MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 9月 3日 発売

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト] の後に発売された製品MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]とMediaPad M2 8.0 SIMフリーを比較する

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月25日

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の中古価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のスペック・仕様
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のレビュー
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のクチコミ
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の画像・動画
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のピックアップリスト
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のオークション

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月 3日

  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の中古価格比較
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のスペック・仕様
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のレビュー
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のクチコミ
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]の画像・動画
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のピックアップリスト
  • MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト] のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]を新規書き込みMediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ライン通話は可能でしょうか?

2015/04/28 20:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ガラケーとデータ用格安シムとの2台もちで考えています。
Lineアプリを入れた場合、LINE通話は可能でしょうか??

書込番号:18727600

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/28 20:57(1年以上前)

こんばんは
>Lineアプリを入れた場合、LINE通話は可能でしょうか??

LINE通話はIP電話なので、データ用SiMで可能でしょう。

書込番号:18727656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/04/28 21:30(1年以上前)

>LINE電話を格安SIMで使う方法
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/15/news025.html

書込番号:18727801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/04/28 23:04(1年以上前)

「本端末は音声通話および音声通話に関するサービスは非対応となります。」とありますが、大丈夫?
http://www.ymobile.jp/lineup/403hw/

出来るとして、bluetoothヘッドセットは必須だと思います。

書込番号:18728211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/28 23:58(1年以上前)

みなさま早々のご回答ありがとうございます。

ライン通話とライン電話があるんですね〜
分かってなくて微妙な質問をしてしまいました、、ごめんなさい。

今回使いたいなと思っているのは、ラインのお友達との無料通話なんです。個人のトーク画面の電話マークからお話する分で、Nexus7の時はタブレットなのに出来てとても便利だったのですが、8インチタブレットは初めてでして、この機種は可能なのかなと思いまして、、
音声通話には対応していないとありますが、Nexus7もだったような、、

アプリの事を問い合わせて教えて頂けるかわかりませんが、一度問い合わせてみることにしますね。
皆様本当にありがとうございます(*^-^*)



書込番号:18728409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2015/04/29 05:26(1年以上前)

>音声通話には対応していないとありますが、Nexus7もだったような、、

↑のymobile版とグローバル版では仕様が異なります。この端末を持っていますが、音声SIMを挿せば3G通話も可能ですよ。(Nexus7は不可)
ちなみに上記のymobile版も内蔵マイクはあるので、データ通信を使うLINE通話は可能です。
この端末でもスレ主さんのやろうとしている無料のLINE通話は普通にできます。

書込番号:18728781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/29 05:35(1年以上前)

エメマル様
ありがとうございます。
端末お持ちのかたのコメント心強いです。
音声SIMも使おうと思えば可能なんてびっくりです!!

早速購入いたします(*^-^*)

書込番号:18728786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

メーカHPを見たり、FAQをダウンロードして見たりしているのですが、
デザリングの文言は見つかりません。
機能として提供されていないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18723009

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 10:26(1年以上前)

こんにちは

こちらに記載がありますよ。

テザリング機能 / 最大接続台数 : 8台
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/m1-jp.htm#anchor

書込番号:18723063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/04/27 10:57(1年以上前)

LVEledeviさん

早速のご回答ありがとうございました。
現在使用中のタブレットはNexus7初代モデルですがOSのバージョンアップし5.1にしたら
処理速度はてきめんに遅くなり使いずらくなりました。 
導入を最優先で検討します。

書込番号:18723128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2015/04/27 18:41(1年以上前)

この端末はWiFiテザリングのことを、ポータブルWi-Fiアクセスポイントと表記しているようです。

書込番号:18724089

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Google Play対応なのでしょうか

2015/03/07 03:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

この機種の説明を見てもGoogle Play対応なのか分からないのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか

書込番号:18550812

ナイスクチコミ!0


返信する
界の王さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 05:15(1年以上前)

おはようございます。
Google play 対応してますよ。
アプリとか いろいろ取ってます。

書込番号:18550870

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/07 17:04(1年以上前)

取説5頁

取説の5頁のホーム画面にGoogle Playのアイコンがあるので大丈夫です。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/m1-jp.htm#anchor

書込番号:18552689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 17:57(1年以上前)

界の王さん
実際に使ってらっしゃるとのことで安心しました。貴重な情報ありがとうございます。

1985bkoさん
調べて下さってありがとうございます。
取説確認しました。なかなか探せなかったのでうれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:18552873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SoftBank iPhone5のsim

2014/10/04 19:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー

スレ主 hhffgghhさん
クチコミ投稿数:16件

SoftBank iPhone5のsimを挿したら音声通話はできますか?

書込番号:18013714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/10/04 20:19(1年以上前)

そもそもiPhone5のsimカードはNano SIM、Media Pad M1 8.0はmicro SIMなので形状は一致しませんが…

書込番号:18013796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/05 14:46(1年以上前)

アダプタかましたら通信も出来るでしょ

書込番号:18239788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/08 16:34(1年以上前)

ymobileの403HWの兄弟機なので
FOMAプラスエリアには非対応ですね
http://www.ymobile.jp/lineup/403hw/spec/index.html

書込番号:18249859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/08 16:46(1年以上前)

メーカーHPではFOMAプラス対応となってますが実機でないと分かりませんね
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/m1-jp.htm#anchor

書込番号:18249890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/12 19:17(1年以上前)

はじめまして。わたしも同じようなことを、考えていましたので、横から参加させていただきます。

初心者の質問で申し訳ありません。

ソフトバンクのSIMを差して利用しようと考えているのですが、LTEには対応せず3Gでのみ接続できるということなのでしょうか。かなり遅くなるのでしょうか。
また、地方などにいけば、電波が繋がらないということでしょうか。

ご教示お願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。感謝

書込番号:18960110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/19 21:20(1年以上前)

LTEも使えるハズですよ

書込番号:19065651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]を新規書き込みMediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]
HUAWEI

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月 3日

MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング