


プリンタ > HP > ENVY4504 A9T89A#ABJ
Androidバージョン5.0.1
GalaxynoteEDGEを使っています。
スマホからのフチ無し印刷が出来ません!
初めての無線印刷対応機を激安で入手し、スマホで子供らを撮ってすぐ印刷したりして…と色々想像して楽しみにしていました。
自宅に帰り色々試してみたものの、インクが定着しない(1ヶ月経った今でも指につく)、フチ無しにならない等うまく行かず、買って一週間ぐらいパソコンからやってみたり、ネットで同じ現象が無いかを調べてみたりなど試行錯誤したのですが何も解決しませんでした。
今日、珍しく平日に電話するチャンスができたのでサポートセンターのオペレーターさんと1時間半あれこれやってみて、無事パソコンからのフチ無し高画質印刷、インクが定着するものを印刷できるようになりました(^-^)
それはそれで良かったのですが、スマホからの印刷は画質がやや悪く(標準?)、フチが残るものでした。
オペレーターさんの話では、スマホからの印刷は手軽さと引き換えに、なにかを我慢することになるとの事でした。 これはAndroid6以上、iPhoneの場合は問題ないはずとも言われました。
ならば買う前からパッケージやカタログに対応スマホを記載しておいてほしかったです…。
長くなりましたが質問は「同じAndroidバージョン5くらいの方はやはりフチ無し出来ない標準画質で我慢しているのか?」です。
ここからは同じような事例で悩んでいる方のために、今回の改善手順を記載します。
いずれも自宅の無線ルーターへのWi-Fi経由での処理になります。
◎Android
・改善前 HPAndroid用プラグインをインストール、そこからのフルサイズ印刷などをするも、画質が悪く、インクが定着しない。
・改善方法 Google PlayからHPオールインワンプリンターリモートというアプリをインストールしてそこから印刷。 フチは残るがインクは定着するように。画質はPCの高画質に劣る。
◎PC(Windows10)
・改善前 Windows標準ドライバなどを利用し、「フォト」から写真を表示して印刷。 インクは定着するもののフチ無し出来ず。
・改善後 HPホームページからサポートページへ。ENVY4500で機種を選択し、そこから行ける4505用のドライバ&プログラムをダウンロードしてインストール。 ここまでやっても「フォト」からはフチ無し印刷出来ず、エクスプローラーから写真のフォルダに移動して、印刷したいファイルを右クリック。右クリックメニューの「印刷」から印刷作業に入り、4500シリーズ(ネットワーク)を選択して、オプションなどをいじっていくうちにフチ無し印刷の項目が見つかるはず!その際、使用用紙が「その他光沢紙」を選んでいても勝手に別な用紙に変更される。
わかりづらくってごめんなさい(>_<)
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:19387415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





