのreveal402はいい買い物でした。「定位」とか「分離」とか言う、言葉では解りづらい感覚も、聴いてみてすぐに解りました。素晴らしいです。

なお、参考になったら「ナイス」を押すという制度を知らず、申し訳ありませんでした。皆様のアドバイス、とても参考になっております。

書込番号:21800696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/05/05 04:57(1年以上前)

>ファイブマイルズさん
そこが今までポタアン/DAC選びでわからなかった事です。HD-200はかなり親切な製品のようで、他を選ぼうと思っても、iPhoneからUSBのB端子が繋げなかったり、カメラアダプタが必要だったりと。

ifi micro i DSD BL はどうでしょう。ちょっと手が出ない価格ですが、気になっている製品です。

書込番号:21800704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:4781件Goodアンサー獲得:383件

2018/05/05 07:07(1年以上前)

>北の果てのチンパンジーさん
こんにちは。
ポタアンとしては、良い買い物だったと思います。
2014年発売モデルで96kHz/24までの再生なのと
初期購入の方はバッテリーもそろそろ経年劣化して交換時期かもですね。

後継のDAC-HA300なら安パイですが
出たてのiFi xDSDも良さそうですね。iPhoneを
利用してる息子も悩んでましたよ。
Xperia派の息子もいてSONY 一押しなので

書込番号:21800792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/05/05 11:03(1年以上前)

>fmnonnoさん
まだまだお金が貯まるのは、相当先なので(こういったものは臍繰りで買っていますから)、いろいろ悩んでみようと思います。
ありがとうござました。

書込番号:21801207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:66件 縁側-オーディオに関することイロイロの掲示板

2018/05/05 21:22(1年以上前)

>北の果てのチンパンジーさん

iPhone やポータブルプレイヤーと、ポタアンとの接続は、「シンプル」でかつ「良い音になる」のが理想的ですよね。変換アダプタを介すると見た目もスマートじゃないし。それと「バッテリーの持続時間」が長いと、充電の面倒が減ってさらに良いと思います。

iFi micro iDSD BL の試聴をしたことがないので、回答はできません。ごめんなさい。

もっと古い機種ですが、iFi nano iCAN を試聴したことはあります。広大な空間表現、明るく明快な音調、次に買うなら絶対にこれだ! と思いました。

なお、回答をくださる方のためにも、iPhone はバージョンを書かれたほうが良いですよ。iPhone 7 以降は、3.5mmイヤホンジャックがなくなってますから、iPhone 6s 以前とは、ポタアンとの接続方法が変わってきます。

書込番号:21802431

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:4781件Goodアンサー獲得:383件

2018/05/05 22:22(1年以上前)

>ファイブマイルズさん
iPhone 8や7利用してますが、標準でミニピンと
ライトニングケーブルの変換ケーブルがついてるので
大丈夫かと。
また最新のポタアンはBluetoothとかもあるので
あまり心配無いかと。
IFI Audio の、xDSD良さそうですね。私も今度
試聴してみます。

書込番号:21802604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/05/06 01:16(1年以上前)

>fmnonnoさん
>ファイブマイルズさん
私のiPhoneは6です。来年あたり、買い換える予定です。
iPhoneも、これからどう進化するかわからないし、しばらく静観して、HA-200経由で愉しみます。
ありがとうございました。

書込番号:21803075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REVEAL 402 [単品]
タンノイ

REVEAL 402 [単品]

最安価格(税込):¥16,800発売日:2014年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

REVEAL 402 [単品]をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング