霧ヶ峰 MSZ-ZW635S-W [ウェーブホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月下旬

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2016年2月19日 16:38 |
![]() |
8 | 4 | 2015年12月30日 08:41 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月14日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW225-W [ウェーブホワイト]
5月頃に取り付けをするのでまだ先なのですが、こちらが売り切れないうちには購入しておきたいと
考えています。
値段的にはもう少し下がるのでしょうかね?
たぶんですが、ZXV225のほうが安いので、そちらを購入すると思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19489410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に一部のモデルが2016年モデルに更新されているので時の運じゃないでしょうか?
大概だと3月末の決算や一部では梅雨時期なんかに特売で出る事もあるでしょうから・・・・
書込番号:19491384
5点

コメントありがとうございます。
確かに運ですね、量販店で三菱フェアをやってるとかタイムセールとかを偶然見つけられたらいいのですが。
昨年モデルのzw224を見てきました。85000円くらいが底だったようなので、価格はここからそう下がらなさそうですね。
ただ昨年の今頃はすでにzwは10万切ってるのに今年はまだなので、やはりZXVのほうがいいみたいですね。
書込番号:19492255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

在庫限りだそうです。
お店の倉庫内の在庫は共通ですからなくなり次第だと思います。
書込番号:19606724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW565S-W [ウェーブホワイト]
三菱のMSZ-ZW565SとパナソニックのCS-565CXR2の2台の購入を考えています。
新築で施工はこちらでするため、商品のみの購入です。
ヤマダが2台で340,000円(税込)という価格を出してきました。ポイントが17000円分付いてきます。
一応10年保障も付いております。
他の家電量販だと取り付け別では販売していないと言われました。
ネットだともう少し安いのですが、店舗だとこのあたりが妥当な価格でしょうか。
アドバイスお願いします。
1点

エアコンはやはり長期保証の付いた量販店での購入が良いと思います。
ネットですと、延長保証があるところもありますが、10年後に存在していない可能性もあります。
エアコンは、塩害などで室外機の基板がやられるパターンがかなりあり(特に海のある県)、その際に長期保証が無いと、どのメーカーでも2万ぐらいはかかります。あとあと、万単位のお金がかかるのはできれば避けたいところです。
ただ、ガス抜けは施工業者の問題ですので、長期保証は効きません、施工してからはすぐにガンガン使って、不備があればすぐに施工業者に連絡しましょう。
新築ということですが、できれば、室外機に屋根やひさしをつけたり、使わない期間はカバーをかけると長持ちします。
施工についてですが、壁の高いとこにつけるのはおすすめしません。風がもろにあたり、数年で室外機がサビでボロボロになってきます。加えて、壁に付けると壁から振動が伝わってきて、メリットがありません。
老人ホームなどでは避難経路確保のために、吊ってますが、数年でボロボロになって買い替えになっています。
書込番号:19390127
2点

アズーリ7 さん こんばんは。。
ヤマダ電機からご提示いただいた価格を考えると
掲示板での情報と比較して、工事費を含めた値段とあまり変わりがないように感じられます
エアコンのみの価格なら、もう少し値下げして戴いてもいいように思いますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000696787/SortID=19331968/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000686950/ClassCD=4/SortRule=2/ResView=all/
ただ、量販店では、通常、工事費を含む抱き合わせ販売の形態を主としていますので
単品の販売では割高なのかも知れませんね
もう一度、交渉してみてはいかがでしょうか
或いは、ご新築され、折角、空調設備業者の方とお付き合いが在るのですから
両シリーズとも住宅設備モデルにて価格交渉をするのもいいと思います
(こちらでは高値だったのですか?)
書込番号:19390506
1点

12月29日〜31日まで
イオンしめのいちで140,184円で商品券10,000円付きだから、かなり安いです。
書込番号:19442751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW635S-W [ウェーブホワイト]
ムーブアイの評判が良さそうで、20畳のLDKに設置を検討しています。ただ、フラップが4分割され、遠くまで気流を届けるのはたけていないようにも思います。どれだけセンサーが精巧でも、その位置まで気流が届けられなければ意味がないです。広い部屋に使われている方、是非、感想を聞かせてください。
書込番号:19047234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5助 さん こんばんは。。
[ ワイド・ロング気流 ]
富 士 通 :170°、気流到達距離:冷房時/15m、暖房時/12m
三菱電機:暖房時/180°、15m、冷房時/120°(片側に寄せた場合/真横方向へ可能、気流到達距離は不明
東 芝 :180°、20m、日立:180°、15m、
パナソニック:180°、12m(真横・斜め・前方)
ダイキン :180°(暖房時)12m、三菱重工:広角不明、14m
各社、ワイド及びロング気流は、こんな感じなのですが
当方もリビングに使用していて、エアコンの気流制御のみに頼ってないですよ
サーキュレーターは必須と考えます
小部屋でも使用しているくらい
エアコンのロング気流は、到達距離は長いけど
総じて、風音はそれなりになります
例えば、安定時でもそんな足長の気流を
真冬の暖房時に体に常時当たると寒く感じられますし
冷房の風が苦手な方なら、なるべく当たりたくはないでしょう
室温のムラも少なくさせ、僅かに省エネ効率を高めるためには
サーキュレーターとの併用が一番良いのかなとリビングで使用しいて
なおそう思います
書込番号:19049469
2点

wenge-iroさん
ありがとうございます。
確かに、効率性を考えればサーキュレーターとの併用は欠かせないですね。霧ヶ峰はフラップがはずせるなど、掃除の面も考えられていますね。
ただ、霧ヶ峰は核家族で、小、中希望畳数に適した商品かなとも思います。
書込番号:19050598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





