2014年 9月20日 発売
KI-EX100
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」をソファやカーペットに直接当てて、消臭・除菌可能な「プラズマクラスター加湿空気清浄機」。
- 「高感度ホコリセンサー」でより微小な粒子まで検知し、独自のアルゴリズムでPM2.5の濃度を判別して知らせる「PM2.5モニター」を搭載する。
- 「ガスもと〜る脱臭フィルター」を採用。ニオイの強力分解・脱臭にくわえて、リビングなどに侵入した排気ガスなどに含まれる有害成分を低減できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



多分、このタイプはどちらでも無いと思います。
気化式だと思います。フィルターにすくい上げた水に
風を当てて気化熱で水蒸気化するタイプでと思います。
ランニングコストはかからないですが。
加湿に時間が多少かかる事と定期的にフィルターの
お掃除が必要になります。
ほとんどの加湿空気清浄機がこのタイプが多いですね。
書込番号:18320030
1点


yu-ki1225さん こんにちは。
気化式ですね。
グリーンビーンズさんも仰っていますが、
空気清浄機に付いている加湿器は、現在では大抵気化式です。
電気代は安いですが、手入れは割と手間がかかる部類の加湿方式ですね。
書込番号:18320069
1点

グリーンビーンズさん、回答ありがとうございます。
なるほど、手入れはこまめにしたいと思います。
書込番号:18320138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼーーんさん、回答ありがとうございます。
手間はかかりますが、電気代が安いのは魅力的ですね。
書込番号:18320139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





