『D.BOBで音質向上。』のクチコミ掲示板

2014年11月下旬 発売

BDP-LX88

  • メイン基板に「6層IVH」を採用し、デジタルノイズを徹底的に軽減。フルスペック4K映像やハイレゾに対応した、ブルーレイプレーヤーのフラッグシップモデル。
  • ESS社製「ES9018S、SABRE32 Reference DAC」の搭載により、各チャンネル4回路の並列処理を行い、音のクオリティを存分に引き出す。
  • DLNA1.5に準拠し、PCやNASに保存されている動画や静止画、音楽ファイルを再生できる。また、専用アプリにより、スマートフォンなどをリモコンとして使用可能。
BDP-LX88 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • BDP-LX88の価格比較
  • BDP-LX88の店頭購入
  • BDP-LX88のスペック・仕様
  • BDP-LX88のレビュー
  • BDP-LX88のクチコミ
  • BDP-LX88の画像・動画
  • BDP-LX88のピックアップリスト
  • BDP-LX88のオークション

BDP-LX88パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

  • BDP-LX88の価格比較
  • BDP-LX88の店頭購入
  • BDP-LX88のスペック・仕様
  • BDP-LX88のレビュー
  • BDP-LX88のクチコミ
  • BDP-LX88の画像・動画
  • BDP-LX88のピックアップリスト
  • BDP-LX88のオークション

『D.BOBで音質向上。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDP-LX88」のクチコミ掲示板に
BDP-LX88を新規書き込みBDP-LX88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

D.BOBで音質向上。

2023/05/03 13:46(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

9年前のプレーヤー。SACDも再生出来、ネットワークプレーヤーにもなり、画像はHDR対応にはなってませんが、ブルーレイは奇麗に再生。でも下取り価格は寂しい限り。
オーディオ雑誌のS社が、D.BOBに熱心に応援。以前にH誌で特別賞?か何か受賞して(間違っていたら申し訳ございません)、それなりに知ってましたが、最新のS誌でも記事が載っており、記事を読んで思わず購入(17万円)。
LX-88で使ってみましたが、
LX-88で再生しているSACDが、D.BOB,デジタル端子からSACDデジタル音声信号で出力され、SACDプレヤーのDAC入力(DACは選ばないようです、ややこしい、訳の分かりにくい規格対応でなくても、普通のDACでOKみたいですよ)に入れて再生。
間違いなく、空間は広がり、音も細かい音が出て、低音高音もそれなり良く変化、でもちょっとパンチ力は弱く、静寂性はもう一つですが、変わりました。
これだったら、2チャンネルステレオ再生でも飛行機は頭の上を飛ぶと思います。
LX-88が生き返ったようで、正直17万円はお得と思いました。

書込番号:25246063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23976件Goodアンサー獲得:3749件

2023/05/03 14:34(4ヶ月以上前)

最近はSACDよりも、UHQCDのみもしくはMQA-CD同梱版のリリースの方が多くなっています。

UHQCD(タワーレコード)
https://tower.jp/search/advanced/item/search?format=190&sort=4&limit=24&detailSearch=on&detailSearchType=item&displayAllTab=off

SACD(タワーレコード)
https://tower.jp/search/advanced/item/search?format=127&sort=4&limit=24&detailSearch=on&detailSearchType=item&displayAllTab=off

より高音質なはずのDVD-AUDIOやBlu-ray Audioはまれに発売される程度です。

書込番号:25246092

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:132件

2023/05/05 12:31(4ヶ月以上前)

こんにちは。

https://www.geerfabaudio.jp/

私もコレを3月に購入しました。

同じ用途で使っていた LINN AKURATE DSM を別用途で使う為に、探していたら GeerFab Audio D.BOB に辿り着きました。

この機器は、ここのサイトでも時々上がってくるサンワサプライ等のHDMI分配器の様な玩具ではなく、まともなオーディオレベルにある製品です。

この機器の音質的評価はLINNと同じで、プラス・マイナスのないスタンダード性が高く、全ては下位に位置するDACの性能となります。

私は、BDプレーヤーに パイオニア UDP-LX800 を使用していますが、このプレーヤー単体で出てくる音質には、全く満足出来ません。音が軽い?というか、重厚感?厚み?が足りていない感じがします。

そもそも、僅か30万円くらいのプレーヤー(しかも映像回路込み)に期待するのが、間違っているのかも・・・ 

D.BOB からのS/PDIF力出は、DAC機能内蔵のプリアンプで受けており、UDP-LX800 単体で鳴らすよりも断然 音に厚みがあり、音楽をより楽しめます。

スレ主さんが言う

〉LX-88が生き返ったようで、正直17万円はお得と思いました。

は、私も納得です。

個人的には、フルサイズの筐体で、HDMI入力を3〜4系統、出力もAES/EBUを追加して頂き、50万円台なら即買いするのですが・・・





書込番号:25248507

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BDP-LX88
パイオニア

BDP-LX88

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

BDP-LX88をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)