
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2019年1月29日 17:11 | |
| 4 | 2 | 2015年6月17日 18:37 | |
| 0 | 1 | 2014年12月25日 06:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > MAXIFY MB2030
CANON MB2030に買い替えましたが、ファーストプリント時間のSPECに騙されてしまいました。
毎日1枚でも印刷してる場合以外、3〜4日印刷しない場合のファーストプリントは約3分ぐらいかかる!
多分HEADクリーニングをしていると思われる。よって印刷枚数は僅かであってもインクがどんどん減っていってしまう。
この現象はJAMなどが発生すると、回復時に同じ動作をする。全くひどい制御仕様である!
以前のCANON複合機も同様であり、対面販売などのビジネスユースでは全く使い物にならない!
二度とCANON製インクジェットプリンターは買いません!
総じてCANONのインクジェットプリンターはこれで3機種目であるが、MB2030を廃棄してE社の複合機に更に買い替えました。
E社のインクジェットプリンタはいかなる使い方でも印刷スタート後は極めてスームーズに印刷される、インクの無駄捨てもなくSPEC通りです。
1点
北海じゃがいもさん、こんにちは。
> 総じてCANONのインクジェットプリンターはこれで3機種目であるが、MB2030を廃棄してE社の複合機に更に買い替えました。
E社の、どの複合機に買い換えられたのでしょうか?
> E社のインクジェットプリンタはいかなる使い方でも印刷スタート後は極めてスームーズに印刷される、インクの無駄捨てもなくSPEC通りです。
E社とは、EPSONのことですか?
もしそうでしたら、今までのプリンターが大変だったので、EPSONのプリンターに夢を見たいのかもしれませんが、EPSONのプリンターも、そう大差はないですよ。
連続印刷の途中で、メンテナンスが入ることもありますし、インクコストも、スペックの1.5倍から2倍くらいはかかる感じです(ヘッドが詰まってしまえば、もっとかかる)。
まあそれでも、それを理解した上で、もう20年くらい使っていますけどね。
書込番号:22428749
1点
プリンタ > CANON > MAXIFY MB2030
この機械は何日か毎に自動でクリーニングをしますか?
ファックスなしのインクジェット複合機の場合、電源を入れたときとかにクリーニングを
自動ですることがありますが、ファックス複合機の場合、電源は入れっぱなしの状態で
使用するので、何日か毎とかに自動でクリーニングをしてほしいのですが?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答ください。
0点
メーカーHPにあるマニュアルをざっと見る限り、自動クリーニングの項目はないようですよ。
一度メーカーのHPからダウンロードして目を通して確認してみてください。
ブラザーのプリンタはそういう項目があるように聞いたことがあったと思いますが。
うちのEPSON PX-505Fも1年数ヶ月ほどほぼ電源入れっぱなしで待機させてますけど、一度印刷が悪くなってクリーニングしましたけど、それ以外特に問題無いです。
適度に使用しているというのもあるからかもしれませんが。
あと純正インクを使ってるのもあるとは思いますが。
書込番号:18801457
1点
プリンタ > CANON > MAXIFY MB2030
この機種を使ったことがありませんので妄想ですが,
コンシューマー?製品にはある「準備! テープと保護材を取り除いてください」が
記載されていない・・・と言うことでしょうか?
爺の妄想 ! 的外れなら スルー 願います。
書込番号:18303146
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





