FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30 Black

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信24

お気に入りに追加

標準

イタタタ・・・

2014/12/26 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:335件
当機種

修理代金2万オーバー・・・

純正フードを装着しようとした際に、どれくらい締め込んだらいいか分からずにいたら『カクッ』という感触と共に鏡胴がくるくる回るようになってしまいました・・・
というわけで、サービスセンター行きになってこの修理代、痛すぎます(泣)
こんな事する人はいないと思いますが、ご注意ください。
でもこれでますます愛着がわいたかも知れないです。

書込番号:18308364

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/26 23:58(1年以上前)

これでボタンがナイス!しかないのは押すのも痛い気が・・・

他機種ですが自分のも壊れて途方にくれてます・・・

>でもこれでますます愛着がわいたかも知れないです。

激しく同意です。

書込番号:18308496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/27 01:00(1年以上前)

αいいねさん
あぁ〜ぁ。

書込番号:18308613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/27 02:22(1年以上前)

レンズ鏡筒の根元の輪っかを外してそこに付けるようなら独特のギミックのレンズ鏡筒を無理に触らないから良いんでしょうけどね。
X20の専用フィルターを付けただけでまだフードは付けていないですが(付けると専用ケースに入らないから)、付ける時は注意しないといけないですね*_*;。

書込番号:18308705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2014/12/27 04:06(1年以上前)

そんな事起きるんですね。

書込番号:18308763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/27 04:37(1年以上前)

どれくらい強く回したのかわかりませんが、そんなに簡単に
壊れてしまうんですね・・・
自分も気をつけたいと思います。

X30は良いカメラだと思いますので、
αいいねさん、これからも愛機として使ってあげてください。

書込番号:18308777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 仙台のモモンガの写真ブログ 

2014/12/27 06:38(1年以上前)

レンズフードとレンズ鏡筒、フードを取り付ける時に力を加え過ぎてどちらかが壊れるのなら、
安価で交換も簡単なフードのみが壊れるような強度設計だったら良かったですね〜〜

書込番号:18308852

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/27 10:11(1年以上前)

むかし、リコーのRDC5300にラバーフードを瞬間接着剤で接着したら、少しずれていたらしく
レンズが出られなくなり、フードを剥がそうとしたらレンズの銅鏡がモゲてしまったことがあります。

書込番号:18309197

ナイスクチコミ!1


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 10:25(1年以上前)

そんな事ってあるんですね
それにしても修理代の高いこと正月前にショックでしたね
きっと来年は良い事ありますよ

書込番号:18309227

ナイスクチコミ!2


yama-taroさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 12:21(1年以上前)

同じような症状でました。

マニュアルフォーカスで間違って沈胴を回しました。
持った状態で右に回したらネジが締まるような感覚で
落着きました。様子見中です。

画像を見ても撮影上の不具合は無いようです。

書込番号:18309541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/27 19:47(1年以上前)

サードパーティー製なら仕方ないですが、純正フードの取付け時であれば保証は効かなかったのでしょうか。

書込番号:18310735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/12/28 10:43(1年以上前)

>純正フードの取付け時であれば保証は効かなかったのでしょうか。
 効かないから有償になったのでは?
 このようなユーザーの扱いの問題で壊した場合は、自然故障対象のメーカー一年保証や延長保証はきかないでしょ?
 このような状況で保証を要求されていたら、メーカーはフードとか取り付けられないように改良?するのでは?

書込番号:18312526

ナイスクチコミ!1


UGYHさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/28 14:12(1年以上前)

カメラは小型の精密機器です。
一寸無理な力がかかると、たいていのカメラやレンズは、すぐ壊れます。
特に冬場は、手袋をつけて撮影することが多いかと思われますが、この場合、カメラの反応が、直接手に伝わりづらいので、特に、気をつけてください。

書込番号:18313152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/29 11:30(1年以上前)

純正フードを装着すると、いっきにカッコ好くなるんですよね!!
(X30購入、第四コーナー手前のユーザー、、、

書込番号:18316022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/12/29 11:42(1年以上前)

いつもけいじさん、ありがとうございます。
いつもけいじさんのカメラも早く直るといいのですが・・・

salomon2007さん、このフードは取り付けは曲者ですのでご注意ください。

ゆっか7さん、ありがとうございます。
私としてはそんなに力を入れてるつもりはなかったので、案外もろい構造なのかもしれません。

仙台のモモンガさん、ありがとうございます。
仰るとおり、どうせ壊れるなら、安いフードが壊れたらいいと思うのですが、やっぱり金属製なので頑丈みたいですね。

トョーさん、ありがとうございます。
今年も無事に過ごせるかと思ったらこの痛手でした・・・

yama-taroさん、同じような症状ですか?
私もSSに持って行ったら、とりあえず普通に使う分には問題ないと言われましたが、精神的に嫌だったので修理しました。
それにしても技術料って高いですね・・・

@とやまんさん、もちろん最初にその事は話しましたが、ダメでしたよ。

あんぱらさん、仰るとおりですね。

UGYHさん、ありがとうございます。
取り扱いに注意しないといけませんね。

書込番号:18316057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/12/29 11:45(1年以上前)

くりえいとmx5さん、フードを取り付けると余計な光も入らなくなるしかっこ良くなるのはもちろんですが、レンズの保護にもいいかなと思ってます。

書込番号:18316066

ナイスクチコミ!0


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/01/01 17:46(1年以上前)

スレ主さんへ

>純正フードを装着しようとした際に、どれくらい締め込んだらいいか分からずにいたら『カクッ』という感触と共に鏡胴がくるくる回るようになってしまいました・・・

私、長年カメラをつかっていますが、こんなことを聞くのは初めてです。たくさんの口コミの後で恐縮ですが、もう少しその際の情況を教えて下さい。つまり、私としては、通常こんなことはあり得なく、カメラ製作の構造的欠陥の可能性を考えているからです。もう一点、有償修理2万円は、どこが見積もったものですか。これも、買ったばかりのカメラなら、ありえないと思います。

書込番号:18326825

ナイスクチコミ!4


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/01/01 20:30(1年以上前)

UGYH さん

>カメラは小型の精密機器です。
一寸無理な力がかかると、たいていのカメラやレンズは、すぐ壊れます。
特に冬場は、手袋をつけて撮影することが多いかと思われますが、この場合、カメラの反応が、直接手に伝わりづらいので、特に、気をつけてください。

あなたは、メーカーの方ですか。よくもこんな言い方ができますね。今この種の問題が口コミ等で多発しているので、調査をはじめました。こんなこと、通常あり得ません。なんなら、ジャンクをたくさんおいてある店にいって、それらをいじってみるといいでしょう。原因は、製造のずさんさ以外になく、それは他のメーカーにもあるかもしれません。今手許の古いカメラのボディーとレンズを力一杯ひねっていますが、びくともしません。製造の手抜き以外にないでしょう。

書込番号:18327214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/01/03 19:38(1年以上前)

私も初めての装着時同じことやっちゃいました…
yama-taroさんと同じように一応逆方向にぎゅっと絞めて(?)そのまま使ってます。特に問題は感じてないです。単純にこういう作りなのかな程度で壊した意識はなかったのですが
…見えないところでどこか壊れてるんでしょうか?
本当に実用上の問題はないので忘れてましたが機会があれば私のもチェックしてもらいたいですねー。

書込番号:18332941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/01/04 02:32(1年以上前)

私も買おうかと思ってますがフードを付ける際、鏡胴に無理な力が加わらないように鏡胴を手で押さえてという
事は考えなかったのでしょうか?
edspenseさんが仰っているようにカメラは精密機器ですので無理な力が掛かると壊れる場合があります
ので無理な力を入れないと付けられないオプションなどは前もって取り付け方を確認してから取り付けた
方が無難ですね。それはX30だけでなく他のカメラの場合も同じですね。

書込番号:18334196

ナイスクチコミ!1


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/01/04 04:29(1年以上前)

スレ主さんから、いまだに返事がありません。X30が欠陥品かどうか見極める大事なことです。あなたが提起したことをうやむやにしないでください。具体的に、あなたが、どういう状況で、何をおこなったのか、くわしく説明してください。

ビンボー怒りの脱出さんへ、
>私も買おうかと思ってますがフードを付ける際、鏡胴に無理な力が加わらないように鏡胴を手で押さえてという
事は考えなかったのでしょうか?

何を言ってるんですか。カメラは、そもそもそんなやわな機械ではありません。ただし、ここのみなさん、カメラ使用歴が少ないのですか。フードその他付属品を付ける際は、常識として、すべて電源オフでやるんですよ。(電源オンで突き出している鏡胴へ強い力を加えたら、駄目に決まっています。)X30 は、X20 と違い本体とレンズ鏡胴の間にコントロールリングがあるので、この3者の構造はどうなっているのか。私のは、X20 ですが、電源オフ時、短いレンズ鏡胴へ強い力などそもそも加えられない。だから思いっきり、フードを差し込んで大丈夫なはず。さもなければ、カメラが欠陥品です。 

書込番号:18334284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/01/04 13:47(1年以上前)

別機種

このように鏡胴に無理な力が加わらないように指で挟んで押さえる。

>常識として、すべて電源オフでやるんですよ。(電源オンで突き出している鏡胴へ強い力を加えたら、駄目に決まっていま
>す。)X30 は、X20 と違い本体とレンズ鏡胴の間にコントロールリングがあるので
失礼。まだ現物を見てない物で。
しかし説明書を見たら確かにOFFの状態で遣れという事は書いてありますが鏡胴が引っ込んだ状態では鏡胴が出てない
ので鏡胴自体を手で押さえる事は不可能ですしスレ主さんの話を聞いていると無理な力を加えた為に壊れたという話です
ので余り強い力に耐えられない構造になっている事は確かだと思います。力の加減の感覚なんて人によって全然違います
しね。なので思いっきりなんてこと自体間違った認識だ思います。その言葉を鵜呑みにして壊してしまう人が出てしま
うかもしれませんので発言には注意した方がいいと思います。それと私が言いたいのは説明書通りではありませんが電
池を抜いてONの状態にして鏡胴をだして鏡胴に無理な力が加わらないように手で押さえろという話です。その状態でつ
けれないかという話です。

書込番号:18335334

ナイスクチコミ!3


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/01/04 14:59(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出 さんへ

私は、最近 X20 を買いましたが、まだフードは買っていません。(レンズプロテクトフィルターはハクバのものをつけてありますが、このカメラ用のフードは、純正であれ、サードパーティー製であれ、あまり効果がないと思うからです。)

そういうわけで、X20 では、試せませんが、古いカメラはたくさん持っており、フジフィルムでは、3年前に買った HS30EXR を持っています。純正のフードがついているので、今回、かなりきつかったのですが、おそるおそるでなく、思い切って回して外してみました。何の問題もありませんでした。

X20 と X30 関係の他のクチコミへも投稿してありますが、私の場合、問題は起きていません。繰り返しますが、普通の使用者の力で、カメラを回して、鏡胴がぐらついたとすれば、それは使用者の責任ではありません。メーカーのずさんな作りが原因です。返品なり、交換に値する欠陥品です。

みなさん、消費者として、メーカーへは毅然と対応してください。

書込番号:18335534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/01/04 15:28(1年以上前)

edspenseさん
その思い切りという力の加減がどの程度の物かは文章では全然分かりません。
身体を鍛えている人だと普通の力でも鍛えてない人だと結構な力だったりしますので力の加減の基準が人によ
ってまちまちです。
ただX30は中国製になのでねじ山(或いはフードの方か)の加工が少し甘くなっている可能性があり必要以上の力
を加えないと付けれない固体はあるのかもしれません。

ちなみに私はカメラに限らず精密機器の部品(オプション)を付ける場合説明書通りでも明らかに無理な力が掛
かっていると判断した場合は精密機器に無理な力が加わらないように補助をします。
ただまあ説明書通りつけて壊れたならメーカーの責任ともいえますがフードを付ける際に余り強く締め付けない
でくれという注意書きはあります(此はネジが堅くなって外れにくくなるという理由ですが)

書込番号:18335598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/01/05 22:47(1年以上前)

すみません、不用意に発言して波紋を広げてしまったかもしれません。
私の場合は事故責任と感じています。
私は結構な馬鹿力がありますので私の思いっ切りは今回のことに限らずやっちゃ駄目ですね。フィルターはギュウギュウねじ込んでも大丈夫だったんですが、フードは大きさもあって回すときに力をかけやすいため、ついかけ過ぎたと思います。
ただ私のは壊れたと思っていなかったので、今後も壊れていないと思います。
以上です。

書込番号:18340398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

X30を買われた方、光学式でなくなったファインダーに不満はないですか。どれほどすばらしいEVFでも、ハイブリッドのX100Tを店頭で見て、EVFとOVFを切り替えてみると、私の目には、EVFの方は見にくく、X30はこれしか使えないことで購入を躊躇しています。
X20のOVFでは、主な欠点としてパララックスの問題が取り上げられますが、それが大きく影響するのは近距離であり、近距離は主に静止体の撮影です。それには、昔のフィルムカメラにはなかったディスプレーがあるので、これを使えばいいだけの話ではないでしょうか。X100Tのように複雑なファインダーにして、コストを上げる必要を必ずしも感じません。

書込番号:18281081

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/18 07:34(1年以上前)

X30をさわってみるしかないとおもいます。G15やP7100を使ってましたし、ミラーレスも使ってますが
私は光学ファインダーのほうが見やすいと感じます。

書込番号:18281184

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/12/18 08:44(1年以上前)

>昔のフィルムカメラにはなかったディスプレーがあるので、これを使えばいいだけの話ではないでしょうか。

その通りだと思います。
もっとも昔のカメラでもパララックス補正枠が表示されていましたので
そこにあわせて撮影するものでした。


>X100Tのように複雑なファインダーにして、コストを上げる必要を必ずしも感じません。

X100Tほどではないですが、X20も十分コストをかけているように思います。

http://fujifilm-x.com/development_story/ja/finder/


>私の目には、EVFの方は見にくく

ということであればX20を購入されたほうがいいと思います。

書込番号:18281326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2014/12/18 09:29(1年以上前)

じじかめさんとフェニックスの一輝 さん、さっそくご教示いただき、ありがとうございました。特に、フェニックスの一輝 さんから教えて頂いたサイト、私はデジカメのごく初級者なので、初めて知りました。

そうですよね、X20のファインダーにも、ライカのような光学ファインダーオンリーにはない工夫・デジタル技術が持ち込まれていますね。フジの光学ファインダー技術は、X100Tを中心に、ライカを越えたようです。

X20も、ブラックなら、まだ入手できそうですが、ファインダー以外では、X30にいろいろと進化があるようです。特に、フィルムシミュレーションにクラシッククロームの追加が大きいようです。

悩ましいところです。

書込番号:18281420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/18 12:40(1年以上前)

X30を使用していますが、パララックス、視野率を除けば、OVFの方が見やすいと思います。
edspenseさんが、近接撮影はディスプレーを使えばよいという考えであれば、X20をお勧めします。
今回X30をEVFに切り替えたということは、後継機はおそらくEVFでしょうから、シリーズ最後のOVFになるかも?

EVF化以外にも、クラシッククローム、チルト液晶、コントロールリング等の進化がありますが、
OVFに魅力を感じるようであれば、X20の方が後悔ないかもしれないかなと思います。
X20は在庫が少なくなってきてるので、おはやめに・・・。

クラシッククロームはハマると、くせになりますよ!?

書込番号:18281844

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2014/12/18 16:32(1年以上前)

X20からX30へ買い替えたものです。
私もどちらかというとOVF派で、それ故に、X-Pro1やX100も使っていました。
EVFは、どんなに優れたEVFであっても、見え方においては、やはり光学式には絶対に敵わないと感じております。

パララックスは、慣れです。EVFのない時代の頃からカメラに親しんできましたけど、こういう風に見えたときは、こう写るはずと、癖を掴めば、普通に使えるようになるものです。

私の場合、なぜX20からX30へ買い替えたかというと、他の機能が欲しかったからです。
一番は、クラシッククローム、次に、Wi-Fi搭載、バッテリーの大容量化、チルト式液晶です。何が何でもOVFだったら、X20しか選択肢がありませんが、いろいろな機能を天秤にかけて、ご検討ください。

X30のEVFも、なかなかのものですよ。

書込番号:18282387

ナイスクチコミ!3


スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2014/12/18 18:50(1年以上前)

フェニックスの一輝 さんに教えていただいたサイト(X Story):
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/finder/

をじっくり読むと、最後の方に、

そして、ビューファインダーカメラで正確なファインダーエリアを表示するためには、レンズとファインダーの光軸を合わせることも非常に重要です。そのため、レンズとファインダーの光軸合わせを1台1台、機械と人の目によって行い、精度を高めています。これこそ、Made in Japanの矜持です。

とありました。ものすごい技術なのですね。大量生産には限界があり、コストがかかり過ぎる。それが、あるいは、X30で、EVFになり、Made in China になってしまったのか、とも思われました。

結論的には、お勧めが多かったX20を買うことにし、今日、知合のカメラ店で取り寄せを依頼しました。ブラックですが、かなり安く手に入ります。

しかし店で改めて、X30をじっくり見せて貰いましたが、みなさんがX30を選ばれた意味がよくわかりました。私的には、未だにフィルムカメラのマニュアルフォーカス(ニコンF3その他)にこだわってきた旧型人間ですが、このX30は、マニュアルでのピント合わせも楽なのに驚きました。デジタル独特な見え方ですが、その点では、X20にはできないことです。

書込番号:18282743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2014/12/19 00:01(1年以上前)

X20を最初に買いました。
フィルムモードに感激し、PENTAXのK5の出番はなくなりました。
OVFは素晴らしいけどX20のそれはアバウト過ぎてさすがにライカM6を使っていた事もあり、X100Sに魅かれました。
ライカX1やX2も気になりましたが、
最終的な決定打はX100SのOVFでした。
見たまま。例えアバウトでもそれが一番写真には大切に思えたからX100Sを選びました。

書込番号:18283901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2014/12/19 21:16(1年以上前)

別機種

光学ファインダでは安易に撮影できますがEVFでは覗く気になりません

EVFでは覗けない領域があります。

書込番号:18286205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yama-taroさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 19:35(1年以上前)

ちょっと主旨と違いますが…
EVFで撮影画像の確認をすると、とても綺麗です。

フイルムカメラでリバーサルフィルムを接眼ボックスで
透過するくらい明るくて奥行きがあるんです。

中高年にしか分からない例えですみません。

書込番号:18292818

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ212

返信102

お気に入りに追加

標準

好い具合の価格になってきたなぁ

2014/12/11 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

いえ、、、ちょっと言ってみただけです。(背中押しはご遠慮ください

書込番号:18259188

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/11 14:42(1年以上前)

Silver か Black どちらにされますか?。

書込番号:18259217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/11 14:57(1年以上前)

ぶぶぶ、、、(はぁはぁはぁ)、、、ぶっBlaSilver

書込番号:18259250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/11 15:22(1年以上前)

かっこいいカメラっすよね〜
きっと買っちゃった人にしか感動はわからないんでしょうね〜
いいっすよね〜
欲しいっすよね〜
この一年間、一生懸命頑張ってきた自分へのご褒美に丁度良いっすよね〜( ´艸`)

書込番号:18259312

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/11 16:47(1年以上前)

いーぶぃえふ100%良いねぇ(言っときますけど絶対ちょびっと思っただけっすから

書込番号:18259523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/11 17:00(1年以上前)

「クラシッククローム」小さい声で言ってみました。

書込番号:18259557

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/11 17:29(1年以上前)

まだ高いと思います。

書込番号:18259625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/12 00:53(1年以上前)

価格落ち着いてきましたかね。
是非店頭で触ってみましょう!
気づいたらお持ち帰りしているかも・・・?

書込番号:18261170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/12/12 01:05(1年以上前)

『豚鼻』 も最高にカワイイと思います。  (`・ω・´)
(私に対しても…背中押しはご遠慮ください)

書込番号:18261192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/12 17:36(1年以上前)

2015年がとってもバラ色になっちゃうかもしれない
一FUJIFILM X30
二鷹
三茄子

書込番号:18262834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/12/12 17:51(1年以上前)

ニコイッチーさんは、買われるんですか?

(´・ω・`) ??

書込番号:18262881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/12 17:58(1年以上前)

当然でしょう・・・
だから楽しそうな顔して、バラ色とか言っちゃって・・・
気軽〜く福袋でどうぞ!

書込番号:18262905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/12 19:25(1年以上前)

私には☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ヽ(*´∀`)ノも*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚も来ないのだorz
2014年なんて大ッ嫌いだ〜・゜・(((。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:18263129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/12/13 00:56(1年以上前)

ニコイッチー さん

>2014年なんて大ッ嫌いだ〜・゜・(((。゚(゚´Д`゚)゚。

そういう時こそ…

>2015年がとってもバラ色になっちゃうかもしれない

カメラを買って、リベンジするのよっ!
などと言って、人の背中を押してしまう、身勝手な 豚に真珠♪ でありました。(笑)

(^m^)ゞ

スレ主さま、横レス失礼しました。

書込番号:18264183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/13 19:49(1年以上前)

クローム、、、すきだなぁ、、、あるよね
黒、、、きりっと、、、ね


ふぁいんだー覗いてパシャリ、、、
チルト液晶、、、ウエストレベルで撮る(くぅーーーーーーーーー

書込番号:18266652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/13 21:41(1年以上前)

過去の最安値が53980円だから、待つのはあと327円。
5.3万台になった時、何かが起こる・・・

書込番号:18267108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/13 21:44(1年以上前)







そして



ポチ報告が





ある



ハズ



書込番号:18267121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/12/14 10:41(1年以上前)

もう少し待ってたら(来年1月末〜2月頃)… どのくらい値段が下がると思われますか?
あっ、ただの独り言の、戯言でした。

(^m^)ゞ

書込番号:18268648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/15 14:06(1年以上前)

PCボンバー、、、ぼんぼんぼん\54,935えん
、、、、ぼ*◆☆、、、
Amazon.co.jp、、、ぞんぞんぞん、、、\53,935えん
、、ぞ*↓Д、、、
ヨドバシ、、、ばしばしばし、、、P還元でぇ\53,262えん
、、、、、、、、、、、xもーいくつ寝


ばしのほぉは確かぜえ込み表示だったよな。
ぼんとぞんはどーなってる?

書込番号:18272608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2014/12/15 14:49(1年以上前)

ボケがどうのってなければ良いカメラだと思う

旅行で記念撮影や食事の記録とかにいいかな

カメラの大きさといいレンズの大きさといいバランス良い

あとは受光素子の大きさによるネガ面が許容できれば買い
(ボケと高感度限度)

X40が出た直後とかが買い!?

LX100も良いが価格トレンズの大きさがチョット・・・

あとEVF機ってファインダが出っ張っている機種が多いんだけど
この機種はスッキリしている




書込番号:18272696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2014/12/15 22:44(1年以上前)

スレ主さまの、 『 ポチ報告! 』 は、時間の問題のようですね。(笑)

ヽ(^。^)ノ

書込番号:18274167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/18 11:52(1年以上前)

うちのM、、、ごきげん悪ぃ、、、

書込番号:18281707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/18 13:08(1年以上前)

>うちのM、、、

 Sは?

書込番号:18281937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/20 04:43(1年以上前)

ジョーシンWebで25日まで3900円引き(ジョーシン会員)で50580円でプラチナステージで更に1000円引き。
急げ!!^^

書込番号:18287087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/20 14:21(1年以上前)

少し割引率が下がりましたね。
又変動する可能性がありますので欲しい方は急いだ方がいいかと思います。

書込番号:18288422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/20 14:59(1年以上前)

私はジョーシンでの買い物が減ったのでゴールドステージですが、
それでも、
¥53,800の¥3,220引きで¥50,580
その場で使えるクーポン¥1,000で、¥49,580になりビンボー怒りの脱出さんの情報と同価ですね。
5万切りか・・・・・

書込番号:18288526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/20 18:51(1年以上前)

花とおじさん

同価格帯ですね。
夜中と割引率が変わっていたもので,あれ?
と思ったのですが割引率が下がった変わりに
本体の価格が54800円から53800円に1000円
下がったのでトータルでの割引率は一緒の
ようです。

因みに私は買いました。
ホントはRX100M3が欲しかったのですがま
だまだ高くEVFがついていても安いX30に
しました。まあM3よりセンサーサイズは小
さいですが高感度性能に拘らなければ十分
すぎる性能です(^^)

書込番号:18289223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/20 20:15(1年以上前)

ジョーシンWebはこう言う事がチョクチョクありますね。
更に割引10,000円とかで「オッ」と思っても本体価格が上がっていたりして・・・
分かっているのにポチッてしまう所が弱点ですぅ・・・ (~_~;)
X30は私はチョット買えないので、スレ主さんに頑張って貰わねば・・・

書込番号:18289514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/20 21:30(1年以上前)

花とオジさん

私もジョーシンの上手い作戦に載せられて買ってしまう事が多いです^^
ただジョーシンは店舗だと全然対応が違いますね。
デジカメの価格もジョーシンWebと違い全然値引きしてないものも多くジョーシンWebと同じにしろといっても
店舗とジョーシンWebは全く別系統なので其れ無理ですと、けんもほろろに断られてしまいます^^

ヤマダとか他の大型家電店だとネットの価格と同じくらいにしてくれるところも多いのですが。
値引きしてくれない腹いせに、もしかしてジョーシンWebの方が儲かってンじゃないの?と嫌みを言ってやったら
一瞬ギョッとした顔で「そ、ソンな事はありません」と焦ったように言い訳。
こりゃどうみても明らかに儲かってないね(笑)


くりえいとmx5さん
X30は出て三ヶ月で5万切りは安い方じゃないでしょうか(ただしジョーシンの会員でプラチナゴールドステージが条件)。
X20は平均4万前半(ブラックで四万切りもありましたが)ですが4万前半になったのは一年近く掛かってます(正確には10
ヶ月程度)ので今より安い価格を求められるのなら一年近く待つ必要はあるかもしれません。
ただX30はEVF搭載でX20より少しコストが掛かっているような感じですので同じような価格まで落ちるかは保証はない
ですね。私なら何万も違うのなら価格が落ちるまで待ちますが数千円の差なら買ってしまうかもしれません。

書込番号:18289766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/20 23:02(1年以上前)

仲良し店員さんができると結構頑張ってくれるかも知れません。
以前はWeb価格以下まで頑張ってくれる事も度々ありました。
今はお店も閑散としている事が多いので無理かな・・・
私の行動範囲ではジョーシンもヤマダも気の毒なくらいです。
K’Sが少しマシかな?。

在庫僅少ってのも気を付けて下さいね。
残り1台をダァー!!! → 売り切れ → ヤッター!確保!
と思ったら・・・2日後に又在庫僅少から始まっていたりして・・・

書込番号:18290135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/22 22:57(1年以上前)

それどころじゃねーんだわ!



えーむちゃん、、、って呼んでみたのね。
、、、ダレがこんなにしたん。
ナンか好いもん買って、、、そいで、、、。

書込番号:18296470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/23 15:24(1年以上前)

「果報は寝て待て」
「ポチ報はだべって待て」
と言うので、ついオシャベリを・・・



ヘソクリ・・・ ヒィ〜 ハ〜 ミー・・・ 5万しか無いか・・・

書込番号:18298299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/23 20:54(1年以上前)

>と思ったら・・・2日後に又在庫僅少から始まっていたりして・・・
ありますね^^ で更に割引とかで値段が下がっていたら二重にショック^^


くりえいとmx5さんは思っただけで別に買う気はないということですね。
まあ私もジョーシンのX30価格情報を報告したかったので、この板をお借りしただけなのですが^^

書込番号:18299212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/29 11:23(1年以上前)

くろ、、、ごーにー
ぎん、、、ごーさん、切ってきました。

第四コーナー回ったんでしょうか!!

書込番号:18315992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/29 15:00(1年以上前)

第四コーナー回り終えダイゴコーナーへ向かって・・・
(ダイゴって結婚するんですよね?)

ここまできたら第六コーナーの後の最終障害まで待って、5万切り狙いで・・・

書込番号:18316597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/12/29 15:06(1年以上前)

ゴールはいつか見えるのでしょうか?

書込番号:18316613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/29 18:00(1年以上前)

最終障害の後にいろは坂があったりして・・・

書込番号:18317130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/08 18:36(1年以上前)

まわったったった!(ここはいったん深呼吸

書込番号:18349202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/08 21:17(1年以上前)

まさか・・・
4.5万切狙い・・・
とか、無いですよね。

書込番号:18349771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/01/09 12:25(1年以上前)

5、6千円高くても、早く手にしたほうがそれ以上の価値があると思います。より幸せになれます。

書込番号:18351422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/13 15:21(1年以上前)

うっぷ、、、、

書込番号:18366295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/14 20:08(1年以上前)

↓ (^◇^)

書込番号:18370394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/01/15 08:32(1年以上前)

えっ? ポチりましたか??
おめでとうございます(≧∇≦)/

書込番号:18371840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/15 09:19(1年以上前)

ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッチですか〜

エッ!
ポッチ???

書込番号:18371917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/19 09:50(1年以上前)

……え〜〜〜とですねぇ。

書込番号:18385378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/27 12:15(1年以上前)

……え〜〜〜とですねぇ。☆\(_ _)



どーやら別なもんにバケそうです。
うちのボスが、、、
今、家に必要なものはソージ機。
「かっこいいダイソンの壁掛けのヤツ」とかって、、、。


ここまで引っ張ってスレ延ばしましたが
そーゆーことですので、、、スイマセン。
レス頂いた方々には感謝です。

書込番号:18411792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2015/01/27 12:21(1年以上前)

このスレ見ててつられて買っちゃいましたよ。

大満足できるカメラだったからいいけど。

書込番号:18411802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/27 12:41(1年以上前)

大丈夫!
まだ打つ手は残されている・・・

ダイソンの掃除機DC62/DC45/DC35を送料無料で高価買取!最高48000円!買取価格相場
http://ameblo.jp/sotoo/entry-11907745768.html

書込番号:18411862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/01/27 12:58(1年以上前)

まだ出て間がないカメラですから直ぐに無くなる事はありません。
また年末に買うか底値になるまでじっくり待つか(^-^)
いい報告お待ちしてます(^-^)/

書込番号:18411909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/27 14:12(1年以上前)

Dyson..."大損"...響きがよくないなぁ 止めたら....

書込番号:18412063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/27 14:46(1年以上前)

帽子も一緒に買えば中和されるかも・・・
http://www.bousi-daitoku.co.jp/

書込番号:18412126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/27 14:59(1年以上前)

大損<大得<<不死

FUJIの勝ち!

書込番号:18412153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/27 20:46(1年以上前)

マイッタ!
泣くおばばとFUJIには勝てん・・・
X30が1番、XF1が2番!

書込番号:18412951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/30 13:53(1年以上前)

エピローグ後に、7つもレス続けて頂きドモです。
**祝い**レス50越え

>大満足できる...
こーゆー書込みは困ります。
>まだ打つ手は残さ...
絶対に買わせる!...K100の怨念?(^^)v
>ですから直ぐに無くなる事は...
Yes.
>"大損"
Hye------!
>帽子も一緒に...
なんとしても!ってか(^_^)
>不死
Fujiは永遠www
>X30が1番
オジさんも買うなら
何かが勃発するけど
ワシもダイソン下取りに出します。

書込番号:18421329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/01/30 14:07(1年以上前)

しっかし...益々いい具合のオネダンだよなぁ。

書込番号:18421360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/30 15:25(1年以上前)

「はやまるな その気のゆるみが 命とり」

「チョット待て 捨ててはならぬ その命」

「生きてこそ いつかは叶える 親孝行」

「じっと耐え 4.5割れも もうそこだ」

「耐えすぎて 血管破裂で お陀仏に」

書込番号:18421566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/01/31 16:15(1年以上前)

見る度に少しずつ値段が下がってて買うタイミング悩みますね

書込番号:18425347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/01/31 18:34(1年以上前)

X20で37742円まで下がってます。X10にいたっては28800円まで下がってますね。
X30でも4万切りは堅いかも。結構時間が掛かると思いますがw
そこまで待ちますか?^^

書込番号:18425803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/31 19:48(1年以上前)

「責任を持って待たせます」























と、言えないかも知れませんと、言えるかも知れませんと、思いますかも知れません・・・

書込番号:18426044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/02 14:55(1年以上前)

↑↑言いたいことワカランチン?!(人のことは言えないけど^^
そっか^^、オジさんは背中を押してもらいたい...のか...そっかそっか。
誰かぁ〜花とオジさんのケツ蹴飛ばしてやって!



ちんっ…ちんっ…と下降して...ますが!
ヨシヒコ1さん!
「高くても、早く手にしたほうが...より幸せになれます」
って、アリカ・ユメミヤさが言ってます!(って背中を押してみる^^

書込番号:18432278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/02/02 16:26(1年以上前)

皆さま、早く幸せになりましょう。

書込番号:18432458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/02/03 16:32(1年以上前)

ブラック安い。

書込番号:18435528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/03 17:34(1年以上前)

安い・・・

書込番号:18435654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/03 21:48(1年以上前)

値下がり具合が落ち着いてきてるよね。
安売りショップの在庫が尽きると
お値段が高い方に戻すかも。

今買いごろかー。
この後の値下がりは2ヶ月後の年度末辺りか、、、。

書込番号:18436376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/03 23:10(1年以上前)

絶対 安い・・・

書込番号:18436768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/04 09:52(1年以上前)

アルノルフィニさんがソット囁いた「クラシッククローム」も安いと言って!

書込番号:18437707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/04 10:16(1年以上前)

高い・・・

書込番号:18437745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/06 14:36(1年以上前)

チラッと、、、。

ジリッと、、、下げてますね、北海道。
シバれる処では売行き芳しくないので下げた?


焦ることないけど
デモここへきて全国平均では価格上昇ぎみだ。(汗

書込番号:18444835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/06 20:49(1年以上前)

しょうがないなぁ〜
踏ん切りがつくまでジックリ待ってあげますから、約束手形を振り出しておいて下さい。

金額なしで・・・

書込番号:18446027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/02/06 22:47(1年以上前)

こういう物は勢いで買わないとね^^
じっくり待っていていると結局買わなかったりします。
まあ私の場合ですがw

書込番号:18446494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/10 09:54(1年以上前)

↑ (T T) オジさんのバカぁ。

書込番号:18459765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2015/02/10 10:01(1年以上前)

LZが追いかけて来ていない?

書込番号:18459786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2015/02/10 10:08(1年以上前)

キタムラで買いましたが、一万円近く値上がりしてる。いいときに買えたなあ。

書込番号:18459808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/10 10:13(1年以上前)

はっ?ももくろクローバーZっすか?

書込番号:18459824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/10 12:52(1年以上前)

レッド・ツェッペリンでは?・・・(古・・・)

書込番号:18460255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/14 19:34(1年以上前)

機種不明

もらったたた(Mちゃんにナイショ)リボン外すときナゼか(^◇^)ドキドキ

X-A2ってかっこ好いですね。
CP+会場で目にして浮気しそうになりました。
しかし、レンズを別に要購入とか、
レンズ仕様がもう一つだなぁとか。
ヤッパリ(^◇^)初心のX30だなーと。

資金管理者をヨイショヨイショと。

書込番号:18476201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/02/14 21:22(1年以上前)

今の価格ならお小遣いでなんとかなりそう

書込番号:18476633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/14 23:09(1年以上前)

別機種

あとは食っちまって残るはコレ1ケ・・・ 糖尿が心配・・・

サッサと大損を何とかしないと、おしりペンペンしますよ!
っと、Mちゃんが言ってませんか・・・

書込番号:18477197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/15 10:50(1年以上前)

機種不明

コレ1ヶ!の秋霜烈日感や糖尿の恐怖感出して欲しかった(写真勝手に使ってゴメン)

おこずかい、、、
CP+でのMちゃんとのディナーで半減だし、、、トホ。

書込番号:18478695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/15 17:21(1年以上前)

機種不明

>ディナーで半減だし、、、トホ

許せん!

書込番号:18480034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/02/28 13:33(1年以上前)

銀、、、抜いてるし

書込番号:18527070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/12 14:56(1年以上前)

ますます、好い具合の価格になってきた!(^◇^)ほしいなぁ

書込番号:18570442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/12 16:56(1年以上前)

せっかくここまで来ましたから、あと560円だけ待ちましょうよ。

書込番号:18570721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/12 17:43(1年以上前)

また、、、ちょっと言ってみただけです。(背押厳禁

書込番号:18570812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/12 20:45(1年以上前)

そうこう逝っている内に、あと526円ですぅ〜

その時が来たら私が代理でポチしておきますから、遠隔操作ソフトをインストールしておいて下さいね。
マジで・・・  (^◇^)

書込番号:18571365

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/03/12 21:23(1年以上前)

X20をキタムラ入手してから1年半、横目で時折皆さんの口コミを見ていましたが、本日X20を2.3万円で下取りさせシルバーをゲットしました。キタムラで13日までの限定価格でした。

 ファインダーが見易く、チルト液晶となり少しばかりX20より使い易くなったようです。

ただケースがX20を流用すると、チルト部分が窮屈です。またUSB充電も不満です。・・・・・予備電池と充電器を別途 入手しようと思っています。

 基本性能はX20で判っていますので、春が来たこの季節で購入出来てキタムラに感謝です。下取りは助かります。

書込番号:18571525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/13 09:54(1年以上前)

これ・・・
便利そうな気がする・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O2TRSUK

書込番号:18573090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/03/14 21:12(1年以上前)

まだ粘っているんですねぇ。
土俵際の粘り腰見事です^^
くりえいとmx5さんの希望価格に達したら自動的に送るというのはどうでしょうか^^

書込番号:18578584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/16 19:42(1年以上前)

今晩は


「X30」良さそうですよね。私も仲間に入れて下さい/

で「新発売」の時のネット店ではなく、カメラのキタムラ等の
店舗では「幾らぐらい」だったんでしょうか?

書込番号:18585513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/17 00:32(1年以上前)

Mちゃんに
第5コーナー"回りました!"って言ったら
「黙ってゴハン食べなさい!」だって、、、。

書込番号:18586817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 07:50(1年以上前)

あら、スルーされてしまった・・・
ひょっとして、ネットでの購入を考えているのかな?

でも、そうだとすれば、後の「修理とか初期不良とか」
大変じゃないのかな

それが嫌だから、最寄りの店で買おうかな、と思って
るんですが、おかしいんだろうか?

書込番号:18587227

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/03/17 09:58(1年以上前)

皆さんよろしくさん

私もネット購入は修理が気になり、また下取りが出来るので「キタムラ」で購入しています。

シエルバーのキタムラの現在価格は¥55,620で壊れたカメラを持って行けば¥9,000で引き取り¥46,620で購入出来 シルバーが希望であれば、それ相応の支払いで済みます。

X10→X20→X30とキタムラで下取りさせ購入、X20は不要なカメラ無しでも引取り後の価格でX10を下取りさせ購入しました。

X10、X20は操作方法が同様でしたがX30は大分変り、使用説明書で大まかなところを知らべている最中です。

 Amazonで汎用電池と充電器購入し今日届きます。

ケースは先にも書きましたがX20のケースはチルト液晶部分が窮屈でうまく引き出せません。X30の汎用品が代引き購入できるところが出たら購入する予定です。

 カメラの機能(使い勝手)は まだ把握出来ていませんので、そのうち習得しましたら報告させていただきます。

書込番号:18587512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 23:42(1年以上前)

JIISAN48さん


どうもです!

やっぱり「不安」ですよね、で、約「56,000円」ですか

下取り作戦?で購入ですか、良い手ですね、新しいのが
手に入れば、前の物が必要ありませんもんね

使い勝手を、また御報告頂けるとの事、私は、その使い勝手
に、非常に「拘ります」ので、大変、有り難いです!

でも、都合が悪くなる等、無理であれば構いませんので、気に
されないで下さいね

しっかし、これで暫くの間は、楽しめますね、羨ましい限りです/

兎にも角にも、有り難う御座いました♪

書込番号:18590006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/22 14:24(1年以上前)

よろしくさん、ドモです。



エレベーターみたいに上がったり下がったり
目まぐるしいのは年寄りには不安です。
笑顔で登場したいなぁ。

書込番号:18604293

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/04/14 10:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

庭の玄海つつじ

同じく庭で

HS50Exr 夜に花が閉じ翌朝また咲き何日か繰り返してまだ元気です。

大分 扱い販売店もまだ多く こなれた価格になってきましたが、ここのスレが静寂・・でどうしたのかなあ・・です。

まだ値頃感になっていないということでしょうかね。

 あとひと踏ん張りを期待して スレも・・・・・・・ですか。

先日購入して、ぼちぼちと使い始めました。X30 いいですよ。

書込番号:18680205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/14 10:29(1年以上前)

(、、、忘れて)
こまるなぁ(\/)こんな花画像!




イイ、、、
ボケ具合、、、好い感じ。
花弁の質感、、、イイ。
ちょっと固いところも、、、ある、、、けど。

これからお花たくさん出てくるし、、、(苦rusi
mumu。

書込番号:18680243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/14 10:35(1年以上前)

別カラー出てくる?かも、、、グリーン、、、とか。
出テコイ!(渋いヤツ

書込番号:18680257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/14 10:37(1年以上前)

年ヲリは、、、皆んなとチガウもん欲しいぞ。

書込番号:18680260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/04/14 14:02(1年以上前)

だったらペンタのカラバリが有ります^^
それかX30を自分でコーディネートするとか自分で革貼ってる人とかいますね^^
しかしX30はいいカメラですねぇ^^

書込番号:18680827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2015/04/14 17:39(1年以上前)

ブラックエイジングカラーとか

書込番号:18681253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/14 17:42(1年以上前)

100番乗りぃ〜
いちご柄がイイ・・・

書込番号:18681258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/14 18:53(1年以上前)

>しかしX30はいいカメラですねぇ^^

撮る愉しみ、持つ悦び。
FUJIFILM X30
大型CMOSセンサーを搭載
X10、X20をさらに熟成・進化させたFUJIFILM X30
贅沢な大型のリアルタイム・ビューファインダー
操作を快適にするデュアルリング
フィルムシミュレーションが提案する豊かな階調の色
X30を手にした瞬間、撮る悦び、表現への欲求、感性、そのすべてが刺激される。
写真と向き合っているすべての人へ。

詳しくはこちら
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x30/features/index.html


わっしょい♪わっしょ、、、☆\(ーー)

書込番号:18681437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/04/14 18:59(1年以上前)

好いよねぇX30!



えっと、、、ここいらで(100超えたし
振り出しに戻って頂くとループになってます。

書込番号:18681458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

4:3?3:2?

2014/12/09 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:335件
当機種
当機種
当機種
当機種

工事中

空車有り

看板犬

マクロ的

つい先日購入しました。
最近フジ機の発色の良さにハマってしまい、メインのキヤノン機をあまり持ち出さなくなってしまいました(^_^;)
マクロ機能以外は一眼的な操作で使いやすいし、低感度なら十分な描写力で、毎日持ち歩いて撮影してます(^^)
ところでこのカメラ、デフォルトが4:3なのですが、普段一眼を使ってるので、ついつい3:2にしてしまいますが、皆さんはどうされてますか?

書込番号:18254323

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2014/12/09 22:53(1年以上前)

αいいねさん こんにちは

このカメラでは有りませんが 3:2にセットできる機種は 全て3:2で撮影していますし 4:3しかない機種でも パソコンで仕上げの時 全て3:2にトリミングして仕上げています。

書込番号:18254375

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/09 22:56(1年以上前)

X-T1ですが3:2で使っています。
同じくキヤノンも同様なので。

フジの発色は本当に良いですね。柔らかな色味とホワイトバランスの優秀さが気にいっています。
これならjpg撮って出しでも十分だと思います。

メインのキヤノンより使用率が高いです。

書込番号:18254393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/12/09 22:58(1年以上前)

これではありませんが、所有機で3:2にできるものは、そのように。
印刷を考えると3:2が良いのかなと思っています。

書込番号:18254402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/09 23:00(1年以上前)

このカメラは持っていませんが、3:2に設定します。

書込番号:18254410

ナイスクチコミ!1


cermet777さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/09 23:01(1年以上前)

私も3:2です。一眼レフが3:2なので、4:3だと気持ち悪いですね。

ちなみにRAWは4:3で撮影されますが、Lightroomで開くと勝手に3:2にトリミングしてくれます。便利!

書込番号:18254416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/12/09 23:43(1年以上前)

F31fdは3:2にしても画素数が減らないので、よく3:2にしてました。(わずかだが増える)
XQ1は4:3です。

書込番号:18254561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/10 00:52(1年以上前)

このカメラは持ってないのですが、私は4:3で撮ります。
私の持ってるカメラはすべて4:3がデフォルトのカメラなので
3:2にすると上下が切れるみたいなので、4:3にしています。

3:2はちょっと横長でかっこいいですが、
4:3はちょっと正方形に近くて可愛い感じに見えます。

書込番号:18254739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2014/12/10 01:17(1年以上前)

テレビやモニターが4:3(アナログ)の時は、これに合わせて4:3で撮ってましたが、
16:9になった今は全て3:2で撮ってます。

書込番号:18254782

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/10 04:07(1年以上前)

気にしてません、画素数が最大になる比率で撮影してます。
なにせ6×7、6×6、645、135を使用中。

書込番号:18254912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/12/10 07:57(1年以上前)

>デフォルトが4:3なのですが、普段一眼を使ってるので、ついつい3:2にしてしまいますが

普段一眼を使ってる人のために3:2を用意しているのだと思いますが
このカメラ(も含めてコンデジはほとんどですが)は4:3の撮像素子を採用しています。

本当のマルチアスペクト採用カメラなら、どの比率にしても対角線はイメージサークルいっぱいまで使用しますが
普通のカメラは撮像素子と違う比率を選んだ場合、上下をカットするだけだったりします。

カットするだけなら、撮影後にPCでカットしても同じなので、撮像素子を有効に使える4:3の方がいいかなと思います。

ただ、サムネイルが並ぶと、コンデジと一眼で比率が違っているのって、変な感じになりますが・・・

それにしても、フジの場合独自の撮像素子を採用しているので、
Xシリーズは3:2比率で撮像素子を作ってもよかったように思いますね。

書込番号:18255136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/10 08:59(1年以上前)

XF1使ってますが、4:3がほとんどです。1200万画素ですから、なるべくイメージサークルいっぱい使いたいです。

書込番号:18255255

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/10 10:23(1年以上前)

私もフィルム機(35mm)が永かったので、3:2に出来る機種は3:2で撮影しています。

書込番号:18255445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2014/12/10 15:27(1年以上前)

皆様、色んなご意見ありがとうございました。
とりあえず当面はデフォルトの4:3で使ってみて、違和感があったら3:2にしてみようと思います。

書込番号:18256177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/12/11 14:51(1年以上前)

けっこう縦撮りします、その時は4:3です。(X10ユーザー

書込番号:18259238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/11 15:01(1年以上前)

小さなセンサーを切り詰めて使うのはもったいないと思うから質問されているのでしょう。
ならば、4:3で撮って、必要に応じてトリミング対応するのが現実的でしょう。
メイン機ではないでしょうし、そのへんは鷹揚に考えたらいいと思います。

書込番号:18259261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度4

2014/12/12 02:01(1年以上前)

X30を所有しており、3:2にしています。
理由は、N社の一眼レフやX-T1を併用しており、見慣れているからです。

マルチアスペクトカメラではありませんので単にトリミングしているだけですから、微妙に焦点距離が望遠側にシフトすることになりますが、そこはあまり気にしていません。

ちなみに設定を3:2にしてもRAWは4:3のフル画素で記録されますので、記録方式はRAW+Jpegに設定しています。
あまりしませんが何かあれば、カメラ内現像もできますから。

書込番号:18261268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SamieSATさん
クチコミ投稿数:28件

2014/12/14 02:25(1年以上前)

ちょっと見かけたものですから・・・
私もこのカメラ、Xシリーズが好きです。
もう少し早く出ていたならと思います。

ところで、写真はもともと5:4が基本比です。シートフィルムも印画紙も基本はその比です。
ライカ判の3:2が異例だったのです。
Nikon などは当初長て方向を32o(30oだったかも)としたフォーマットだった様です。
Kodak の現像機に合わないため止む無くライカ判に変更したそうです。
プロ写真家(報道等のカメラマンではなく)に4:3ないし5:4のアスペクト比を好む方が多いのも私には分かる気がします。ただ印刷物のサイズ、つまり用紙サイズになるため、それに合わせるといったことも現実にあるようです。
FUJIFILMは週刊誌の表紙に合わせて6×8というサイズさえ出しましたから。
フィルムの6×7なり6×4.5なりも実際はその比ではありません。ほぼ4:3に近いものです。
また用紙サイズのA版B版とも白銀比1:√2です。印画紙も3:2に合わせたものは私が知る限り、特四と呼ばれるものだけだったように思います。
また報道とかでも3:2のまま使用しているのは少なく、新聞紙上などでも長手方向を切っている場合が多いかと思います。
という様に私は4:3派ですから逆に3:2を長手方向を切ります。特に縦に上下を長手とした場合には長すぎて私には大変使い難いんです。
恐らくフイルムから印画紙に引き延ばしを経験した者は、現実問題としてライカ判が如何に使い難いかを知っているはずです。
なのでコンパクトカメラやフォーサーズ、あるいは PENTAX 645 など4:3としたのも私にすれば当然ということになる訳です。
まぁ慣れたものが使いやすいという事でしょうが。

書込番号:18267921

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

X30の売れ行きはどうなのかな?

2014/12/05 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5
当機種
当機種
当機種

光に照らされた葉脈もくっきり

マクロモードでボケも

ミニチュアモードもおもしろい

発売直後ぐらいにEVFについて相談させてもらいましたが、その後展示機がある店を
見つけて、何度か触っているうちにEVFに慣れてしまったようで買いました♪

未だに評価が高いX20との比較も交えつつ、個人的な感想を・・・。

X20との大きな違いは良くも悪くも「EVF」につきますね。
パララックスは風景のスナップ撮影には気になりませんが、ポートレートでアップを
よく撮る自分としては、やっぱり視野率100%は大きいです。
(X100TのようにOVFでパララックス補正があれば一番ですが。)

チルト液晶はなくても問題ないですが、あるとやっぱり便利ですね。

写りに関しては、無駄に高画素でなく、期待していたFUJIの写りで大満足です!
クラシッククロームも使いどころによっては最高の一枚になりますね。

あとは、やっぱり操作性が半端なく使いやすいです。
コントロールリングも駆使して、ファインダーから眼を離さずいろんな設定が
できてしまうところが良いです。

残念なところは、OVFもそうですが、やっぱ外観でしょうか。
ファインダーをなくしたとしても、もう少しすっきりしたデザインが良かったかな^^;

ということで、残念なところもありつつも、X30は道具としては最高のカメラだと思って
ますが、売れ行きはどうなのかなぁ?
Xシリーズは続いて欲しいので、そのためにもX30売れるといいなぁと思ってます。

最近の作例も少し貼っておきますので、よかったら見てください。

書込番号:18238512

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/05 09:43(1年以上前)

http://bcnranking.jp/item/0007/4547410286311.html

それほど売れてないようですね。

書込番号:18239087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/05 18:25(1年以上前)

別機種

ちょっとだけお化粧?

そのせいか知りませんが、Joshinでここの最低価格より安く手にしました。とても気に入って居ますので、評判とは関係なくメインの機材として使って行きたいと思っています。互換レンズフッドを付けるとめっちゃ格好良くなりました、^_^;。

書込番号:18240330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/05 23:59(1年以上前)

>じじかめさん

この順位がすべてではないですが、こんなに順位が低いんですね^^;


>HighUpInTheSkyさん

お安く買えたようで良かったですね。
シルバーが好きなので、自分はシルバーですが、ブラックの方がファインダーなくても
すっきり見えますね。
それに、フードもかっこいい!
自分は純正は高いので、互換のあるフィルターだけつけてます。

お互いX30の写真ライフを楽しみましょう♪

書込番号:18241418

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/12/06 07:09(1年以上前)

ゆっか7さん

こんにちは。
X30の感想を拝見しました。

私はX-E2をメインに使っていますが、
最近前モデルのX20を手に入れました。
光学ファインダーを使ってみての印象ですが、
E2並みの出来の良いEVFならそっちのほうが良いと感じています。
日中の風景撮影時にはOVFはそれなりに重宝しますが、
近接物やマクロは使えません。
風景でも実際の画角より広く写るので慣れが必要だし。。

画質は素晴らしいですね。
レンズが良いこともあり、記録画素数にもよりますがAPS機と遜色ありません。

書込番号:18241915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/07 01:36(1年以上前)

>momopapaさん

返信が遅くなりすいません。

最近X20をお使いになってるんですね。
やはりパララックスが弱点ですか。(そのラフさ加減が良いという考えもありますが)

僕は絶対OVF派だったのですが、X30を使ってEVFも悪くないなぁと思ってます。
X-E2は店頭で触ったことがある程度なので、実際はわかりませんが、
同じ解像度(236万)で、倍率は0.65(X-E2は0.62だったかな)なので、スペック上は
X-E2と同等とみて良さそうですね。

メインはPentaxのk-xを使ってますが、ボケを必要としない限り、写りはX30で十分
満足してるので、稼働率があがってます。
FUJIの色は好きなので、一眼も興味があります。
メインはOVFが良いなと思っているので購入までは至りませんが、特にX-T1は外観含めて
かなりそそられるものがあります。

書込番号:18245030

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/12/07 07:37(1年以上前)

>ゆっか7さん

コメントありがとうございます。
X30とX-E2のEVFは同等との認識です。
X-E2はEVFが重宝するので、最近はこれがメイン機となっています。
またローアングル以外はEVFで撮影しています。
やはりファインダーをのぞきこんで撮影するのは正しい所作なんだと思います。

X20の場合、OVFが信頼できないので、風景以外はのぞきません。
この点、X30のほうが良かったかなと後悔しています。

また、X20はコンパクト機とは言えないサイズと重さなので、
出張時にカバンに入れてという気軽さも損なわれますね。
次の出張に持ってゆくカメラとして、X20にするか、いつものXQ1にするのか、迷っています(笑)
ボディサイズはX-M1と変わらないので、高画質で撮りたい場合はミラーレス一眼になってしまいます。

X-T1は素晴らしい機種だと思います。
特にEVFはさらに良くなっていますね!

書込番号:18245311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 FUJIFILM X30の満足度5

2014/12/09 00:46(1年以上前)

ファインダーのぞくのは楽しいですよね。
昨日の結婚式では一眼には単焦点だったので、ズームが必要な
場面で役立ちました。

X20もX30もポケットにはちょっときびしいです^^;
コンパクトを考えるとXQ1がいいですね。
X30を買う時にXQ1と悩みましたが、あの画質でコンパクト
なのはうらやましい点です。

やっぱX-T1いいですよね。
お金があったら、Pentaxとの2マウントにするのですが・・・
あっ、その前にk-3も欲しいな。

書込番号:18251694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

シューティングレポート

2014/12/04 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5

フォトヨドバシレビューがきましたよ、アンダー気味な作例がよいてすね。

http://photo.yodobashi.com/fujix/imp/x30.html?_ga=1.226065754.1733992908.1385027198

書込番号:18236029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/04 17:18(1年以上前)

饅頭怖い!

書込番号:18236784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30 Black
富士フイルム

FUJIFILM X30 Black

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30 Blackをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング