FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30 Black

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30 Blackの価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの中古価格比較
  • FUJIFILM X30 Blackの買取価格
  • FUJIFILM X30 Blackのスペック・仕様
  • FUJIFILM X30 Blackの純正オプション
  • FUJIFILM X30 Blackのレビュー
  • FUJIFILM X30 Blackのクチコミ
  • FUJIFILM X30 Blackの画像・動画
  • FUJIFILM X30 Blackのピックアップリスト
  • FUJIFILM X30 Blackのオークション

FUJIFILM X30 Black のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

28,485円、19,008円

2015/10/14 05:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

Amazonにて販売中です!

http://www.amazon.co.jp/dp/B00N1KWS2Y
FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ X30 ブラック FX-X30B
価格:28,485円 (通常配送無料)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00N1KWRM0
FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ X30 シルバー FX-X30S
価格:19,008円 (通常配送無料)

書込番号:19225420

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 06:50(1年以上前)

シルバー売り切れです!(/ _ ; )

書込番号:19225485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 07:19(1年以上前)

お得でよかったです。

書込番号:19225530

ナイスクチコミ!1


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/14 08:04(1年以上前)

>七みさん
情報ありがとうございます。
『通常、1〜4か月以内に発送します。』
の記載が気になりますが、驚きの安さですね。

書込番号:19225602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/14 08:15(1年以上前)

情報感謝です。
早速、BLACKをポチリました!
ホントに驚きの安さなので、何かの間違いで注文キャンセルされるかもしれませんが。

書込番号:19225624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/14 18:30(1年以上前)

予想通り、Amazonから注文キャンセルのメールがきました(T_T)
金額表示の間違いだったとのことです。

書込番号:19226779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/10/15 05:33(1年以上前)

ふられた気分^^;

-----------------アマゾンから-------------------------
FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ X30 ブラック FX-X30B

ご注文時の表示価格:28485円
正しい価格:51219円


書込番号:19228256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/10/15 06:28(1年以上前)

やはりキャンセルだったのですね…

僕も
X-E2ズームキット 47124円
X-A2Wズームキット 35307円
X-100T 19008円

すべて玉砕でした(笑)

書込番号:19228304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2015/09/23 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件


こちらの機種では、動画撮影中に手ブレ補正は効きますでしょうか?

書込番号:19166642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/09/23 18:18(1年以上前)

こちらの機種は動画を試し撮った事があります。手振れ補正は動画撮影時でも有効です。ズームが手動である事と動画撮影時のAFが非常にスローモーなのでダイジェスト的な撮り方ならともかく前後の動きを追っかけるような撮影にはちょっと具合悪いかなと思います。

書込番号:19166777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2015/09/28 22:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ございませんでした。急にネット環境の無い山の中に仕事だったもので、、、
動画撮影時の手ぶれ補正は効くのですね!MFで撮影してみようと思います!!

書込番号:19182936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信19

お気に入りに追加

標準

デジカメは精密機械ですね

2015/09/05 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 nene-punさん
クチコミ投稿数:9件

ある方からプレゼントされて、そのデザインが気に入ってサムグリップやレンズフードを購入して毎日持ち歩いておりました。今まで使用していたカメラがRX100で、レンズ収納式だったのが油断の原因かもしれません。レンズフードを取り付けたままトートバッグに投げ込むように使用していたら、フードを支えるネジが切ってある鏡筒のリングがもげてしまいました。(やわなプラ製で小さな爪が3個と両面テープだけで留めてありました。)修理代金25,000円。皆さん、デジタルカメラは精密機械です。大切に扱いましょう!!

書込番号:19112207

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/05 11:39(1年以上前)

悪ですか?
この機種に限りませんが、フードのような突起物を着けたまま、
保護もせず入れてたんですよね?

まあ確かに金額は高いと思いますけど。

書込番号:19112395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/05 11:55(1年以上前)

無茶苦茶な使い方して壊れた原因はスレ主
この機種が悪なの???

書込番号:19112435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/05 12:10(1年以上前)

やっぱ バッド ボタンつくって欲しいね。
ナイス だけじゃ つまらない。

書込番号:19112478

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2015/09/05 12:15(1年以上前)

原因は取り扱いが雑だったために起こったものですよね。

なのに悪にした意図は何ですか?

書込番号:19112496

ナイスクチコミ!18


スレ主 nene-punさん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/05 12:33(1年以上前)

う〜ん、私の不注意には違いませんがバッグに入れて使っただけです。乱暴に扱った覚えは有りません。悪のコメントか悩んだのですが、少なくとも良ではないので。あの破損した箇所をご覧になれば私の気持ちがお分かり頂けると思います。修理代も高過ぎるし。皆様の中で同じような体験の方がいらしたらと思い、投稿させて頂きました。ご不快になられた方々にはたいへん失礼いたしました。

書込番号:19112528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/05 13:23(1年以上前)

レンズフードもだけどカメラバックをもっとしっかりしたのを選ばれた方が良いかもしれませんね。

書込番号:19112615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2015/09/05 13:48(1年以上前)

>私の不注意には違いませんがバッグに入れて使っただけです。乱暴に扱った覚えは有りません


乱暴に使った覚えはないというコメントを良く耳にしますが、
実際に、気づいていないだけということもあるかと、
さらには、この程度なら乱暴ではないと自己判断もありませんか?

実際には、どれが原因かはわかりませんが、
無造作に入れたことが原因ともいえる書き方をしていますよね。

起こったことは事実であって、
その原因の一つとして、
今後起こさないように対応することが大切ではないでしようか?

書込番号:19112665

ナイスクチコミ!11


スレ主 nene-punさん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/05 13:51(1年以上前)

はい、皆様のおっしゃる通りです。僭越ながらご愛用の皆様への注意喚起の積もりでしたが、かえってご不快な思いをさせてしまったようで申し訳ございませんでした。

書込番号:19112676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/05 14:22(1年以上前)

別機種ですが毎日持ち歩いていますので十分気をつけたいと思います。

確かにたまにカメラ入ってるのを忘れる時ありますので。
注意喚起ありがとうございます。

書込番号:19112741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/05 16:37(1年以上前)

注意喚起も何も、普通は大切な物をそんな風には扱わない。

書込番号:19113042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/05 17:27(1年以上前)

たぶんですが、
スレ主さんはカメラを
"直接には" 乱暴に扱ってないつもりなんでしょう。

たとえばだけど、
フード着けた状態のままのカメラを入れた
トートバッグを背負って満員電車なんかに乗った日には、、、

書込番号:19113174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/05 18:07(1年以上前)

故障(破損)と精密機械とがリンクしない(精密機械だから壊れたってイメージじゃない)けど。。。

書込番号:19113284

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2015/09/05 18:24(1年以上前)

>フードを支えるネジが切ってある鏡筒のリングがもげてしまいました。

この部分は精密機器って感じではないですよね(;^ω^)


ヘルメットと同じで、この部分が壊れたことで、カメラ本体の
破損が防げたのでは。。
そういう意味では「良」ではとおもうのですが。


>レンズフードを取り付けたままトートバッグに投げ込むように使用していたら、
この時点、かなり乱暴なつかいかたではあると思いますが('◇')ゞ

ぶつける、意外に、他のものと擦れる、圧がかかる、などカメラには
過酷な状況ですよ。

落とす、ぶつける、だけが乱暴な扱いではないです。


書込番号:19113324

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/09/05 20:17(1年以上前)

>乱暴に扱った覚えは有りません。

これを乱暴と言うのでは…?
>トートバッグに投げ込むように使用していたら

書込番号:19113590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/05 20:50(1年以上前)

>今まで使用していたカメラがRX100で、レンズ収納式だったのが油断の原因かもしれません。

RX100だとしてもトートバッグに放り込む前に私なら頑丈なケ-スに入れます。

乱暴だと思わなくても圧力がかかったったらどうなるか・・・

カメラ本体が壊れなくて良かったと思う方が・・・

書込番号:19113688

ナイスクチコミ!5


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/05 22:43(1年以上前)

nene-pun さんの「自己反省」スレッドなのだが、アイコンと文言の選択、それに呼びかけとのせいか、12名の方々からのきびしい突っ込みです。

 この掲示板、それほどの「厳密さ」を求めるとなると、もうビジターの足は、いや手は、遠のくばかりでは。


書込番号:19114108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2015/09/05 23:34(1年以上前)

>nene-punさん
このたびは大変でしたね。

私は数か月前にサードパーティーのフードをレンズフィルター取り付け用に購入しました。
場合によっては同じようなトラブルに遭遇したかも知れません。

しかし、実はこのフードは本番で一度も使っていないのです。
いえ毎回カメラへの取り付けを想定して持参してます。
レンズ鏡筒を回転させて電源スイッチを入れた後に、このフードを取り付けるのが面倒で…

結局毎回無駄に持ち運ぶだけです(苦笑)。
それをカバーする写りの良さで満足してます。


カメラ側に過失は無いか、と言われれば賛否両論あるかと思いますが、そういった使われ方を想定して、
例えばネジ切りでなくバヨネットか何か、ある一定以上の圧力がかかると簡単に外れて被害を最小に
する、ってな設計が欲しいところです。

フェイル・セーフと言えば大げさ過ぎるかも知れませんが
  『本体が壊れる前に、安価な箇所が壊れることで被害を最小限に』 が思想として欲しいところ。

それなら本体の半額近い修理費用ももうチョイお安くなった可能性があります。


教訓としては、
  X-30に限らずカメラは精密機械で、それに見合った扱い方をしてやらんと手痛い出費の可能性がある。

  即写性を望むなら常時待機状態か、カバンにしてもインナーケースを使って外圧低減などを考える。

と言うところでしょうか。

書込番号:19114287

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/06 17:44(1年以上前)

レンズフードを取り付けたままトートバッグに投げ込む
これを雑な扱いといわずに何という

書込番号:19116453

ナイスクチコミ!12


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/13 07:05(1年以上前)

> やわなプラ製で小さな爪が3個と両面テープだけで留めてありました。

コンデジは普通そういうもんです。
特にレンズ先端のカバーは両面テープだけの場合が多いです。
むしろその方がトラブルの際にメンテナンスしやすいです。

> 修理代金25,000円

接着剤などで何とかなる範囲なら自分で直せるので修理代0円。材料費108円×n。
水没などと違って、欠けたプラを回収してあれば簡単に直せたはず。
自分でやれば、欠けた部分をDIYでチャチャっとくっつけたり盛ったりすれば済む事なのに、
メーカー修理に出すと、レンズごとアッセンブリ交換になります。

なお、「フジに修理に出したら、かえって写りが悪くなった」のを何度か経験したので、
私の場合はフジ機をむやみに修理には出しません。

> デジタルカメラは精密機械です。大切に扱いましょう!!

その通りですね。頂き物なので、なおさら粗末にはできませんね。
「悪」は反省を踏まえてご自分に対して付けたつもりなのでしょうが、
残念ながら多くの人はカメラに対して付けられたものと解釈してしまいました。

書込番号:19135389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XQ2と比べて画質は

2015/09/12 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

どうなんでしょう?
仕様からはレンズくらいしか差が無いように見えますが・・・。

書込番号:19132027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/09/12 00:57(1年以上前)

XQ2を私は持ってませんので分かりませんがXQ1を持っている人によるとX30の方が写り(画質)がいいそうです。
やはりレンズの差なんでしょうね。

書込番号:19132046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2015/09/12 01:18(1年以上前)

レンズのみの差だから微差じゃないですか

書込番号:19132079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/09/12 06:12(1年以上前)

大して変わりません。
この重さと値段ならキャノンのg7xにいっちゃった方がいいでしょうね。

書込番号:19132280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/12 07:16(1年以上前)

アドバンテージはやっぱりファインダーが有るって事でしょう!
XQ2もG7Xも良いですけどね。

書込番号:19132381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/12 13:50(1年以上前)

画質が気になるなら、この予算の範囲では EOS M2 W-Lens kit をお勧めします。ダントツの違い。
http://kakaku.com/item/J0000011374/
しかも、X30よりも軽い。
電池無し重量 238+105= 343g

「フジカラーの色」を求めるなら、重くなりますが、X-A1/M1 という選択肢もありますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010871_J0000010872_J0000009311
被写体が主に人物であれば X-A1 の評価は高いです。

コンパクトさを求めるなら、写り以前に、はじめからXQ1/2 でよろしいのでは。


X30は、ファインダーが楽しいですね。気持ちよく使えると思います。
センサーに比して重過ぎる機体は、
大型センサーに移行する準備だろうか?
画質は作例を見ての通りです。
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/x30/
良い方ではあるが、過度な期待は禁物。
どういうわけだか、ノイズがヒドイですね。
出始めの頃に見た作例はこんなにひどくは無かったのだけれどもどうしたのだろう?
X20の方が画質が良いように感じられるのは気のせいだろうか?
XQ1/2,X30 共々ダイナミックレンジがかなり狭いことを覚悟してください。
私は一瞬 XQ2 に手を出したものの、S200 に落ち着きました。
http://kakaku.com/item/J0000009972/
高ければいいというものでもない。
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-powershot-s200/
特にダイナミックレンジが広いです。FullAutoで現れる記憶色表現も嫌味が無くてきれいです。

価格最安値 - 買い取り価格
X30
45588-28000= 17588円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01940512/-/pc=5012713/-/
XQ2
29806-19000= 10806円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01998945/-/pc=5013012/-/

書込番号:19133320

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ファインダーの故障?

2015/09/09 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:2件

初のカメラ購入から三週間、最近は携帯よりカメラで撮ることが増えている気がしています♪

しかしそんなある日、ふと知人がファインダーを覗くと、「ぼやけてみえないよ?」
と言うので、そんなはずはない。と思ってファインダーを覗くと・・・
被写体だけでなく、メニュー表示もぼやけていました。

買ったときはぼやけてませんでした…レンズもきれいで、ぼやけたファインダーから撮ってみた写真も大満足の出来です。
カメラ初心者なので、これが故障なのか、ボタン一つで直るのか判断できません。
これからも愛用していきたい機種だけに、ファインダーの現状を改善したいです。。

書込番号:19124430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2015/09/09 12:00(1年以上前)

ダバダ吉田さん こんにちは

ファインダー横にある 視度補正ダイヤルを回す事で 良くなりませんでしょうか?

書込番号:19124450

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/09/09 12:24(1年以上前)

これですね。
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x30/parts/dial_diopter/index.html

書込番号:19124489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2015/09/09 12:47(1年以上前)

>ファインダー横にある 視度補正ダイヤルを回す事で 良くなりませんでしょうか?

多分これ

書込番号:19124561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/09/09 12:59(1年以上前)

>視度補正ダイヤル
バカチョンのファインダーだと固定の物もあり視度補正ダイヤル自体知らない人もいますからね。

書込番号:19124603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/09 14:39(1年以上前)

みなさんのアドバイス通り、視度調整ダイヤルで治ると思います。

書込番号:19124791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/09 17:33(1年以上前)

他の方も書かれているように、視度調整ダイヤルの位置がずれてしまったのではないかと思います。

視度調整ダイヤルは、ファインダーの左側にありますので
ここをまわしても直らないか確認してみるといいと思います。

それでもなおらない場合は故障の可能性もあると思います。

書込番号:19125106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/09 19:24(1年以上前)

返信が遅れてしまいすみません。
またまとめて返信すること、大変失礼いたします。

皆様の助言通り、視度補正ダイヤルを回すと元に戻りました!
完全に僕の勉強不足ですね…(汗)
でもこれでファインダーを覗き写真を撮るという、x-30の僕のお気に入りの機能を十分に使えます!

最後になりましたが…
もとラボマン2さん、sumi₋hobbyさん、gda₋hisashiさん、ビンボー怒りの脱出さん、じじかめさん、フェニックスの一輝さん、
親切丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:19125348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2015/09/09 20:14(1年以上前)

ダバダ吉田さん 返信ありがとうございます

故障で無くて 良かったですね。

書込番号:19125488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

X30のシルバーを購入しましたが、レンズ保護フィルターはレンズと同じ色のシルバーの

フィルターはあるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

ハクバのCF−LG400を注文したのですが、フィルターだけ色が黒いのに気がついて
もしかしてシルバー色のものでもあるのかと思いキャンセルしました。

書込番号:19105259

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/09/02 20:55(1年以上前)

こんなのは如何ですか?

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/color/4961607492543.html

書込番号:19105285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/02 21:07(1年以上前)

ちょっとレアな40mmなので、純正しか無いかも・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AY74O1K

書込番号:19105320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/02 21:13(1年以上前)

早速教えて頂きましてありがとうございます。

教えて頂いたケンコーの「グロスカラーフレームフィルター」を実際にX30に取り付けている方はいるのでしょうか。

CF−LG400の口コミに取り付けは可能ですが、キャップがその分深くはまらないとかありましたのでその点も不安です。



書込番号:19105345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/02 21:17(1年以上前)

X30のシルバーにCF−LG400ブラックをみなさん取り付けているのでしょうかね。

値段がこちらの方が安いのでどうしようか迷っています。

書込番号:19105358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/02 21:47(1年以上前)

ronjinさんにせっかく教えて頂きましたが、やはり黒でも安いCF−LG400を再注文しました。
大変お騒がせしました。ronjinnさんありがとうございました。

書込番号:19105466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/03 11:31(1年以上前)

クローしましたね。エンジョイ・X30!

書込番号:19106773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/03 12:21(1年以上前)

ありがとうございます。カメラが30分前に到着しました。只今充電中です。4時間半位かかると書いてあります。

カメラケースとフィルター・液晶プロテクターはアマゾンからまだ届いていません。何も検討せずに純正のカメラケースを
注文してしまいましたので、かっこよいフードも欲しかったのですが、ケースの蓋が閉まらないと思いますので残念です。

今、説明書を見ていますが、難しそうですね。まあこれからボチボチ楽しみたいと思います。

もっとも撮影するものがないので家のネコか妻の花くらいです。そのうち外の景色でも・・・・・。


書込番号:19106858

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2015/09/03 12:25(1年以上前)

 フィルターに関して調査しましたが 40mmはOKで 40.5mmはダメみたいですね。

 わたしゃHAKUBA CF−LG400 付けましたが不具合はありませんでした。

Kenko Gloss Color Frame Filter は 40.5mmなので たぶん付きません。買ってから付かないことが判ったってことにならなくて良かったですね。

 なお、純正レンズキャップですが植毛の摩擦だけで取り付けるので プロテクトフィルター付けるとフィルターの厚さだけ噛みこみが浅くなるので取れやすくなります。
 それに、純正フィルターって見栄えがいいんですが、画像再生のために電源ON(ズームリング回す)で取れてしまうという おバカな構造なので使い勝手が悪いです。

 対策として市販の汎用の40.5mmのレンズキャップ買ってきて 爪をヤスリでゴリゴリ削って付くようにしました。
 爪がプロテクトフィルターの内側の溝に食い込むので 確実に付きますし、ズームリング回しても外れません。
 この件に関してレビュー書いてますので参考にしてください。

http://ganref.jp/m/kontax/reviews_and_diaries/review/7485

書込番号:19106869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/03 16:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

少し持ち上がっているのがお分かり頂けると思います。

BOUSさんありがとうございます。みなさん色々工夫されているんですね。

ハクバのCF−LG400フィルターは問題なく取り付けられました。ただ純正ケースには
なんとか入りますが、写真二枚目のように少し持ち上がってしまいます。

インターネットでもう少し薄いフィルターを探しているのですが、見つかりません。

マルミのフィルターを使用している方がおられるようですが、ハクバのより薄いのかも
全くわかりません。

もう少し探してみたいと思います。

書込番号:19107399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/03 17:08(1年以上前)

すみません。ストラップの両脇をケースのポチンと止める箇所がありまして両方ポチンと
止めましたらピッタリとケースに収納することができました。ポチンを止めてなかったので
カメラが少し浮き上がっていたのだと思います。

お騒がせしましたが、これで一件落着です。

いろいろみなさんに教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:19107452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/04 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

シルバーフィルター

レリーズボタンでおしゃれ

もうすでに購入してしまったようですが、僕は「マルミ UV 40mm ホワイト」を使ってます。
過去スレにものっけたものそのままですが、ご参考ください。

若干レンズの色は違いますが、違和感がなくていい感じです。
もちろん、それによる故障などは自己責任にはなりますが、今のところ問題ありません。
フィルター取付時に、純正でも力を入れすぎると壊れるという報告もあるので、注意してください。

あと、レリーズボタンもおしゃれできるので、是非自分の好みのものを見つけてください。
ちなみに僕のは、「LENSMATE タツノオトシゴ」です。
なかなかグリーンは見ないので、お気に入りです。
レリーズボタンは外れやすいですが、oリングを使うと全くずれることなくおススメです。

書込番号:19108846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/04 07:44(1年以上前)

ゆっか7さんありがとうございます。

マルミのシルバーは一体感があっていいですね。もう少し検討してから購入す
ればよかったと思っています。

それ以外にもレリーズボタンとかフードとか親指を置くやつとかかっこいいので
カメラを購入したら買おうかなと思っていましたが、純正のケースを買ってしまい
ましたのでいろいろ制約があってダメなのが残念です。もっともケースの上蓋を
外せば使用できますのでこれから楽しみながら検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19109207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/05 23:43(1年以上前)

bluemax2209さん

カメラ本体以外にもいろいろ揃えたくなるものがありますよね。
それが楽しみの一つでもありますが。

純正ケースもかっこよいですよね。
制約はあるようですが、自分仕様にして楽しんでください。

書込番号:19114308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/06 08:41(1年以上前)

ゆっか7さん

今までカメラを購入すると必ず同時に何らかのカメラケース等を購入してきましたが、
X30のケースは見慣れてくると本革ののような出来栄えですごくかっこいいので、失敗
したかと思いましたが、買って良かったです。

それから各アクセサリーも凄く高価なのに驚きました。でもそれなりにかっこいいので
欲しくなりそうです。

これからお互いに楽しみましょう。

書込番号:19114964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/09/06 16:57(1年以上前)

LC−X30の純正カメラケースについて「本革のような出来栄え」と申し上げてしましましたが、

「本革製」とはっきりメーカー記載されていました。失礼いたしました。

書込番号:19116306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X30 Black」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30 Blackを新規書き込みFUJIFILM X30 Blackをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30 Black
富士フイルム

FUJIFILM X30 Black

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30 Blackをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング