


プリンタ > HP > Officejet 7612 G1X85A#ABJ
A4のコピー(A4コピー→A3拡大印刷)印刷は可能と思いますが A3のコピーは可能でしょうか? (A3コピー→A3印刷)
7510の機能と同等なのでしょうか。
またA3用紙⇒A3スキャナーもできるのでしょうか。
ご存知の方、教えて下さい。
書込番号:19875436
2点

http://h50146.www5.hp.com/product/business/printer/inkjet/oj7612/
ファクス、ADF付きA3複合機 A3ノビ印刷とA3サイズのスキャンをしたい方におすすめ。お仕事でのご使用に最適
機能
A3対応
A3プリント、A3コピーにも対応 ※ADF 対応用紙サイズは、A4、レター・サイズになります
A3対応の自動両面ユニットが標準付属。
A3フルサイズスキャンが可能 ※ADF 対応用紙サイズは、A4、レター・サイズになります
だから、できる。
これは、お仕事に良いですね。覚えとこ。
書込番号:19875465
2点

・最大読み取りサイズ(原稿台)
最大 A3
・最大読み取りサイズ(ADF)
最大 A4
原稿台でのコピー(スキャン)はA3も可能です。
また、用紙もA3に対応していますのでA3からA3へのコピーも可能です。
ADFで行う場合はA4までになりますので、ADFではA3のコピーは出来ません。
A3を何十枚もコピーするには手間がかかりそうですね。
書込番号:19875532
1点

>kokonoe_hさん
早速の御回答ありがとうございます。
添付先を確認しました。
デジタル送信機能
スキャン to USBメモリ、スキャン to PC、スキャン to 電子メール
とありましたが、スキャンしたデータ(A3)をPDFにしてUSBメモリーやPCに
保存することはできるのでしょうか。
またコピーは、A3⇒B5、B4⇒B5、A3⇒A4などの縮小コピーはできるの
でしょうか。
もしご存知でしたら、お手数ですが、教えて頂けますよう、お願い致します。
>LaMusiqueさん
御返答ありがとうございました。
書込番号:19875919
0点

>>とありましたが、スキャンしたデータ(A3)をPDFにしてUSBメモリーやPCに保存
Bitmap (.bmp)
JPEG (.jpg)
PDF (.pdf)
PNG (.png)
TIFF (.tif)
マニュアルや仕様書を見る限りPCやUSBへは上記のファイル形式で保存可能です(PDFでもOKです)。
>>またコピーは、A3⇒B5、B4⇒B5、A3⇒A4などの縮小コピーはできる
A3の縮小コピー(A4とかA5に)、二枚の紙を二分割にして一枚の紙にコピーなど一通りいろいろ可能です。
書込番号:19875953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





