
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


EH-TW6800が発表されるようです。
なんと、4KとHDRにも対応するみたいです。
http://www.projection-homecinema.fr/2016/07/12/epson-eh-tw6800/
6点

このクラスで
4K?
HDR?
でもお高いんでしょ
書込番号:20038868
1点

エプソンは割合と一般庶民に手を出しやすい価格の事が多いですのでSONY、JVCみたいにいきなりバカ高い価格に
設定するとは思えませんが。
TW9300Wでもドルで30万円台ですしたぶんTW6600にプラスαぐらいの価格と予想します^^
書込番号:20039051
2点

>ヤスダッシュさん
年内にあっと驚くようなTVは出てこないだろうし・・・
4K対応でHDRにも対応可能なこのエプソン最新機種には
期待がデカいです!
UB900を購入したんですがなんだか今使っているTVがボトルネックに
なってる気がしてきました
なんとか30万円前半で12月に発売なら突貫します
書込番号:20039455
1点

4K対応と言ってもネイティブ4Kパネルではなく、ビクターやEH-LS10000と同じく映像の1画素をを縦横斜めに0.5画素ずつ
ずらして重ね解像度を上げる「ピクセルシフト」で、4K出力を出すものでしょうね。 時期と上限20万と予測する価格的には ・ ・
ただ問題はそこではなく、黒浮きがどれだけ良くなっているかが気になります。
TW8200並は無理としても 目視コントラストが 現行の6600と8200の中間程度に向上してれば御の字じゃないすか。
それなら価格が値ごなれた頃に5350からの買い替え組や5350を買ってた層が こちらに流れてくるかも ・ ・
書込番号:20040299
1点

新モデルは4kとHDRが主旨なのできっと黒浮きはきっと二の次ですよ。
書込番号:20040459
1点

そうかもしれないですね。 そうでないとTW8300が売れなくなっちゃうし ・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000558907/SortID=19826101/ImageID=2483929/
書込番号:20040474
1点


世の中甘くないのですね。
シャンパン買って待機しておりました。
書込番号:20054929
2点

期待していただけにガッカリ感がハンパないのですが・・・
これなら6600を使い続けたほうがいいですね。
書込番号:20054945
0点

むぎ茶100%さん
>これなら6600を使い続けたほうがいいですね。
4K対応には時期尚早だし 基本画質の向上が図られた。とありますから個人的には充分だと思います。
ただ、既に6600ユーザーさんなら6600を使い続けたほうがいいですね。
直発売のTW8300なら間違いなく買い替えて良くなりますし ・・
書込番号:20055223
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





