MAXIFY MB5330 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ MAXIFY MB5330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAXIFY MB5330の価格比較
  • MAXIFY MB5330のスペック・仕様
  • MAXIFY MB5330のレビュー
  • MAXIFY MB5330のクチコミ
  • MAXIFY MB5330の画像・動画
  • MAXIFY MB5330のピックアップリスト
  • MAXIFY MB5330のオークション

MAXIFY MB5330CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

  • MAXIFY MB5330の価格比較
  • MAXIFY MB5330のスペック・仕様
  • MAXIFY MB5330のレビュー
  • MAXIFY MB5330のクチコミ
  • MAXIFY MB5330の画像・動画
  • MAXIFY MB5330のピックアップリスト
  • MAXIFY MB5330のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAXIFY MB5330」のクチコミ掲示板に
MAXIFY MB5330を新規書き込みMAXIFY MB5330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

互換インクでエラー発生

2018/11/30 12:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB5330

クチコミ投稿数:1件

互換インクに交換したら、エラーコードB504が表示された。表示されたメッセージを試したが復旧しなかったので、キャノンサポートセンターに連絡したところ保証期間が過ぎているため修理代に約19000円かかるとの事…

通常この機種はインクが無くならないとインク交換が出来ないらしく、一度取り付けた互換インクは外せないとサポートセンターから教えてもらいましたが、実は簡単に外せましたのでご報告します。

電源を切ったあと、手動でインク交換の場所まで指定のインクを動かし、インク交換の青いボタンの奥に指を入れるとインク上側にロックがあるので下方に押したらインクが簡単に外れました。その後、交換前の純正インク(残量ほぼゼロ)を取り付けしたら正常に動作しました。

互換インクは相性が悪い物があるのかもしれません…同様でお困りの方は参考になさってください。

少し高いですがキャノン純正のインクを買いに行こうかと思います。

書込番号:22289797

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2018/11/30 12:59(1年以上前)

その互換インクとやらの情報(目当てなど型番など)を書かれた方が、もっと有意義な口コミになるのでは?

書込番号:22289858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2018/11/30 18:44(1年以上前)

そもそも、互換インクの使用は自己責任なやので、
エラーが出たからといって『悲』は、お門違い。

書込番号:22290425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/25 19:39(1年以上前)

同じエラーでなやまされましたが
インク交換で解消しました

書込番号:22820202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/21 13:25(1年以上前)

>エラーが出たからといって『悲』は、お門違い。

エラーが出たから悲しいって思うのは自由だと思うけど?
互換インク使ってたら悲しんじゃあかんのですか?
「悪」をつけられなくなって、「悲」を「悪」の代わりに使う人がいるからって
本来の「悲」の使い方までとやかく言われるのはおかしい。

書込番号:22870723

ナイスクチコミ!5


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/21 16:26(1年以上前)

>やまもりやんさん
この商品に悪評を付けられると
困る方なのでしょう
Canonの人か、販売店か、なんなのか知りませんし
知る必要ありませんが
そういった利害関係人なのでしょう

書込番号:22870954

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/21 16:27(1年以上前)

canon厨の可能性もあります
可能性は無限大
posibilities are infinite

書込番号:22870956

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/21 16:50(1年以上前)

しかし粗悪な互換インク情報を公開することは
有意義だと思います。
信用棄損にならない程度に公開してもらいたいものです

書込番号:22870981

ナイスクチコミ!1


nabecleさん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/15 16:54(1年以上前)

"電源を切ったあと、手動でインク交換の場所まで指定のインクを動かし"というのは引っ張ると動きますか?動く感じがしないのですが・・・。>北陸のやまさんさん

書込番号:23232576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2021/06/30 15:26(1年以上前)

私も、急にプリンターが使えなくなり、電源を切ってやりなおす様にメッセージが出てきました。何度も繰り返しましたが、一向に変わらず、ここの投稿を拝見しました。
>北陸のやまさんさん
が仰るように、手動でインクを取り外すことができ、純正のインクと交換しました。すると、しばらくプリンターの調整中と言った動きがあり、10分もしたでしょうか、再起動できました。ありがとうございました。これは、互換を使い始めて半年くらい経ってからのことでしょうか?突然でした。

書込番号:24215194

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/06/30 15:34(1年以上前)

>互換インク使ってたら悲しんじゃあかんのですか?
当たり前です。
メーカーが互換インクを保証しているのなら別ですが。

書込番号:24215203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2022/11/25 08:44(1年以上前)

>北陸のやまさんさん
今日は。書き込み拝見しました。私も、純正と思って取り付けていたインクがまさかの互換製品だったようで、インクの認識ができなく、当然交換も出来なくなっています。そこで、この書き込みを見て!やった!!と早速電源を切って手動で動かそうとしたのですが、動く気配がなく、手動で動かすときのコツなどありましたらお教えいただけませんでしょうか。

書込番号:25023982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > MAXIFY MB5330

クチコミ投稿数:9件

使用されていらっしゃる方教えてください。
現在こちらのMAXIFY MB5330を検討しております。

主にはブラックしか使用しませんが
よくブラックしか使っていないのに
カラーも異常に減ると言うことか他の機種では
あるそうですが
こちらもモノクロ印刷にもかからわずカラーも減ってしまうのでしょうか?。。

すみませんが教えて下さいm(_ _)m

書込番号:20109051

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/12 12:12(1年以上前)

印刷時に黒インク(モノクロ)で指定すれば黒インクが使われます。
指定しないとカラーインクも使われます。
また、時々クリーニングをする事によりカラーインクも減ります(またにクリーニングしないとヘッドが詰まります)。

書込番号:20109100

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/08/12 12:39(1年以上前)

ここ@みなさん、こんにちは。

> よくブラックしか使っていないのに
> カラーも異常に減ると言うことか他の機種では
> あるそうですが
> こちらもモノクロ印刷にもかからわずカラーも減ってしまうのでしょうか?。。

カラーインクも減ることは減りますが、『異常に』ということはなく、使用頻度にもよりますが、一年近くは持つと思います。

ただそれでも、ほとんど使わないカラーインクのために、年に数千円かかることになりますので、それを無駄だと思われるのでしたら、モノクロ専用のプリンターを検討された方が良いかもしれません。

書込番号:20109164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/12 14:01(1年以上前)

テキスト印刷する時に設定でモノクロ印刷を選べば黒インクのみを使って印刷する。ただしモードによってカラーインクも使われることがある。
それとヘッドクリーニング(自動手動とも)はインク全色を排出するので、普段モノクロ印刷だけを指定していてもヘッドクリーニングが行われればカラーインクも減っていくことになる。
「モノクロでしか印刷しない」と割り切れるならモノクロプリンタの方がランニングコストは安上がり。特に文書を比較的大量に印刷するならモノクロレーザープリンタが最適。

書込番号:20109309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/08/12 14:10(1年以上前)

>kokonoe_hさん
早速ありがとうございます。
印刷指定すれば減りも少ないんですね。

>secondfloorさん
早速のお答え嬉しいです^^
使用にもよるんでしょうけど1年くらい持つかもなんですね。
キャノンのピクサスだと減りがひどいと伺ったものですから
モノクロにしようか、でもたまにはカラーも使いたいな〜と
思って思案していました。

少し考えてみます^^
ありがとうございます

書込番号:20109324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/08/12 14:26(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
早速のお答えありがとうございます^^

ヘッドクリーニングの時でも
すごく減るというわけではないのですね。

キャノンのインクジェットは
モノクロ印刷でもカラーインクの減りがひどいと言う口コミを
みたことがあったので心配でした。


言われるように
モノクロしか使わないと割り切って
モノクロを選ぶのも考えてみます。


たくさん印刷するので
コストパフォーマンスも
考えてどの機種にしようかと
考えていました。


わかりやすく教えていただき
本当にありがとうございます。

書込番号:20109349

ナイスクチコミ!1


なわてさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/15 19:51(1年以上前)

私はインクサーバーと併用して使ってますがインクの節約にはもってこいですよ!

書込番号:21360241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

角2型 封筒印刷できますか!

2015/11/04 12:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB5330

クチコミ投稿数:5件

業務で封筒(角2型)印刷をしたいのですが出来ますでしょうか?

書込番号:19287114

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/04 12:58(1年以上前)

残念 !
A4までですが・・・
EPSON PX-1004 は?

書込番号:19287149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > MAXIFY MB5330

クチコミ投稿数:35件

MAXIFY MB5330で非純正互換インクを利用されたユーザ様
本機は、互換インクを利用した場合、スキャン結果のDropbox等へのクラウド・アップロードはできないのでしょうか?
説明書きには【… Dropbox/GoogleDrive/OneDrive/Evernoteへのスキャン画像アップロード機能は、キヤノン純正インクを全色使用している時のみ利用可能な機能です。】
どうぞ、よろしくお願いします!

書込番号:19034118

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/08 06:39(1年以上前)

驚いた。

http://cweb.canon.jp/maxify/lineup/allinone/mb5330/network.html

には、
『※クリエイティブパークプレミアムコンテンツ印刷、およびScan to E-mail、Attach to Web mail、Scan to Office document、Dropbox/GoogleDrive/OneDrive/Evernoteへのスキャン画像アップロード機能は、キヤノン純正インクを全色使用している時のみ利用可能な機能です。』

と書かれていますね。

互換インク、非互換インクをしっかり区別しているのですね。

書込番号:19034141

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/08 09:12(1年以上前)

本体単体では無理ということで、PCにとりこんだら関係ないはずです。
そもそも、ビジネス用途の機能ですし、そういう使い方であれば、互換インクをつかうのは、まあ、筋が違うかと。

書込番号:19034394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/08/08 09:34(1年以上前)

P577Ph2mさん、papic0さん、御返信、ありがとうございます。
この機能は、PCを介さず、スキャン結果をDropboxなどのクラウドに転送できる機能で、最近の一部の複合機では標準的に装備されているものです。
直接印字する機能ではなくインクの質は関係ないので、その純正・互換は品質に依存するものでありません。
もしこの制限(純正インク搭載時しかフラウド機能が使えない)が有効ならば、互換インク利用を排除するための仕掛けだということになります。
実機で互換インクを使われ方の御経験を知りたいと思います。

書込番号:19034429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAXIFY MB5330」のクチコミ掲示板に
MAXIFY MB5330を新規書き込みMAXIFY MB5330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAXIFY MB5330
CANON

MAXIFY MB5330

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月中旬

MAXIFY MB5330をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング