Privia PX-760BN [オークウッド調] のクチコミ掲示板

2014年 8月29日 発売

Privia PX-760BN [オークウッド調]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:18 録音機能:○ 幅x高さx奥行:1357x833x299mm Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の価格比較
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のレビュー
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のオークション

Privia PX-760BN [オークウッド調]カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月29日

  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の価格比較
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のレビュー
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > カシオ > Privia PX-760BN [オークウッド調]

Privia PX-760BN [オークウッド調] のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Privia PX-760BN [オークウッド調]」のクチコミ掲示板に
Privia PX-760BN [オークウッド調]を新規書き込みPrivia PX-760BN [オークウッド調]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

PX-760について質問です。

2014/12/01 12:11(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-760WE [ホワイトウッド調]

クチコミ投稿数:4件

PX-760を購入した方いらっしゃいますか?

実家にアップライトピアノがあり、現在狭いマンション住まいで子供の練習用に購入を考えてます。
そのため、スリムなタイプで圧迫感のないものを探してこちらの口コミを参考にしています。

昨日、こちらのサイトでオススメされているのカワイの機種やヤマハ、ローランド、カシオを実際に触ってきました。

カワイやヤマハのスリムなのは、私にはあまり魅力に感じず(奥行きがある15万以上のものはよいと思いましたが、今回のスペース的な問題上候補に入れてません)

ローランドのDP90のものと、カシオのPX-760で迷っています。

カシオは短鍵盤であり弊害があるとのことでしたが、それを感じるくらいになったら実家のアップライトで練習させればいいかなと。
またPX−750の鍵盤の感じだと候補に入らなかったのですが、PX-760だとあれ?いいかも。
というタッチでした。(両方さわってみました)

生ピアノと電子ピアノが全く違うことは、触ってよく理解できました。

素人の私には、PX-760とDP90の違いがあまり感じられず。

価格的には、カシオは65000円くらい。ローランドは155000円くらいでした。
この10万近い価格の差は何があるのでしょうか?

もうピアノを20年くらい弾いてなくて恥ずかしいのですが、周りに人がいなかったので、小さい音で、昨日はショパンの革命最初の1ページ分くらいを弾いてみました。

ローランドの方が音が華やかに感じましたが、これで10万くらい違うんだったらカシオかな・・・と

電化製品だから、2012製より2014年製の方がいいのかな。と思ったり。
愚問で申し訳ないですが、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:18226377

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2014/12/02 23:12(1年以上前)

PX-760は持っていませんが・・・・

> この10万近い価格の差は何があるのでしょうか?
価格競争力的には、CASIOが有利なのは確かでしょうね。
鍵盤はコストがかかるので、PHA-4プレミアム鍵盤が高級なのは確かですが、10万円の差かというと、そうではないでしょうね。
CASIOは恐らく全機種の鍵盤が共通なので、コスト競争力があると思います。安くてもそこそこ良いです。
当方もポータブルでは3機種購入しましたが、安くても最低限の機能はありましたので。
ただ、経年による鍵盤タッチの変化が懸念されます。

DP90とPX-760では価格差が有り過ぎますので、F-130あたりと比較されたらいかがでしょうか。
F-130ではダメ、というのであれば、PX-760にされたら良いかと思います。

書込番号:18231708

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど・・・鍵盤の経年劣化については、全く考えておりませんでした。ありがとうございます。
そうですよね。
触った感じでは素人にはとてもよく感じたのですが、だんたん劣化されては困りますよね。
カシオは価格とか機能からするととても魅力に感じますが、口コミの人気でやはり、ヤマハやカワイ、ローランドが多いのはそういうこともあるんだな。と思いました。だから、カシオは比較的?新機種が登場するのが早いのでしょうか・・・
(他社のサイクルを調べていないので気のせいかもしれません)

F−130まだ触ってないので、調べて見に行ってみます。
みっどぼんどさんのアドバイスはとても参考になります。(他でも読ませていただきました)
ありがとうございました。

書込番号:18232481

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2014/12/03 23:19(1年以上前)

ご丁寧にどうも。

> 鍵盤の経年劣化については、全く考えておりませんでした。
当方も、つい最近まで全く考えていませんでした。
先日ビックカメラでPX-850とPX-860を連続して弾いたとき、あまりの鍵盤タッチ感の差に驚いて、
店員さんに「鍵盤変わりましたね」と言ったところ、PX-850からPX-860では変えておらず、
店頭でPX-850の電源を入れっぱなしにしていたために、鍵盤に使用している油脂類が劣化したことによるとの説明でした。
そういえば、PX-120でも似たような経験をしていたので、そう推定しているところです。

他社の製品の鍵盤タッチ感が変化しないかは、これまた新旧で弾き比べてみないとわかりませんが。

書込番号:18234840

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Privia PX-760BN [オークウッド調]」のクチコミ掲示板に
Privia PX-760BN [オークウッド調]を新規書き込みPrivia PX-760BN [オークウッド調]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Privia PX-760BN [オークウッド調]
カシオ

Privia PX-760BN [オークウッド調]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月29日

Privia PX-760BN [オークウッド調]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング