FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30 Black

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信27

お気に入りに追加

標準

来ました!

2014/08/26 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/26 19:26(1年以上前)

X20が4万円切った時に、思わずポチりそうになったけど、
手持ちのX10との機能差を考え、ギリギリで踏みとどまりまったクチです。X30に期待して。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013428_J0000005361_K0000295234

実機を見てみないとだけど、EVFのディレイも問題なさそうだし、AF高速化、背面液晶3インチ92万画素…。
正面のマイクの穴は、新採用のリニアPCMに寄与するのかな。
バッテリが変わりましたね。EVFのために大容量化だな。X100と同じやつ。
しかし、50g増しかぁ。
欲をいえば、ワイド端24mmならなぁ。
レンズからやり直したら、この価格は無理だよなぁ。贅沢は言えないかな。

新型が出るとついつい買い換えてしまうのだけど、X10は手元に置いといて買い増しかな。
LXも歴代揃ってきてるしなぁ。
ううむ。。。

書込番号:17872075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/26 21:30(1年以上前)

「光学」を止めましたか、正解でしょうね

しかし「ライバル機」はどの機種になるんだろ?

詳しい方、教えて貰いたいものです


>コダクロームが使えるということです

コダクロームって、フィルムじゃないの?

使えるって意味が解らない?

私の勘違い?さて、判らない・・・

書込番号:17872477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2014/08/26 21:50(1年以上前)

使わずに眠っているフィルムの再来として、フィルムシュミレーションで使えるのが楽しみなんだと読みました。

X20が気になったのが昨日だったので、暫く様子見した方が良さそうですね。

書込番号:17872545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雲如さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/26 23:07(1年以上前)

X20と写りが変わらないとすると、
EVFと操作性とAF性能とクラシッククロームが売りか
(made in China になっちゃったのは残念)

うーん、AF性能がどのくらい上がったのだろうか。これが一番気になる。
動きものや暗所でのAF性能とか。
劇的に変わらない限り手持ちのX20を使い倒してX40が出るまで勉強した方が良さそうな。

・・・しばらく様子見ですね

書込番号:17872861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/27 00:05(1年以上前)

機種不明

MADE IN JAPANこれですね(iPadで撮ってます)

あまりコダワラナイ方ですが
同じものが並んでいたらMADE IN JAPANを選びたいですね。

書込番号:17873077

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/27 10:05(1年以上前)

個人的にはフジ最大の欠点はEVFのひどさだと思ってるので
そろそろ改善されないかなああ?

ファインダー重視してますアピールするなら
EVF良くしないとどうしようもない

書込番号:17873804

ナイスクチコミ!0


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/27 10:38(1年以上前)

X20ユーザーですが光学ファインダーレスが悲しいです。
EVFならFUJIの他のシリーズがあるでしょうに・・・

X10の時には
ミラーレスではEVF、一眼では大き過ぎるというニッチな客向けに
光学ファインダーを代々的に宣伝していたのに、ここにきての方針転換ではX10シリーズの意味が分かりません
XーE30等、型番を分けるべきでは?と思ってしまいます。

書込番号:17873853

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/27 11:13(1年以上前)

フジは
一歩進んで二歩下がる
そんなメーカーです

書込番号:17873919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/27 12:09(1年以上前)

もちろんワシも、
EVF(電子ビューファインダー)とOVF(光学ビューファインダー)が
並んでいたらOVFを選択します。
しかし、100%以下のファインダーはいただけません。
使い物になりません。

X30の噂が立ったとき
今度こそファインダーは100パーでと祈っていました。

書込番号:17874031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 12:23(1年以上前)

>コダクロームって、フィルムじゃないの?

はしょっちゃって ごめんなさい
そうです シュミレーションのことです

当たった時のコダクロームは たまりません

書込番号:17874056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/08/27 19:40(1年以上前)

X20の方がいいですね。見た目もファインダーも。そしてセンサーも残念。これ買うなら値崩れした初代X100買う方が満足度も高いように思います。

書込番号:17875078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 20:15(1年以上前)

>X20の方がいいですね

これって「愛でるカメラ」と、いう意味では、X20の方が良い!
って事じゃないかな

その意味では、全く持って、そうですね

でも「良く間に合う」と、いう基準になると、また結果は
変わるんだろうね

書込番号:17875180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/27 20:18(1年以上前)

皆様のご意見参考にさせて頂いております。
値崩れしたX100も悩ましいですね。
そうなると大きさも同等なX-E1も気になります…
近々実機を触りに行こうかと思ってます。

書込番号:17875193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 20:37(1年以上前)

あらまっ、抜けてましたね

>そうです シュミレーションのことです
当たった時のコダクロームは たまりません

やはり、そうでしたか、OK!了解です
しかし、相当?コダクロームは良さそうですね

「色」が自然で良くなるのかな、多分、そうなんだろうね


Vanilla・Skyさん、色々とご検討されているようで
何よりです

そうやって探している時が一番楽しいですからね、ちなみに
私は、フジでは「X-E1」が最も良いんじゃないかな、と思って
ますね。

でもね、実は・・・まだ「見る事が」出来てないんですよ、これが^^;

書込番号:17875261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 21:33(1年以上前)

誰も話題にしないけど今回の大革命は動画じゃないでしょうか?

X-T1があれだけフルマニュアルでの操作性を重視したデザインにも関わらず
動画がオートしか使えないというお話なならないカメラでしたが
(スチルカメラとしては文句なしの素晴らしいカメラだと思います)

今回、絞り・シャッター速度・WB・ゲイン(ISO)をマニュアルで
しかも絞り・シャッターは撮影中に動かせるとビデオカメラ並みの操作が可能となり
さらにズームは放送用カメラと同じ原理的にタイムラグ無しのカム式!

これでフジフィルム色が出せるのだから、これの大型センサー版が出れば喉から手が出るほど欲しいもの。

フジがやっと動画に力を入れてくれたので
今後のフジのデジイチに期待できますね。

書込番号:17875488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/28 12:38(1年以上前)

賛否両論あるようですね
私的にはEVF派なので大歓迎、更に待望のチルト、Wi-Fiが付いて20から買い替え確定です
確かにデザインはうーんですが…
実機見たら意外と良いかもしれません
と、ポジティブに考えてます

あとは発売まで色に悩む次第であります

書込番号:17877242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


UGYHさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/28 20:20(1年以上前)

ゼロゼロのシノさん

そうですね。
X20は画質が良いので、展示会やグループ旅行のメモ用に使っていますが、祭り、踊りなどのイベントでは、メインのスチルカメラと一緒にビデオカメラの代わりに使っています。
実に良い絵巻を再現してくれます。
動画を撮る場合、X20は電池の持ちがいまいちでしたので、X30で電池の容量が増えるのはうれしいです。
X20もマニュアルズームができるので重宝しています。
X30でAFが早くなると言うので、期待しています。
絞りも動かせるようになるのは非常に良いですね。

書込番号:17878328

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/08/31 15:53(1年以上前)

重すぎる、高すぎる、誰が買う?

▼装備重量の比較

EOS M + M22
298+105=403g

EOS M + 標準ズーム
298+210=508g

X-A1 + XF27mmF2.8
330+78=408g

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS
330+195=525g

X30
423g

ズームを使う前提なら、EOS M よりも 85g軽いが、
ズームしなくていいなら、EOS M よりも 20g 重い。

▼現在価格
EOS M ダブルレンズキット 35,990 円
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 47,781 円
X30 62,689 円


オモチャてんこ盛りで太り過ぎ。
センサー大型化へ向けての布石か?

書込番号:17887481

ナイスクチコミ!1


雲如さん
クチコミ投稿数:56件

2022/04/05 21:34(1年以上前)

別機種

上を見ると散々な言われ用だけど今になってみると使い勝手がわかりやすいカメラだなあ、と。
(X40が出ることは多分ないらしいと言う噂が出たので我慢をやめて2015年に買った)
・直感的に画角を決められる手動ズーム
・鏡胴を回すスイッチオンはそのまま画角を決める動きにつながるので流れるように写真撮影に入れる。実に気分がいい
・大きくて操作しやすいコントロールリング
・独立した露出補正ダイヤル
・カスタマイズ可能なQメニュー
(例えばフラッシュの明るさを変更する枠を入れることが出来たり、枠の位置を移動できる。isoを左上角に、とか)
・多数の割り当て変更が可能なボタン
 (なんやかんやで10個ぐらい有るんじゃないか。文句があるとすればX100F以降みたいに
 カメラ前面のボタンに親指フォーカス機能が割り当てられないことか)
・出来のいいポップアップフラッシュ 
・明るいレンズ・しかも4倍ズーム F2.0-2.8/28-112mm
・きれいなEVF。
・でかいとかなんとか色々言われたけど両手ホールドするとちょうどいい感じの重さ大きさ

あまり考えずに A,S,Mモードを中心に ISO,SS,F,露出補正をあれこれモードごとにいじりながら写真を撮る癖がつくコンデジ。しかも出てくるjpegの絵がいい感じ(NRは最低にしてたけど)

最近やっとプログラムモードやIAモードとか、各種フィルターやらなんやらお任せ的なモードを楽しむようになった。
他のカメラへのずいぶん浮気をしたりしてるけど、一番なじんでるのはこいつ。 まだまだ付き合いは続くようだ。

書込番号:24686535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信41

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

機種不明

いや〜コンデジの超解像ズームでこれ
スーパームーンがボヤケムーンになりました (^_^) ハイ

書込番号:23326458

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/04/08 09:05(1年以上前)

今夜もほぼスーパームーンですよ

書込番号:23327226

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2020/04/08 10:42(1年以上前)

>masa2009kh5さん

いや〜、そうでありましたか (^o^)
今晩狙ってみます!

情報感謝∠(^_^)

書込番号:23327369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/08 10:51(1年以上前)

こんにちワン!

∠(^_^)  レビュよろしく!

書込番号:23327388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/08 11:14(1年以上前)

別機種

SONYって宇宙にも進出してるんですね(知らなかったw)

書込番号:23327424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 11:46(1年以上前)

別機種



オリエントブルーさん 皆さん 
                   こんにちツゥー!

薄毛の店長さんはお元気でしょうか?
         既にカナリの写真が出ていますが、載らさせていただきます^^      

書込番号:23327470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/08 12:28(1年以上前)

こんにちワン!  お2方

>ビンボー怒りさん
天下のSONYでありますよ。



>サトかわ117号さん
不二家のペコスカッシュ以来でありますね。
薄毛の店長は元気ですよ(笑)

ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)

書込番号:23327533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/08 16:34(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

宇宙ステーションでお目に留まったロゴマークは
この辺りの関連かと

SONY CLS
https://www.sonycsl.co.jp/press/prs201907-1/

Tansa
http://www.ihub-tansa.jaxa.jp/


私自身は浅学で、殆どついて行けてませんが
少年少女には宇宙のことを沢山学んで将来活躍して欲しいものです。

THETA!写してくれてありがとう。

書込番号:23327844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/08 16:47(1年以上前)

>サトかわ117号さん

素晴らしい!
25倍光学ズームは違いますねぇ。

月より段違いの難物ではありますが、欠けた金星も狙ってみては?
(ガリレオの追体験!!)
いま、宵の明星として燦然と輝いてますが
あとしばらくは、だんだんと視直径が大きく 欠け具合も大きく なり続けます。
ご参考スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693653/SortID=23321779/#tab

書込番号:23327864

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2020/04/08 20:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんワン!

ほぼスーパームーン撮ったど〜〜〜!
パナG9+100-400mm 一脚使用

1枚目のみ無補正撮って出し。
2,3枚目は色が変わったので色と明度を調整してます。
全部ノートリです。

1枚目:EXテレコンなし  800mm相当
2枚目:EXテレコン×1.4 1120mm相当
3枚目:EXテレコン×2.0 1600mm相当

ピントはAF後拡大MFで追い込み。
一応自分で見る限りはピンも来てブレもないように思います。
しかし一脚使ってるとはいえ、1600mm相当を1/160で撮れたのに
びっくりこきました(^^;)
恐るべしパナのデュアルIS。

書込番号:23328189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/08 20:36(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

おめでとうございます\(^▽^)

あなたんところからその様子だと
近所の私めも綺麗に撮れたらそういう感じなのね。

ナイスショットありがとう∠(^_^)
宜しゅうございました。

書込番号:23328236

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/08 20:39(1年以上前)

別機種

撮って出し。。

こんばんわ。
触発されて撮ってみました。ブレブレです。

条件:手持ち
カメラ:D750 24-120mmVRキット標準レンズ VRアリ ISOのみ12800に設定

相変わらず適当なので綺麗に取れません。。

書込番号:23328246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2020/04/08 22:15(1年以上前)

別機種

ソニーからはこんなのも宇宙進出(^^)

>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)

X30が手元にあるのはまだツキがあるおかげ?強引?(..ゞ

書込番号:23328484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/08 22:29(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん
ありがとうございます。
之のことでしょうね。SONYが宇宙事業に乗り出したのは意外と最近なのかな?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00031/00001/

金魚おじさん
SONYのテープレコーダーも宇宙にいっていたんですね。
次はAIBOかな?w

書込番号:23328514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/08 23:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そういえばビンちゃん浜インって何?

書込番号:23328640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/08 23:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

富士山きれいだ・・・俺も撮りて―

書込番号:23328644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/09 00:06(1年以上前)

別機種
別機種

興徳寺

河口湖

かに食べ行こうさん

富士山ホント綺麗でした^^
浜インは浜松市にある自動車学校です^^
https://www.youtube.com/watch?v=TRkGn6j7xfo

そういえば先程かに玉食べました^^

書込番号:23328691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/09 02:46(1年以上前)

こんばんワン!  皆様方

休日で家内にほろよい付き合ってたら寝てました(笑)

>kockysさん
>触発されて撮ってみました。ブレブレです。
あはははは〜<("0")> あ〜よかった同志がいたわ(笑)




>金魚おじさん
X30は間もなくコロナの影響でしばらく休み状態の
姪が取りに来はりますね(笑)

SONY情報もサンクス∠(^_^)




>かに食べ行こうさん
>ビンボー怒りさん
ご訪問ありがとうございます∠(^_^)
スーパームーンがない。

書込番号:23328765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/09 07:42(1年以上前)

別機種
別機種



オリエントブルーさん  皆さん  おはようございます!

◎オリエントブルーさん
 覚えて頂いておりありがとうございます、連日になってしまいますがスーパームーンを再掲載させていただきますね。

◎エスプレッソSEVENさん
 初めまして、お褒めの言葉を頂き嬉しいです、ありがとうございます。

>月より段違いの難物ではありますが、欠けた金星も狙ってみては?
 紹介のスレ板を拝見させて頂きました。 イヤ~〜すごい世界ですね^^
 今後の指針の材料とさせて頂きたいと思います、貴重な提言をありがとうございました。

◎ビンボー怒りの脱出さん
>月とは関係ありませんが・・・
 これは本当に素晴らしい描写の写真です、すごいですね^^
 私も出来たら、この様な写真を撮ってみたいですよ、ありがとうございました!

書込番号:23328889

ナイスクチコミ!4


雲如さん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/23 02:19(1年以上前)

別機種

スーパームーンから6日目?4/14. 2/3センサで600mm

<ご参考>
2/3センサーで35mm換算600mm相当のレンズがついたカメラで撮影し、さらに1/5ぐらいにクロップした物。

Fuji X-S1 で撮影してみました。 スーパームーンからほとんど一週間たってしまったものですが
朝6時ごろの有明の月です。
iso100, ss1/125, f5.6, 露出補正 

(後継機出ないかなあ。 APS-Cの半分、とかいうわけのわかんないサイズのセンサーとかできないのかしら)

書込番号:23420827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/05/23 05:20(1年以上前)

おはようございます。

ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)

>APS-Cの半分、とかいうわけのわかんないサイズのセンサーとかできないのかしら

あはははは〜<("0")> それに該当するのは1型でしょうかね。
しかし そんな細かい事言わずAPS-C逝きましょう。

FUJIFILM XF10これなら4万円切りでAPS-C。欲しい
ただし 望遠とは無縁ですが(笑)
   https://kakaku.com/item/J0000028109/

書込番号:23420882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

機種不明
機種不明
機種不明

コンビニ帰りにちょい撮ってみた。
小雨もパラパラときてましたので少々暗い。

コロナ問題で世の中落ち着きませんが
春という事で気合を入れ直してガンバリますか〜

X30ちょい持ち出しにはGood!であります。
晴日に取り直ししてみますか。ガンバロ

書込番号:23316014

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/01 10:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こちらは浅間大社です

薩た峠

X30は身内にあげないんですねw
晴れていればもっと綺麗に撮れていたでしょうね。

私はこの間身延山久遠寺に行ってきましたがとてもキレイでしたよ^^
もう一度行きたいですが最近コロナ騒ぎでどうしようかと迷ってます。

書込番号:23316095

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/01 12:33(1年以上前)

機種不明

こんにちワン!

わお! 絶景でございますな〜("0")

我が家は画像の様子でございます(笑)

書込番号:23316211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/01 12:47(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


雨の中のヘ(・ω・`ヘ)(/・ω・)/ヘ(・ω・ヘ)(/´・ω・)/パラパラ

書込番号:23316233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/01 17:35(1年以上前)

機種不明

どーもヾ(´・ω・`)ノ

書込番号:23316605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/01 18:15(1年以上前)

>オリエントブルーさん
有難うございます。
わんちゃんかわいいですね^^
家の中に癒やしがあるのはいいですね^^

書込番号:23316664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/01 18:35(1年以上前)

こんばんワン!

あのね
私めがこっそり出掛けようとすると
玄関に先回りして待機してはります(笑)

今日と明日は私めも家内もお休みですが
家内がいる時は家内にべったりなので
私めゆっくり出掛けられます(^_^) ハイ

そうそう
X30は間もなく姪のものになります。
XF10がいるかな〜と思っとります(笑)

書込番号:23316708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/01 18:36(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



バラバラに散らばるぅー花びらぁ雫ゎ紅ぃー♪ o(≧θ≦)o

書込番号:23316710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/01 19:22(1年以上前)

>オリエントブルーさん
奥さんと濃厚接触ですか?w

X30も上げちゃうんですね。
X30もいいカメラなんですけどね。
この手のカメラは二度と手にはいりませんよ^^

しかし最近の若者はスマホで事足りていて要らないって人も多いのに姪さんは興味があるんですね。

書込番号:23316796

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2020/04/02 11:22(1年以上前)

こんにちワン

昨日今日と関西は風が強くて桜が散らんか心配ですね(^^;
カメラは普段スマホのうちの子供らも、旅行とか行くときは貸してくれて言うてきます。
身内にカメラ好きがいたら子供もそうなるのかな?

書込番号:23317683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/04/02 12:39(1年以上前)

こんにちワン!  お3方

>エム子くん
L'Arc〜en〜Ciel が泣いている〜(ToT)



>ビンボー怒りさん
>姪さんは興味があるんですね。
X30はいろいろ細工ができるのが良いらしい(笑)




>BAJA人さん
>身内にカメラ好きがいたら子供もそうなるのかな?
あはははは〜<("0")> DNAは恐ろしいですよ (^_^) ほんと

書込番号:23317754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日も家内と私めは休日。
朝は駅南側の大井戸古墳のある公園までX30持って散歩。

ご老人がゲートボールをしてはりました。
寒いがお花は元気に咲いてはりました。

北側からは歩くとけっこう運動になる。
面白いものが撮れないかと見るもないのよね〜

平日なので皆バタバタと忙しいそうでございます。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23157099

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/09 12:15(1年以上前)

>オリエントブルーさん こんにちは

ご無沙汰です、画像ありがとうございます、深い緑も赤(バラでしょうか)もよく出ていますね。
庭のバラも2m以上伸びて、今日剪定したところです。

書込番号:23157136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/01/09 12:32(1年以上前)

こんにちワン!  おひさ〜

ありがとうございます。

>今日剪定したところです。
ご苦労様でございます。
我が家も庭の植木を手入れしました (^_^)

書込番号:23157166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/09 12:36(1年以上前)

>オリエントブルーさん
私の仕事場の前の公園の広場でもしょっちゅうゲートボールをやっているなぁと思っていたらゲートボールではないそうです。
どうもオリエントブルーが撮られたものもそうみたいですね。

お年寄り=ゲートボールという固定観念があったのでそうみてしまうのですが旗を立ててやるのはグラウンドゴルフだとかw
使っている道具も全然違いますしねw

グラウンドゴルフ
http://www.groundgolf.or.jp/about/about/tabid/75/Default.aspx
ゲートボール
http://gateball.or.jp/play/play_01.html

聞いた話だとお年寄りには意外とグラウンドゴルフのほうが人気があるらしくグラウンドゴルフは一人でも楽しめますがゲートボールはチームプレーなのでお年寄り同士がよくケンカをしてしまうそうで。そういう理由もあるようですよwww

書込番号:23157173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/01/09 13:02(1年以上前)

こんにちワン!  

あはははは〜<("0")>
そうなんだグラウンドゴルフですか(笑)
知らなかったな〜

いやいや 情報サンクス∠(^_^)

書込番号:23157226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/09 21:13(1年以上前)

ゲートボールは団体戦、グランドゴルフは個人戦だそうです。団体戦だとキャプテン(親分)が他のメンバーに指図するようになり諍いが起こりやすいそうです。また、ゲートボールにはスパークといって敵の玉を外へ弾き飛ばすなどムカつくルールがあります。以前ゲートボール殺人事件もあったはず。

そんなわけで最近はみんなグランドゴルフをやってるみたいな。

書込番号:23157985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/01/09 22:35(1年以上前)

こんばんワン!

あはははは〜<("0")> そうなんだ
更なる詳細情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:23158181

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 FUJIFILM X30のオーナーFUJIFILM X30の満足度5 レースクイーンと合コン 

2020/01/30 00:25(1年以上前)

駅南っていわれても、絡みようがないですが、さっきこいつのレビュー書きました。
これ大好きです。

書込番号:23199136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件 FUJIFILM X30の満足度5

2020/01/30 01:45(1年以上前)

こんばんは!   kawase302さん

覗いて頂きありがとうございます。
あなたも X30の同志でありましたか。

驚きのプロフィールも拝見(笑)
レビュもただ今拝見致しました参考にさせて頂きます∠(^_^)

わたしめカメラは
アウトドア男なのでキャンプにサバゲに釣り時以外には
滅多に携帯する事がありません(笑)

たまに撮りたくなるんですよね。


>これ大好きです。
あはははは〜<("0")>
はい フィルムシミュレーションやアドバンストフィルターで
面白いものが撮れるのが楽しい (^_^)

これからも宜しく∠(^_^)

書込番号:23199217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2018/11/04 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種

自宅前の公園で

近くのお宅の門前で

ベンチの後ろ姿

アマゾンで新品同様の出物を見つけて即購入しました。
昨日届いたので早速散歩がてら何枚か撮ってきました。
ファインダーが本当に綺麗ですね。ミラーレスは奥さん所有のニコンV1があるのですが、進化にびっくりでした。
今の最新の物はもっと綺麗なんでしょうが、私には十分です。
ここのところ出不精になっていたのでX30と鎌倉辺りに出かけてみたいと思います。
今更の新参者ですが、皆さんこれからよろしくお願いします。

書込番号:22229278

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/04 11:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

フジらしい色合いですね。
私も、
フジは古い機種ですがコンデジ、ネオ一眼を数台所有していますが、発色はとても綺麗ですよね。
ファインダーも綺麗とのことで、気に入られてとても良かったですね。

大事にお使いください!

書込番号:22229310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/11/04 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

購入おめでとうございます^^
私も持ってますがちょっと高感度が弱いだけで最近のデジカメに比べても遜色のない写りだと思います^^
X30でいい写真を撮られて楽しんでください^^

書込番号:22229662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/11/04 15:09(1年以上前)

>路地裏ガジェットさん
一番コメントありがとうございます。
富士は撮って出しが出来るのがいいですね。本当に色が綺麗です。
私はレンズの投資を考えると一眼には手が出せないので富士はX20とX30だけです。
同じ系統の2台ですが、偏らないように使っていきたいと思います。

>ビンボー怒りの脱出さん
綺麗な画像ですね。
特に桜の発色がいいですね。
3枚目の画像は私も同じようなシチュエーションでX20で撮ったことがあるのですが、何だかいまいちだったんです。
暗めに撮ると締まるんですね。勉強になりました。

書込番号:22229807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 FUJIFILM X30の満足度5

2018/11/07 15:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私は生産終了直前に慌てて購入しました。
このカメラは、手に持つ楽しみ、撮る楽しみ、所有する楽しみがありますよね。
望遠を余り使わなくなってから、私も日常的にはこのカメラばかり持ち出しています。
一眼を下げてても何も言われないのに、これを使っていると声を掛けられたりするのも
楽しいところ。

たまに、ピンボケなのに「ピピっ!」といかにもピント合いましたよ!
な動作をする愛嬌もありますが、現役画質で使える「手動ズーム」コンデジはもう
これしかないと思われますので、お互い大事に使っていきましょう^^

書込番号:22236871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2018/11/11 19:25(1年以上前)

>αひなぞうさん
ありがとうございます。
昨日大桟橋に出かけてきたのですが、仰る通りピントが合ってないのにピピっという時がありますね。
これはX20の時からあるご愛嬌ですが、若干少なくなったような気がします。気のせいかもしれませんが・・・。
どんどん連れ出してバシバシ撮って行こうと思っています。

書込番号:22246916

ナイスクチコミ!1


雲如さん
クチコミ投稿数:56件

2018/11/26 09:08(1年以上前)

ほんまにええカメラです。
(一台目は酔っ払って転んで壊したのを直したりしてボロボロなのでスペア買いました。)

地味に手振れ補正が効いてるのも凄いところです。
(X-H1が出るまで、Xシリーズで手振れ補正が入ってたのはX二桁ラインとXF-1だけなのよね)

文句を言うとすれば親指AFの時に間違ってQボタンを押してしまうことがあることぐらいで実によくできた操作系です。


※雑音ーご存じだったら御免なさい 変なことも沢山言ってると思います。間違ってたら御免なさい※

1)セッティング
DPreview などでX10もX20もX30も『買ったらとにかくまずノイズリダクション(NR)を最低(−2)にしろ!』と言われてるんで
あんまり考えないでそうしてます。
ノイズリダクションがかかるとのっぺり塗り絵っぽくなるそうですので、その働きを抑える、ということらしいです。
あとiso設定は「おれは1600までオッケー、昔のM3/4とおんなじぐらいだよ」と言う人も居ますが
「400が限界それ以上は絶対無理」って言う意見が大勢を占めてました。
私は800ぐらいまで引っ張れると思ってます。
また、白黒を使うとそれ以上でも結構面白い

2)保護
レンズに40mmのプロテクトフィルターもしくはUVフィルターを噛ませるのはお約束。、
あとは最近「電池交換口にアクセスできて、三脚穴兼用の固定用のネジが出っ張らずケーブル接続口に干渉しない
安い合成レザーのケースがEbayやヤフオク、楽天に出回ってますから前記の点をよく確認してゲット。

3)ステップアップリング
さらにこれに52mmへのステップアップリングをつけるとだくさん出回ってる52mmのフィルターが色々選べます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C69FN3M はアルミ製でフードの筒が取り付け基部から外すとステップアップリングになります。
ただ是はぶつかると変形しやすいので専門のwww.amazon.co.jp/dp/B01NCEY6E9 を選んだ方が良いかもしれません。

4)晴天や強い朝日の時に備えてNDフィルターがあると便利
  (+4〜+8ぐらいが安いし使い勝手が良いかも)   
  (更に52mmフィルターは色々ありますもんね。
   高くてちょっと、なんて言うのも中古屋さんで安く手に入れて試せたりできることがありますし)

5)邪道・自己責任
  52mmにはまるコンバーター(ビデオ用のものが多いようです)で遊ぶ。ヤフオクなんかもうろうろと。

  コンバーターの後端の玉が40mmよりもかなり小さいレンズを使っている場合は注意。絵が丸く切り取られたり、隅がケラレます。
  また前玉は52mmよりも大きくないとやはり是も隅がケラレる事があります。
  (トイカメラ風で楽しいとも言えますが)

  また、レンズの前玉の曲率が大きいほど画像の中心以外がぼやけてしまいます。
  
  なお、下記の倍率や写りはコンバーターの長さなども関係し謳っている倍率が直接かけ算できるわけではないようです。
  (光学というカレンズについては中学校の授業が最後・・・)

  *広角の場合、本体を広角端に固定して使ってます。
   ・マイルドな広角、0.7倍: X30では35mm換算20mm前後ということに。 
     軽くて薄くて安価なものにwww.amazon.co.jp/dp/B00BX94VRAがあります。
   ・結構広角だけどあまりゆがみがひどくない0.5倍: X30では35mm換算14mm程度ということに。
   ・魚眼もどき、0.4以下: いきなり視野が丸くなります。まん丸にするには少しだけ望遠側に寄せる必要が。

  *望遠の場合は本体を望遠端に固定してます。    (切り取り方を調整するために調整することもあります。)
   私は大体2倍と称されているものを使っていますが、
   1.5〜1.7倍前後が一番多く出回っているようです。一方2倍以上はあまり良い物にあった覚えがありません。
   コンバーターの鏡筒が短いとどうも中心以外の像が甘くなりがちなようです。
   なお、本体の鏡筒にコンバーターの重さの負担をかけないために撮影時は必ず鏡頭部にしたから手を添えているし、
   撮影してないときには本体鏡筒をたたみます。

   2倍(つまり本体の倍率と合わせて4倍)で35mm相当で224ミリ前後、
   更に超解像を入れると8倍で448ミリ程度、手振れの影響が出やすくなりますが、
   stylus1が300mmだったことを考えると、また楽しからずや、であります。


6)蛇足: サムレスト あったら嬉しい安定感。 特に上記のコンバーターつけるときにはあった方が良い

  純正が一番・お披露目発売時におまけに付いてきたのはよかった。
      (ゴムが剥がれ落ちるけど接着剤でつけ直すとか、なくしたら硬化するゴム粘土を少量買って充填すれば良い)
  しかしわざわざ別部品ででもそれだけ出すなら別のアクセサリー買いたい。
                                            (レンズメイトも買うなら別のアクセサリー買いたい。)
  純正サムレストをつけたときと指の置き方を合わせるなら、不格好だけど
   www.amazon.co.jp/dp/B06XCSQSV9。やっすい!
  一方、本体の指置きの位置に近いところに指がおくなら
   https://www.amazon.co.jp/dp/B01DTZTWSS 少し高いが見た目は前者より良い。

   付言すると前者は鞄の中とかに入れると引っかかりやすいという欠点がある。後者はそうでもない。

7)蛇足2

  最近やっと使い始めたカスタム設定登録、、是もっと前にやっとけば良かった。
  「こんな感じ」をプリセットしてQボタン経由でさっさと呼び出して、そこを足場に更に微調整。
  改めて『あーサボってたー/もったいないことしたー』と思いましたとさ。
  
8)蛇足終り

  Aモードで解放だと1/1000のSS上限縛りがかかりますが、 マニュアルだと解放で1/4000まであげられる。

以上勝手放題失礼申し上げました・・・

書込番号:22280313

ナイスクチコミ!3


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2018/12/10 01:52(1年以上前)

>にいやんでっせさん

遅ればせながらご購入おめでとうございます。

X30以降、X100F, XF10などが出ていますが、いまだに、
可動液晶、手振れ補正、優れたファインダー、所有欲を満たしてくれるデザイン(これは完全に主観ですが)、そして手動ズームとこれらすべてを満たしてくれるコンデジは他に無いので今でも手放すことなく現役で使っています。
単焦点で構わないのでXF10ベースでファインダー、手振れ補正、可動液晶が着いた時に買い替えを検討しようと思います。

X30で良い写真をたくさん撮ってくださいね!

書込番号:22313826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/12/16 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大桟橋です。

大桟橋2です。

大桟橋のレストランです。

>雲如さん
色々教えて頂きありごとうございます。
未熟なわたしには分からない事もありますが、X20よりもこんな私でも撮影の幅が広げてくれるカメラだと感じています。
ドンドン使い倒していきたいと思っています。
>Vanilleさん
生産中止になって久しいカメラですが、ちょっと出かけて自分なりの写真が撮りたいに応えてくれるカメラだと思っています。
一眼は私はニコンなのですが、補正無しで色が良いのは富士だと思っています。
ガチピン写真館で小藪さんが後半使っていたのが富士なのも頷けます。
この良さを楽しんでいきたいと思います。

書込番号:22329700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スーパーマクロ

2018/10/25 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:71件

X20ではスーパーマクロモードではファインダーを覗いての撮影は出来ませんでしたが、X30は出来るのでしょうか?

書込番号:22207684

ナイスクチコミ!1


返信する
GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 FUJIFILM X30の満足度5

2018/10/28 13:55(1年以上前)

当機種

電源オン後に鏡銅を伸ばさない状態でフォーカスリング調整にてスーパーマクロ出来ますよ。

ファインダーを覗きながら可能で拡大フォーカスでさらに追い込むこともできます この辺はEVFならではの強みだと思います。

書込番号:22213573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/11/02 00:37(1年以上前)

>GKOMさん
返信ありがとうございます。
遅くなり申し訳ございません。
これが出来るかどうかが悩みどころでしたので、迷いがなくなりました。
もうフジはこの手のカメラは作りそうにないので、早速良い中古の出物を探します。
ありがとうございました。

書込番号:22223977

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30 Black
富士フイルム

FUJIFILM X30 Black

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30 Blackをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング